
前にも書きましたが、拙ブログのコメント欄は、この本文よりもはるかにレベルが高くてビックリです。出来るだけ紹介したいと思いながら、毎日どんどん事態が進行して行きますね。今日のビックリは、アホバカ石破政権の、このニュース、のつもりでした(石破首相が参院公約の柱を指示「2040年に平均所得1.5倍に」)。
「アホ」の一つは、こいつ(石破)は、前に選挙の公約は守れへん、と国会で堂々と言うてたことですね。もうのけぞりましたね。もうちょっと言い方があるやろう、と思いましたが、やっぱりアホですね、こいつ。
そしたら何と「すけきよ」さんが、この件をまた「ChatGPT」で、完膚なきまでに叩きのめしてくれてはりました。結論部分をコピペさせて貰います。
結論:この公約の正体は「空手形」
GDP1000兆円目標 ⇒ 財政出動なしでは実現不可能
平均所得5割増 ⇒ 減税や福祉拡充なしに実現不可能
国内投資倍増 ⇒ 民間依存では現実味なし
緊縮との整合性 ⇒ 完全に矛盾している
政治的動機 ⇒ 選挙目当てのアピールとしか見えない
もし本当にこれを実現したいのであれば、石破首相・自民党はまず次の3点を明言すべきです:
1.消費税減税または廃止
2.財政出動による需要創出(インフラ、科学技術、地方振興)
3.社会保障の拡充と所得再分配の強化
これなしに「1000兆円」も「所得5割増」も砂上の楼閣です。
「国の借金」とか「ギリシャより悪い」とか、財務省に吹き込まれた通りにしか言うてへんから、何もわかってませんね。それやったら財務省に「2040年に平均所得1.5倍」にするにはどうしたらええんや?と聞いてみろ、と言いたいですね。間違いなく財務省は「できません」と言いますね。あーどうでもええわ。アホの話は。
「文春砲」で、3000万円貰ってそれを記載してへん申告もしてへん話がバレても知らん顔、マスゴミも何も追及せえへん、と。もう狂ってますね。せめてネットではしっかり批判しましょう。今日の話は、公約を守りませんと言いながら公約を出すという、このアホバカぶり、でした。
そしてそんな低レベルのやり取りを見ている間に、コメント欄ではトランプ=マスクのケンカ?の話の続報がどんどん出て来て、「波那」さんが続々と翻訳してくれてはります。有難うございます。この話は終息しそうですね。
イーロン・マスクは天才だけあって、精神的な病気も持ってはるようですね。今回は激務が続いたこともあって、つい病気が出て来てしもた、みたいな話もありました。お父さんがわかりやすく話してる動画も視ました。今は落ち着いて、問題のXポストも消して、こんなXポスト(スターリンクの宣伝)(リポスト)をしてはります。
でもトランプさんは、マスクのお父さんみたいに優しいですね。もちろん、絶対に譲れぬ線についてはトランプさんは厳しいですが、マスクという人間自体を否定することはしていないと思います。そして、きちんと仕事をしたこと自体には敬意を表してはると思います。めっちゃまともな、オトナの人間、つまり「常識」人やんか。
話は飛びますが、ロスの暴動についても、アメリカ国民はわかって来てるようですね。むしろ日本のマスゴミは相変わらず反トランプ報道のままですね。アホですね。古森義久さんがきっちり批判してはりますね。
NHKのゆがめ報道またまた。ロサンゼルスでの不法滞在者、不法移民の当局の取り締まりを一貫して「当局が住民と衝突」と報道。不法移民を住民と言い換える。一般住民は不法滞在者の犠牲者なのに。要するにトランプけなし報道なのだ。
とは言え、日本は相変わらずのコメ報道。小泉進次郎が毎日、朝昼晩、出て来ます。アホな日本人は、よく見かけると親しみを感じてしまうというわけですね。「小泉大臣、頑張ってるやん」というわけです。あーアホらし。自民党の支持率も上がってるとか。(写真)
そもそも備蓄米を使う意味が違うやろ、とか、ところで減反政策はどないするんや?という話はアホのマスゴミはしませんね。ダマされんようにしましょう。ネットを見てる人たちがどれだけ選挙に行くか、の話でもありますね。私としては、参政党がじわじわと支持を伸ばしてるのが救いの光です。
マスゴミにダマされんと、しっかり戦って行きましょう。
人気ブログランキング
↑ マスゴミはいまだに偏向したままやと思う人はポチっとお願いします。