サイトアイコン ナニワの激オコおばちゃん

特定の教科書を狙い撃ちにして抹殺する?一体どこの国の省庁やねん!反日官僚の巣窟、文科省。


 文科省、文部科学省。もともとは文部省があって、そこに科学技術庁をくっつけた省、ですね。どうでもええけど、はっきり言うて、とんでもない三流省庁ですね。もちろん、働いてはる人の中には優秀な人もいてはるんやろうけど、とりあえずこんな省庁は、いったん解体した方がええんとちゃうか、とまで思いますね。

 少女売春が強く疑われる、暴力団が運営するいかがわしい出会い系バーに、公用車で頻繁に出入りしていた気持ち悪いオッサンが、何とこの文科省トップの事務次官やったと聞いて、呆れ果てるほかはありませんでしたね。辞めてから後もこのオッサンは、サヨク系の集会とかにはよく呼ばれてて、堂々と講演してはるみたいですけどね。あー気持ちわる。

 最初から話がそれたわ。今日(5/31)、「文科省の『不正検定』を正す会」が呼びかけて資金を集めた新聞意見広告が、産経新聞に掲載されました。お、これは画像を拝借しようとホームページに行ったら、まだ掲載されてへんわ。うーむ、こういうところがもったいないな、保守系の運動は。

 全ページ(15段)広告で、迫力があり、資金を拠出した人のお名前が1463名、掲載されています。匿名は56人とか。あ、す、すみません、私は1口1万円の寄付をし損ねて、名前は載っていません。お金はよう出さんかわりに、ここで拡散させてもらいますわ(笑)。

 で、ここに画像を貼り付けたかったんですが(笑)。

文科省「不正検定」に鉄槌を
「つくる会」教科書の「一発不合格」処分を取り消せ
「慰安婦」記述を一掃し「自虐史観」を根絶せよ!

 これが見出しです。そして

●絶対許されない憲法違反の「不正検定」
令和元年度検定で「新しい歴史教科書をつくる会」が推進する自由社の歴史教科書に405箇所の検定意見(行政命令)を付け、基準を29箇所上回るとして「一発不合格」制度により「つくる会」教科書を抹殺した文科省。「つくる会」は昨年、100箇所に限定して「不正検定」の実態を告発。その後、同時期に検定合格した他者の教科書と比較できるようになり、「他社は合格、自由社だから不合格」という「ダブルスタンダード検定」の事例が31件も見つかったのです。

 当初、自由社の教科書はミスも含めて「不正確」とされる記述が多く、その数が一定の限度を超えたから一発で不合格とされ、たとえ修正しても次年度の採用には出せない、という、教科書会社にとっては致命的な仕打ちがされました。

 ところがその「不正確」と言う意味での「検定意見」が付いた箇所は、何と、他の「合格」とされた教科書でも同じ表現、記述で通っていたことが、後になってわかった、ということです。つまり、自由社の教科書にだけ、イチャモンを付けてわざと落とした、ということですね。ね、萩生田文科大臣!

 そしてそんなインチキな箇所が何と31箇所もあった、ということです。意見広告の中ではそのうちの10箇所を、一部、写真付きで紹介してくれています。

 もういっぺん言いますよ、同じ記述、表現なのに、他の(7社)の教科書は合格、自由社のみ不合格とされた箇所が31箇所もあった、と。他にも首をかしげるような「検定意見」と言う名のイチャモンを合計で405箇所も付けまくり、「著しく欠陥が多く、基準を上回ったので『一発不合格』とした」というわけです。

 どう考えてもこれは、自由社の教科書を狙い撃ちにした、と言えるんとちゃいますか?この「事件」の後、なんと山川出版社の教科書に、ここ十数年絶えていた「従軍慰安婦」の語が復活した話は前にも書きました(山川出版社の教科書にウソの「従軍慰安婦」記述が復活したんやで。萩生田くん、ちゃんと働いてや。)。

 また、教科書問題はめっちゃ根の深い問題なんやということも、最近はようわかってきました。「中国」が陰に陽に、外務省や文科省に、ずっと昔から働きかけをしたりしているようです(CHINAの工作員はどこにでもおる。切り崩しや分断、囲い込み、懐柔には気い付けなあかんな。)。

 萩生田くんはもうどうしようもなく、何の気概もありませんから、さっさと辞めてほしいですが、たとえ辞めたとしても、日本の教育界の闇はとんでもなく深そうです。山川出版社が堂々と「従軍慰安婦」の語を復活させるくらいには、日本と日本人のことが大嫌いな連中が、まだまだのさばってる、ということですからね。

 まだまだ戦いは始まったばっかりや、と言うておきましょう。

【文中リンク先URL】
https://gekiokoobachan.jp/blog-entry-1311.html
https://gekiokoobachan.jp/blog-entry-997.html


人気ブログランキング

  ↑ 励みになります。一日一回、ポチっとお願いします。

ツイッターもよろしく

ナニワの激オコおばちゃん

モバイルバージョンを終了