サイトアイコン ナニワの激オコおばちゃん

トランプ関税のおかげで消費税が輸出還付金とバレた。日本国民怒れ。国家的詐欺の消費税は廃止や。

 今日(4/8)の三橋貴明さんは「税収弾性値に関する財務省の国家的詐欺」でしたね。

財務省は税収弾性値(名目GDPが1%成長した場合、税収は何%増えるか)について、何と「1.1」という異様な想定を置いています(今年度から1.2)。過去のデータを見る限り、どう考えても3超なのです。それを、1.1とするから、税収が余る。

 ネットニュースの「ABEMA TIMES」の記事から、ピックアップしてくれてはります。4/7の参議院決算委員会で、日本維新の会の柳ケ瀬裕文議員が加藤金融担当大臣と税収について議論したという話です。三橋さんがキモの部分をまとめてくれてはります。

『(柳ケ瀬)後年度影響試算』と『決算』の違いに注目してほしい。毎年10兆円近くずれている。22年度は11.7兆円、23年度10.7兆円、24年度はまだ出ていないが9.9兆円ぐらいだろう』
 後年度影響資産は、税収弾性値を使い税収を予測するもの。毎年10兆円、税収の方が大きくなっている。
『(柳ケ瀬)令和3年度に財務省が試算した税収の予測値と実際の決算との差を見ると、毎年約10兆円も税収を少なく見積もっていた。『結果として税収が多かったからいいじゃないか』と思う方もいるかもしれないがそうではない。税収を10兆円も少なく見積もると『税収が足りないからさらなる増税が必要だ』であるとか『税収が足りないから減税なんかできない』というような誤った財政運営に繋がっていく。』
『(柳ケ瀬)財務省は、2022年度予算策定時にこの税収弾性値を1.1と設定をした。しかし、結果から見ると、毎年10兆円の試算を間違えている。1.1の設定は全く論外で、後から振り返ると正解は2.8が妥当だという結果になる。つまり、値を3倍近くも低く設定していたことになる』

 事実とか、正しい予測とかには全く興味がないんですね。ひたすら、自分らがやりたい結論に持って行くために、インチキしまくってる、ということです。

『(柳ケ瀬)直近の10年間をカウントすると1.1どころか3.23だ。かつては『過去10年のデータで計算すると1.1になるから、1.1を採用する』と言ってきた。でも、直近では、過去10年のデータを使用すると3.23という大きな数字になってしまう。つまり、税収が大きく増えると予測されてしまう都合が悪いのではないか? だから、計算方法を変更して、過去10年としていたものを44年の平均として計算して、1.1となるように“つじつまを合わせた”のではないか?』

 三橋さんはこれを「国家的な詐欺」と呼んではります。その通りですね。ということで、この先は「財務省解体!」一直線、ですね。財務省解体デモは意味がないとか言うてたホリエモンは、国からいっぱいお金を貰うてたことがすぐにバラされてましたね。賤しい人です。

 さすがに財務省は、ちょっとは対策をせなあかんと考えたのか、何とネット番組にあの「ラスボス」宮沢洋一を出演させていました(【ひろゆきvs自民党税調会長】緊急参戦!宮沢洋一がすべて告白!103万の壁…決着の裏側【ReHacQ西田亮介&高橋弘樹】)。

 わたしはこの「ReHacQ」というネット番組は視ていませんが、「チャンネル登録者数 141万人」はスゴいですね。ただ、作ってる人が地上波の延長みたいなので、ははあ、という感じですね。そしたら何と三橋さんが素早く動画を上げてはりました(宮沢洋一がリハックに出て炎上しているので解説します)。まあ「炎上」は、わかってる人が多いということですね。

 宮沢洋一が何を言うたのかは、もう視るまでもないですが、基本的に、上の「税収弾性値」と同じで、ウソやゴマカシで説明しようとしてるだけですね。それって、詐欺やんか。こいつら犯罪者やで、と言いたいですね。

 そして詐欺と言えば、「消費税」はそもそも名前からして詐欺ですからね。そしたら何とついに地上波で、「消費税のカラクリ」と出て来ました(テレビ、消費税の正体を報じてしまう)。ANNニュースからの切り取りですね。

 藤井聡さんは東京MXテレビという地上波の「東京ホンマもん教室」という番組で、もう1年半前に言うてはりましたね。これの切り取り動画が何と200万インプレッション。

 もうどんどんバレて来ましたね。そして理屈や経済理論がようわからんでも、どうも財務省がとんでもなく悪者やという理解がどんどん深まって来てるように思います。財務省解体デモは意味がないと言うてる奴らこそ、めっちゃビビってるということですね。

 トランプさんの「関税」が、回りまわって「消費税廃止!」まで行ってくれたらええのにな、と今は思っています。諦めたらあかん、言い続けましょう。消費税は詐欺や、と。次の【ナニワの激オコ 大画報】のテーマにしようと考えています。乞うご期待!です。あ、去年、第13弾で出していたのがこれですね。

 次はもっと過激に行きましょう(笑)。


人気ブログランキング

↑ 財務省は解体一直線やと思う人はポチっとお願いします。

モバイルバージョンを終了