
もう毎日が絶望の日々、のように思えますね。この写真。トランプさんのSNS、「TruthScial」ですね。
下の文章は「貿易に関する日本の代表団と会談できたことは大変光栄だ。大きな進展があった!」あはは、また名前を書いてへんわ(笑)。赤沢くんはただの「代表団(Delegation)」。そう言えば、石破のことも「Mr.P.M.」やったからな。「首相さん」。心の底では「お前ら、やる気あるんか?!」といった感じでしょうか。
いや違う、「こいつら、あかんわ」でしょうか。実は今も昔もアメリカは、日本からはもう、いくらでもしゃぶり尽くせるけど、それで日本が弱体化したら、意味がないんや。これからお互いが強く豊かにならんとあかんのや。やりようはいくらでもあるのにな、とホンマに残念です。
ネットではこんなニュースを見かけました(4月ロイター企業調査:9割が石破首相「期待外れ」、次期総理トップは高市氏)。ロイターのこの調査のことはよう知りませんが、まともやんか。企業の人たちは、政治的な意図とかは別に、どっちが儲かるんや?ということが大事ですからね。こんな画像も。
高市さんがダントツやんか。そう言えば前の総裁選の時、高市さんが決選投票に残った時に、株がググっと上がりましたね。そして結果が石破になって、暴落したことがありました。ほら、みんなわかってるんや。あ、ちゃんと「絵」もあったわ。
つまり、実業界?の人たちは、とうにわかってるということなんですね。もう、もどかしい限りですね。高市さんはずっと「日本列島を、強く豊かに」と言い続けて来てはるんやから、何の問題もあらへんかったんや。隠れ「反アベ」の岸田が「石破に入れろ」と言わへんかったら決まってたのにな。
高市さんの総裁選の時の「政権公約」は、ダントツでしたね。国会議員個人としては高市さん一択。そして、政党としては参政党やと最近は思っています。そしたら今日、党首の神谷宗幣さんが、「参政党の政策提言の最新版を発表」してはりました。「国政政党になる前のものや私の個人の発言を切り取り、批判する方がいますが、こちらが党の公式見解になります。」と。ちゃんとしてるな。
TBSのサンモニに出てるアホ左翼のカンコロンゴなんとかを、参院選に擁立しようとした今のアホ自民党執行部とはえらい違いや。高市政権が誕生したら、公明党は捨てて、勢力拡大した参政党とも組んで欲しいなと思いますね。まだしばらく時間がかかるんかも知れませんね。諦めたらあかん。
人気ブログランキング
↑ 次は高市さんと、実はみんなが期待してると思う人はポチっとお願いします。