サイトアイコン ナニワの激オコおばちゃん

参政党、妻の会社に多額の資金?それがどないした?自民党の政策活動費でも調べたら?文春さん。

 最近、参政党をせっせと推してるので、ちょっと心配ですと読者さんからメールをいただきました。いやいや、私の本命、願いは高市早苗さんを総理大臣にすることで、これは変わっていませんよ。まあしかし、政党としてマトモなのは参政党だけやと今は思っています。

 もしかして「中国」に近いのでは?という疑念は、去年、神谷さんがXポストした件で一部の人がずっと騒いでいます。ナザレンコさんがXポストで指摘した、神谷さんの昨年10月の発言ですね。「石破総理の中国との外交の距離感は上手いと感じます」「アジア版NATOに中国を入れていくのは良い手です」のポストを消している、としてスクショ(画像)を出して問い詰めてはります。

 で、それを見て門田隆将さんが批判したのは一昨日書きました。神谷さんは門田さんに、説明のリプをしてはりました。それでも門田さんは批判し続けてはります。あーしつこいな、と私は思いました。さらに、わざわざあのタイミングと言うても、アホの石破が40年前の東西冷戦の発想で言い出した「アジア版NATO」の話には触れんでもよかったのに、と私も思いました。

 でももう今、過去の発言をぐちゃぐちゃ言うててもしゃーない、自公政権を攻めろよ、と言いたいんです。サヨクやらグローバリストがホンマに恐れてる神谷さんは、標的にされてるわけで、過去の発言をしらみつぶしに探してやっと見つけた失言?がその程度、ということやと思います。

 そしたら何と、文春砲が出ましたね(参政党・神谷代表の妻の会社に多額の政治資金が支払われていた 神谷氏本人に「講師料」の支出も《党の回答は…》)。ん?それがどないしたんや?の話ですね。こんな話を問題にするんなら、先日の、石破の2000万円の賄賂の不記載を問題にしろよ!ですね。

 あるいは自民党の、領収書のいらんお金である政策活動費のことを言えよ、ケタが違うで、ですね(使途公表不要の政策活動費、20年で456億円 二階氏には50億円)。もう明らかに「参政党を潰せ」の指令が出てるように見えます。

 せやけど、これもまたブーメランになるかも、ですね。お金の話の透明性では、参政党は他党に比べてダントツに高いと思いますけど。そして高市さんは、自民党の政策活動費をすでに問題にしてはりますね。総裁選の公約にも透明性を高めることがはっきり書いてありました。自民党にも野党にも煙たがられる話ですね。

 もう時代は変わるんやで、ということが分かってへん人たちが、しょーむないことで騒いでるんやと思います。そういえば今日、また面白いブーメラン?がありました。共産党の「赤旗」のアカウントの記事です。赤旗の記者が、神谷代表がこんなひどい発言をしている!と書いたつもりのようです。

 そしたら神谷さんがこれを引用ポストして、

ちょっとニュアンスが違うところもありますが、よくまとまっています。
これを使って演説がつくれますね。

と書いてはりました。爆笑もんですね。サヨクはやっぱりアタマ悪いですね(笑)。今日は話が飛んですみません。参政党は、戦後80年で失われた日本を取り戻そうとしているように思えますが、実は、日本は明治時代、いや、江戸時代から取り戻さなあかんのや、という話もボツボツ出て来ています。

 その資料はちょっと間に合いませんでした。そんな深い話は、とても選挙では言えないし、言うても変人扱いされそうなので、今は封印ですね。日本人、もっともっと歴史をしっかり知らんとあきませんね。

※明日は所用により、休載します。(あはは。今までこんな予告なんかせえへんかったのに、と言われそうですね)


人気ブログランキング

↑ 日本は江戸時代から取り戻さなあかん、かも知れんと思う人はポチッとお願いします。

モバイルバージョンを終了