
いやあ、たった一人のアホ男に振り回される日本国民、情けないですね。とにかく今は、ニュースがネットで即座に入って来るので大変ですね。半日前の報道がひっくり返されてしまいますからね。これですね(画像)。
ところが何と今日(7/23)石破は麻生、岸田、菅と会談し、「そんな(出処進退の)話は一切出てへんぞ」と言うたとか(石破首相 続投の意向 重ねて示す 3人の首相経験者と会談)。ひえーー。ここまでずっと予測の当たっていた、昨日取り上げた渡邉哲也さんもビックリポンです。
石破さん、日本語が通じないのだと思う。なんだかなぁ、予想の最悪シナリオの上を行った。読売も、、、
そして本来は有料のfoomii(フーミー)の記事を無料公開にしてはりました。いやいや、渡邉さんでなくても皆んながズッこけますよね。そしてそれに追い打ちをかけるように、日米関税交渉が、トランプさんのSNS、「Truth Social」で一方的に発表されて完結です。
まあこれをそのまま報道せなあかんマスゴミは惨めですね。ポイントは2つ、「25%」は「15%」に負けたる、そのかわり日本はアメリカに80兆円の投資をしろよ、ですね。ひえーー。赤澤くん、何もしてないのに、マイルがどんどんたまりますね。全部ファーストクラスらしいで。
日本のマスゴミはまっっっったく情報が取れていませんね。国内も、海外も。そこで私の大推測です(笑)。実は日本のキーマンは麻生くんやったんや。当選前にトランプさんに会いに行ってますからね(【トランプ氏】自民党・麻生副総裁と会談 「日米同盟が永続的に重要」)。
これって去年の4月、まだ岸田政権の頃ですね。岸田も石破もあかん、とわかってたんとちゃうか。なので私は、今日、石破が元首相3人(麻生、岸田、菅)と会ったのは、誰がどう仕組んだのかの報道が全くありませんが、たぶん、麻生さんが仕切ったんやないかと思いました。
ただし、余計な妨害を防ぐために、それこそ余計なことは言うな、今日の話で「進退の話はなかったと言え」と言われたんやと思います。もちろん、いずれ辞めることは大前提ですが、「今は言うな」と。そして機を見て一気に動く、ということでしょうか。もちろん、高市総理の誕生に向けて、です。
とはいえ国会はきわどい状況なので、それこそ余計なことは言わずに、ということですね。そしたら読売が焦っています。何ですか、これは(「次の首相」高市早苗氏26%・小泉農相22%・石破首相8%…読売世論調査)。まだ進次郎にしがみついてますね(笑)。あ、日テレのこれも貼っておきましょう。
「与野党」の国会議員に聞く意味があるんか?てか、それでないと「小泉1位」にならへんからな。アホらし。いったいいつまで、米民主党の残りカスの連中に付き合うてるんや?と言うておきましょう。まあ自分のアタマで考えられへんからしゃーないな。
読売さんに面白いニュースを教えてあげましょう。あの悪名高いLGBT法は、岸田が当時のアメリカ大使のエマニュエルにキツく言われて無理やり成立させたんですが、そのエマニュエルくんが今、こんなことを言うてます。インタビューをしてるのは、アメリカの保守系、FOXニュースでMCをやってた女性ですね。ソースはこちら。
【悲報】日本完全に舐められていた…あれだけ日本にLGBT法案をゴリ推ししていたラーム・エマニュエル元駐日大使、アメリカに帰国して「男が女になることはない」「トランスジェンダー(自称女の男)は女子スポーツでプレーできない」と言い切る
元動画を視ると、エマニュエルは、「これから証人保護プログラムに入る」とも言うてます。いやあ、ホンマに逃げ足の早い奴ですね。読売新聞さんも、もうちょっと自分で考えたらどうや?石破に振り回されてるんやなくて、世界が今、動いてるんやで、と言うておきましょう。
人気ブログランキング
↑ オールドメディアは、エマニュエルの発言の意味がさっぱり分からんのやな、と思う人はポチッとお願いします。