サイトアイコン ナニワの激オコおばちゃん

高市さんを総理にするためだけに、大嫌いやった自民党に入ったんや。実は最初から最後まで圧勝や!

 もう毎日がニュースですね。我が家に投票用紙が来ました。超アナログ、往復はがき!(笑)。いやいや、アナログが実は一番安全。後で検証もできるし。やったことはないそうですが。

 明日あさイチ、これの右側を切り取って、郵便ポストに投函します。あはは、私の字はヘタやから、「高市早苗」は合成です。筆跡もバレたらヤバいかも?(笑)。そして今日、同時に自由民主党本部から、第三種郵便物『自由民主』が送られて来ました。

 そりゃあ、党員やから当たり前やな。高市さん以外は読む気もせんな(笑)。日本を支配しようしてる連中は、ナベツネに命じてずっと前から画策をしてて、安倍さん暗殺後は一気に事を動かそうとして来たんですね。その最初が「安倍派潰し」でした。エゲつなかったですね。

 あいつらから見たら、面白いように、安倍さん亡き安倍派は、東京地検特捜部の脅しもあって、ガタガタになったわけですね。一方で次の言いなり総理を作るために、最初は上川あたりはどうか、と探って来たんですね。わざわざ麻生くんにコメントさせて(「このおばさん」)、注目させた、と。

 ところがどうも国会答弁でボロが出始めて、思うように人気は上がらへんかった、と。そうこうしているうちに、高市さんが日本全国で門田隆将さんとも連動しながら演説を始めた、と。その人気に震え上がったわけですね。岸田を見限った後は、何としてでも高市潰しを最優先に考え始めた、と。

 そこで前回総裁選で高市さんの推薦人になった、若手の超有望株のコバホークで一気にのし上がらせようと企んだんですね。これはなかなかの手でしたね。読売新聞が主導して大報道。ところが推薦人を見たら、今や国民から蛇蝎の如く嫌われてる増税、緊縮派の財務省がバックやんか、ということで、尻すぼみになりました。

 もうこうなったら、とにかく高市さんを決選に出すな、ということで、石破=小泉で固めようと考えたんですね。第一ラウンドで9人に絞っていよいよ第二ラウンドに進んだところが、小泉があまりにアホ過ぎて、もう持たへん、と言うのが今の状況ですね。

 こうなったら何としてでも石破に頑張ってもらわなあかんわけです。ところで、石破って、ホンマにそんなに人気あるんか?と9割の日本国民は思ってると思いますね。思い出しましょう。ネットでしか報じられへんかった、この調査(自民総裁誰に トップは高市氏、党員の6割、自民支持層の4割強「くらするーむ政治部!」)。はるか前の8月21日時点で、「党員の6割」やで。

 たぶん米民主党に頭を押さえつけられてる産経本社は、えらい怒られたんとちゃうか(笑)。あいつらはもう焦りまくってるのが今の状況ですね。もうウソまる出しのアホ学者による「寄稿」とか、めっちゃヤバいインチキ電話調査を日テレにやらせたりして、とにかく石破、石破、です。アホか。最新の読売はこれ(自民党総裁選で高市・石破・小泉氏が競る、決選投票の公算大きく…読売調査)、高橋洋一さんも今日、引用してはりました(1113回 自民党総裁選の票読み そのネタばらしも)。

 これ、直感的にウソですね。「党員・党友票」が、高市・石破で94、97って、ホンマかいや。上の「産経リサーチ&データ」の最新調査の「党員の6割」はどこへ行ったんや?ヘタしたら、一回目の投票で高市さんが過半数、の可能性も論理的にはあるんとちゃうか、と私は思いたいです。

 ま、一番最初に私は「高市・青山でワンツーフィニッシュ」と言うて、大コケしましたけどね(笑)。夢は最後まで持ち続けましょう。結果的には最初から最後まで、高市さんが圧勝やった、ということになると思います。

 あ、トランプさんが2回目の暗殺未遂に遭いはりました。あいつらは最後には何でもやって来ますからね。「サナエあれば憂いなし」やけど、早苗さん自身もしっかり備えてほしいもんです。さあ、明日、投票用紙をポストして来ます!

 あはは、みんな考えることはおんなじや(笑)。ちょっとXを覗いて見たら、みんなが続々と、、、。


人気ブログランキング

↑ こりゃあ高市早苗さんで決まりやで、と思う人はポチっとお願いします。

モバイルバージョンを終了