サイトアイコン ナニワの激オコおばちゃん

おい石破、拉致被害者を取り戻す気は無いやろ。あれだけ「連絡事務所」はあかん、と言うてるのに。

 この期に及んでもまだ、所得制限やらを付けてチマチマとセコい案を出し続ける自民党の税調って、アホを通り越してますね。そしてついに高市さんが怒りのXポスト、と。それさえも「甘い」と批判が止みませんね。

自民党の提案とされる内容は、税制調査会のインナーと呼ばれる幹部数名で決めたのでしょうか。
私も含めて報道で初めて知ったと憤る議員が多数です。

 高市さんにも批判の矛先が向かうのは、このポストの最後の部分でしょうか。

税制調査会インナーの皆様には、今一度、熟考して頂きたく存じます。

 いやいや、ここまで国民が舐められ切ってて、今さら「熟考して頂きたく」って、という怒り、ですね。今これを書いてる時点、ポスト後22時間で847万インプレッション(表示)。ものスゴい数ですね。そして多くの日本国民が、結局自民党のアホ議員はみんな、財務省の言いなり、ということも見抜いてる、と。財務省解体デモが連日、物凄いことになってるようです。

 Xポストの動画を2つほど貼っておきます(なお0226⛄ @naotopo03)(るどるふ @oIEegL1IZSWuMEF)。マスゴミは、サヨクのしょぼいしょぼい、10人おるかおらへんデモでも、大々的に報じるくせに、1000人はおるやろうと思われる、毎日のデモは報じませんね。そんなことさえも、どんどんバレて来てるわけですね。

 話は戻って高市早苗さん、タイミングを見計らってはるんかな?とも思いますね。ホンマに予算が否決されることもありそうです。財務省の顔に泥を塗って、うろたえさせんと、あいつらはわからんと思いますね。どう転ぶんか、誰にも分からんからこそ、タイミングはめっちゃ大事になりますね。

 あかん、えらい前置きが長くなりました。今日言いたかったのはこれです。昨日(2/20)の産経の阿比留瑠比さんのコラム「極言御免」(拉致問題で〝潮流〟つくった有本明弘さん 地をはうような努力と安倍氏との出会いが転機に)です。

 先日亡くなった北朝鮮による拉致被害者、有本恵子さんの父、明弘さんが、最初に頼ったのは、社会党の土井たか子ら地元選出議員やった、と。今から考えたら、あいつらこそが北朝鮮の手先やったわけですね。恐ろしい話です。

 いろんな経緯で安倍さんにたどり着いたことを書いてはります。そして、小泉訪朝の裏で動いていた田中均のことを、批判してはります。こいつは安倍さんが何度もこっぴどく批判してはったように、北朝鮮との交渉の記録を隠してるんですね。

 ところが安倍さんが亡くなってから急にまた発言を始めたんですね。そのことは私も何度も書きました。小泉訪朝で日本に戻った5人を、実はこれは一時帰国の約束なので、と言うて北に戻そうとしたのを安倍さんが食い止めはったわけですね。間違いなく、何らかの密約があったわけです。

 そして石破は昨日(20日)、首相になって初めて家族会、救う会のメンバーと面会したところが、メンバーの「連絡事務所の設置はするな」の要請には答えなかった、ということでした(石破首相、拉致解決へ「力尽くす」 家族会と面会、トランプ氏との合意を伝える)。

石破茂首相(左)と面会し、運動方針を手渡す家族会の横田拓也代表(左から2人目)、横田早紀江さん(同5人目)ら拉致被害者家族=20日午後、首相官邸(春名中撮影)

 実は石破は「日朝国交正常化推進議員連盟」(日朝議連、会長・衛藤征士郎前衆院議員)のメンバーでもあります。そのことがめっちゃ危ない、と島田洋一さんが言うてはります(「日朝議連内閣だ」首相、外務、防衛主要3大臣がメンバー、対北融和警戒 保守党・島田氏)。

 そしてこの日朝議連に最も近いのがこの田中均で、こいつが「平壌に連絡事務所を置いて日朝合同調査を行う」ことをずっと主張し続けているわけです。国賊ですね。拉致被害者を見捨てて利用して、北朝鮮への「支援」にいっちょかみして、その利権を狙うてる、と言うてもええと思われます。

 こんな奴らに、絶対に、拉致問題を触らせたらあかん!しっかり声を上げましょう。


人気ブログランキング

↑ 石破は拉致被害者を取り戻す気はないやろ、と思う人はポチっとお願いします。

モバイルバージョンを終了