
皆さん、お待たせしました。てか、また間が開いてしまい、申し訳ありません。いやあ、病院の病人て、忙しいんですよ(笑)。朝起きる前から、はい、血液検査の採血です、に始まり、もちろん検温、血圧測定、8時前には朝食、その後レントゲンやらCTスキャンが入り、ほっとしたら、はい、体拭きしましょうね、で寝巻のお着換えとか、そしてあっという間にお昼ご飯です。
午後はやっとゆっくりかと思いきや、「リハビリ」です。なんせ手術翌日から開始、ですからね。体には何本もの管がつながっていて、立ち上がるだけでヒーヒーなのに、です。体を動かせば動かすほど、回復が早まりますって、ひえーー。鬼か!
あ、もちろん病院内の移動は車椅子ですけどね。ま、回復にはまだまだ時間がかかります。ご心配をおかけして申し訳ございませんが、主治医の先生の「順調です」を、今日も貰えました。頑張ってます。この間、本当に温かい励ましやらご心配のコメントを頂き、有難うございます。
全て拝読していますが、お返事はご容赦ください。別途メールで頂いているのも読ませていただいております。あ、そう言えばある読者の方から、アメリカではCTスキャンを1回取るだけで5,000~6,000ドルとか、ひえーー、ですね。
今朝の私のCTは、先生がさっさと予定に入れて、○○のところが気になったので診ておきましたが、大丈夫でしたー、ですからね。いやあ、日本の健康保険は世界最高ですね。あ、この話は長くなるのでまた。
そして不思議なことに、いや、当然のことながら、昨日出来なかったことが今日、出来るようになってたりするんです。まさしくこれが「希望」ですね。昨日より今日、今日より明日は、必ず良くなる。せやからこそ、人間は頑張れるんや、ということですね。
その希望をこの30年間、ぐちゃぐちゃに踏み潰してきたのが、財務官僚なんですよ。いやそりゃあ、自殺者が一向に減らへん、若者の自殺者が増えてるのは、こいつらのせいですね。人は希望によって生きるわけですね。国民に希望をもたらす政治を取り戻すために、私も頑張ります。
てことで、やっと次の話に移ろうと思いましたが、えらい前置き?が長かったな。今日はここまでにしておきます。
人気ブログランキング
↑ 人は希望によって生きている、と思う人はポチっとお願いします。