
YouTube動画「チャンネル桜沖縄支局『沖縄の声』」で、ジャーナリストの惠隆之介(めぐみ りゅうのすけ)さんが、週明けぐらいに記者会見を準備している、と言うてはりました(【沖縄の声】河野氏の尖閣割譲発言の真相/河野ファミリー、中国朝貢マニア、秀吉公は怒っているぞ!/昭和天皇、100年前、沖縄ご来県時の写真帖見つかる,etc…[桜R3/9/24])。
前に私は「日本国民にケンカを売ってるんか?河野太郎くん。政府は河野談話なんかもう踏襲してへんで。」で、産経新聞の記事(河野氏、親族企業の中国との関係「政治活動に影響全くない」)を取り上げました。その後半の方の記事を再掲します。
また、尖閣諸島(沖縄県石垣市)をめぐり、約8年前に米オバマ政権時代に駐日米国大使を務めたジョン・ルース氏と面会した際、河野氏が「あんな石ころのような尖閣諸島で日中関係にひびが入るくらいならくれてやればよい」という趣旨の発言したという情報がネット上で拡散されていることについて、「ガセネタだ。フェイクニュースだ」と全面的に否定した。
河野太郎くんが必死になってガセ、フェイクと言うてるこの「尖閣石ころ発言」が、実はホンマの話やったというわけです。道理で河野くん、ムキになるわけや。上の惠さんの話では、国会議員が証言してはるそうです。
同じ国会議員として、日本の国防をゆるがせにするようなこんな発言が、駐日米大使に対してなされたことに、深い衝撃を受けたそうです。週明けの記者会見、マスゴミはスルーするかも知れんけど、ネットではしっかり拡散することにしましょう。
あ、そうそう、高市早苗さんはツイッターで、
他候補への誹謗中傷や恫喝や脅迫によって確保される高市支持など私は要りません。
と書いてはります。全く正しいですね。誹謗中傷や恫喝や脅迫は絶対ダメ!です。せやけどこれは事実に基づく批判です。「中国」の脅威が日増しに高まる中で、現下の日本の安全保障に深くかかわる尖閣の話ですから、全国民が知る必要のある話ですよね。
それでなくても河野候補は、前言撤回やら、回答拒否を転じて締め切り後の後出し回答をしてきたりとか、このところ不誠実そのものの対応を繰り返しています。信念があるんやったらちゃんと貫きなさい。自信がないから、後ろめたいことがあるから、前言撤回、言い直しをしてるんとちゃうんか?
上の太郎くんの「尖閣石ころ発言」は2013年5月のことですが、その頃から父の河野洋平氏は毎年、沖縄県知事を連れて「中国」に行き、李克強首相に会わせているそうです。翁長知事の後、玉城デニー氏に代わっても続いていて、まるで沖縄県知事は自分の部下みたいなもんや、と見せつけているんやそうです。
今後警戒せなあかん動きとしては、沖縄に治外法権の領事館を設置しようとしているそうです。あの外務省でさえ、今のところは反対してるんやそうです。また、日中共同経営の「中国・沖縄国際介護先端技術訓練センター」を作る計画もあったそうです。中国側は中国老齢事業発展基金会、日本側は日本国際貿易促進協会(国貿促)が担っていて、その国貿促の会長は河野洋平氏なんやとか。
さらに、河野洋平氏は2015年11月に那覇市内で講演をして、何と安倍首相を批判し、辺野古への基地移設に反対したそうです。これは記事がありましたね(「新基地強行は民主主義否定」 河野洋平氏、那覇で講演)。おいおい、言うてることが反日野党とおんなじやんか。沖縄では言いたい放題の河野親子、というわけですね。
こんな親子が自民党におる、おったこと自体が、とんでもない話のように思えます。あ、誹謗中傷とちゃいますよ。やってること、言うてることに対する批判ですからね。やっぱりどう考えても、河野太郎くんを総理大臣にしたらあかんで。
週明けの惠さんの記者会見を楽しみにしましょう。
#高市早苗さんを総理大臣に
【文中リンク先URL】
https://www.youtube.com/watch?v=EwrMGXvgqG8
https://naniwakawaraban.jp/2021/09/21/%e6%97%a5%e6%9c%ac%e5%9b%bd%e6%b0%91%e3%81%ab%e3%82%b1%e3%83%b3%e3%82%ab%e3%82%92%e5%a3%b2%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%82%8b%e3%82%93%e3%81%8b%ef%bc%9f%e6%b2%b3%e9%87%8e%e5%a4%aa%e9%83%8e%e3%81%8f%e3%82%93/
https://www.sankei.com/article/20210921-BZLCBLXB5NLSBNVVH6WMQZN72I/
https://twitter.com/takaichi_sanae/status/1439928126654455814
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-173601.html
人気ブログランキング
↑ 励みになります。一日一回、ポチっとお願いします。
ツイッターもよろしく