
もう3日前のニュースになってしまいましたが、媚中売国奴の岩屋が危険な発言をしていましたね(岩屋外相、ウクライナ侵略で「ロシアが勝者になってはならない」…ミュンヘン安保会議で表明)。思いっきりトランプさんに喧嘩を売ってる上に、プーチンにもケンカを売っています。アホが大臣になると、ホンマに危険!!!ですね。早う石破内閣を倒しましょう。
いちいち岩屋の間違いを指摘するのもアホらしいのですが、そもそもロシアは勝者にはなりませんね。そこらへんは少しややこしいですが、北野幸伯さんに言わすれば、「ロシアは戦術的には勝ったが、戦略的には負けている」ということですね。
日本にはロシア嫌いの人が多いですし、北野さんも嫌ってはいますが、好き嫌いで論じることはしてはりませんね。さらに、善か悪かで考えたら、もっとあかんとも言うてはりますね。そんなことより、50年、100年単位の大きな枠組みで考えんとあかんわけですね。
今にして思えば、旧ソ連が崩壊した時が絶好のチャンスやったのに、ですね。つくづく安倍さんが生きてはったらな、と思います。ある意味今がチャンス!やのにな、と。そもそも日本以外の全世界の政治家にとっては、条約とか約束は、破るためにあるもんですね。(画像:北方領土Wikipedia)
良い子でいたって、殺されるだけですね。現に、日本人は昭和20年8月15日に潔く降伏した、と思わされていますが、実はその後もずっと大変やったんですね。ソ連が条約を破って日本に攻めて来て、危うく北海道まで取られるところやったわけですね。軍人はわかってたから、しっかり守ってくれはったけど。
せやけどそれでソ連、ロシアを非難するんやったら、アメリカの日本空襲と原爆投下という、人類史上最大の虐殺犯罪も、しっかり非難せなあきませんね。安倍さんは言葉には出しませんが、そのことはずっと意識してはったと思われます。
気付いてへんのは当の日本人だけで、キッシンジャーあたりはピンときてたはずですね。そしてあいつらは、自分の思考回路で考えますから、もし安倍をこのまま生かしておいたら、いつか必ず最低2発の核をアメリカに撃ち込む、と考えるわけですね。せやから安倍さんは殺されたんやと私は思います。
「台湾有事は日本有事」「核シェアリング」と聞いてあいつらは、ついに来た!と身震いしたことでしょう。あかん、このままやったら日本人が気付いてしまう、と。早う安倍さんの暗殺の真相が、JFKの話と一緒に、一気にバレてほしいもんですね。(写真)
ところで台湾と言えば何と、「戸籍国籍欄『台湾』可能に これまでは国名原則で『中国』記載、法務省が5月に省令改正へ」というニュースが出ました。
法務省は17日、日本人が外国人と結婚した場合の戸籍上の表記に関し、5月から国籍欄に地域名を記載できるよう省令改正すると明らかにした。これまで国名が原則で、台湾出身者も「中国」との記載だった。地域名の表記を認める住民票や在留カードとの統一を図るとともに、アイデンティティーに配慮した形だ。
早速、台湾は謝意を示し、「中国」は反発した、との報道も出ています。うーん、これは何でしょう。法務省はサヨクとちゃうんか?と思たら記事の最後はこうなってました。
婚姻や離婚時には日本の法律だけでなく、相手の国・地域の法規定も考慮されるケースもあるため、表記の明確化で混乱を防ぐ狙いもある。これまで「パレスチナ」との表記を特例で認めてきたが、台湾は対象になっておらず、見直しを求める声が上がっていた。
もともとの発想は、サヨクチックなんかな?そして悲しいニュースは、有本明弘さんのご逝去ですね。これで拉致被害者の「親世代」は、89歳の横田早紀江さんお一人になってしまいました。拉致被害者救出に、一刻の猶予もありません。せやのにアホ石破はまだ、あれだけみんながあかん、と言うてる「連絡事務所」の設置案を、まだ捨ててへん、と答弁しています。
これについても、今すぐ石破は引きずり下ろさなあきませんね。そしてトランプさんのように、これまでのやり方ではどうにもでけへん話は、発想から変えて、誰もせんかった方法を考えんとあかん、ということですね。うーむ。誰が出来るんや?。悲しいですね。
さっさとトランプさんのアメリカと連携して、「核シェアリング」をした上で、自衛隊に出動命令を出して一気に平壌(の周辺にいると思われます)に乗り込むんや。あーでもその前に、自衛隊は軍にせなあかんし、給与も恩給も、戦前と同じレベル以上にせなあかんし、、、、やらなあかん事がいっぱいあるやんか。
タメ息が出ますね。戦後もう80年、ウソの「独立」をしてからでも73年、私ら日本人は一体、何をして来たんや?ボオーっとしてただけやんか、と反省しましょう。
人気ブログランキング
↑ 拉致被害者救出には、もう自衛隊を出さなあかんと思う人はポチっとお願いします。
