サイトアイコン ナニワの激オコおばちゃん

流れは「減税」、勢いが付いて来たで。諦めんと声を上げ続けよう。財務省解体デモは、熱烈応援や!

 そもそも戦前は共産党は違法やったし、今の日本にまだ左翼政党があるって、よう考えたら気持ち悪い話ですね。「天皇制」否定って、あんたら日本人か?としか言いようがないですね。あはは、いきなりハードルを上げましたよ(笑)。

 そうなんですよ、やっと私ら日本国民は、目を覚まさなあかんのです。日本を日本でなくすための最後の悪あがきを、あいつらは仕掛けてるんですよ。あいつらの言うことは、一から十まで「ぷっ」と笑うしかないんですけどね。

 ところで立憲民主党の枝野くんの6日前の発言が、いまだに騒がれています(消費減税「無責任なポピュリズム」 立民枝野氏、内閣不信任案に否定的)。

 立憲民主党の枝野幸男元代表は12日、党内で消費税減税を求める声が強まっていることに関し、「参院選目当てとしか言いようがない、無責任なポピュリズムだ」と批判した。「給付であれ減税であれ、財源を明確に示さないのは国民生活にマイナスだ」とも指摘した。さいたま市で開いた会合で発言した。

講演する立憲民主党の枝野幸男元代表=12日午後、さいたま市

 これ、カンペキに財務省の振り付け通りに話しているだけですね。アホですね、「財源、財源、うっせえわ!」ですね。安倍・菅政権時、コロナ対応で100兆円以上出したときは、誰からも「財源」の話なんか出て来ませんでしたけど?バイデンに言われるがままに何兆円?もの金をウクライナに出した時も、誰も「財源」なんて言うてへんで。

 さらに枝野くんは、減税を言うなら党を出て行けと言うたとか。ま、この枝野くんの目論見は、高橋洋一さんがズバリ解説してくれてはります(1254回 枝野「減税ポピュリズム」発言の裏側には自民との増税大連立!なんと酷い)。たとえ減税を否定して自民党と立民が議席を減らしても、いわゆる「大連立」で、政権は維持できるやろうと見ている、と。

 内閣不信任案は衆議院で51人無いと出せないので今、不信認を出せるのは(自民党員が自分で出さへん限り)立民だけ、なんです。さらに石破は、自らが降りない限り、「降ろされる」手段はないんです。ひえーー。つまり、ここで立民は今の自民執行部と握っておいて、解散もせず、参院選はたとえ負けても次の政権入りを密約する、ということですね。

 悪知恵だけはいくらでも働く奴らですね。いずれにしても、「減税」の声は日々高まって来てはいますが、財務省は野党も巻き込んで必死に抵抗してるわけですね。ハラ立つなあ。そして今日、ついに高市さんの発言が出て来ました(消費減税、高市早苗氏踏み込む!「私は、大賛成です」・・突然ニュース解説)。

 長尾たかしさんが、本日発売の「週刊ポスト」の、高市さんのインタビュー記事を拡散してはりました。「高市早苗『今こそ消費減税です!』」。

 さんざん、「高市さんはガス抜き」などと言われて来てましたが、きっちり動いてはりますね。そして同じくガス抜き要員とネットでは揶揄されている青山繁晴さんは、ブログで「消費減税を真正面から議論」と書いてはりますね。

 「国会内で自由民主党の『責任ある積極財政の議連』の消費減税をめぐる議論に参加」して来た、と。「いま、自由民主党内で、いわゆる『保守派』が大同団結して石破総理に消費減税を求めようという動き、流れになっています。」とのこと。

 ま、これさえも「ガス抜き」と言いたかったら、好きにして下さい。戦う相手は最大最強の財務省、日本のDSそのものですからね。一つずつ、潰されんように、着実に前に進んでるんやと私は思いたいです。

 そして私ら日本国民も、しっかり戦って行きましょう。一昨日から始めた【ナニワの激オコ 大画報】第18弾「財務省解体デモは日本国民の悲鳴!」の募金には早速、読者さんからのご支援を賜り始めています。有難うございます。

 諦めたらそこで終わりなんや。支那の属国になるんか?毛唐の手先に甘んじるんか?あかんやろ!と叫び続けましょう。

【募金方法】
■こちら↓のアドレスに、直接メールをお送りください。
gekioko@logoslabo.co.jp
■文面は、「振込先を送れ」。
■折り返し、振込先の銀行口座番号を返信させていただきます。
■銀行口座は
 「三菱UFJ銀行」か
 「PayPay銀行」になります。
 どちらか都合の良いほうにお振込みください。
■領収書も発行できます。


人気ブログランキング

↑ 国民の「減税」の声は、着実に効いて来てると思う人はポチっとお願いします。

モバイルバージョンを終了