
読者の皆様方の絶大なご支援により、今なお発信を続けさせていただいている意見広告・屋外看板、【ナニワの激オコ 大画報】の第18弾「スパイ防止法は待ったなし、議員の帰化歴は公表せよ」は、今回も厳しい情勢でしたが、何とか掲載にこぎつけることが出来ました。まことに有難うございます!
こちら↑は向かって右側のA面です。左のB面も入れた写真はこちら。↓
ふふふ。タイミングもなかなか、と自画自賛してます。この看板の近所にお住いの方々は、テレビや新聞ではぜっっったいに知ることのない情報を、歩きながら知れるので、幸せですね(笑)。
まあしかし、スパイ防止法に反対したり、夫婦別姓を進めるような奴らは、実は日本人とちゃうで、ということを今では多くの日本人が知るようになりました。大きな声では言いませんが、せやからこそ、ネットではじわじわと広がってるんやと私は思います。
そして日本の政治家は、実は帰化人だらけやった、ということもだんだん知られるようになって来ました、と。せやけど別にええんですよ、ちゃんとホンマの日本人になって、日本人のためにしっかり働いてたら。そうではなくて、私利私欲のためにズルいことをしてるから嫌われるんですよ。
日本という国に対する尊敬の念なんか、全然あらへんのに、利用だけするわけですね。心がいやしく、きたないんですね。ホンマの日本人は、ズルいことや卑怯なことが大嫌いですからね。あー思い出してもハラ立ちますね、岸田と石破が安倍派議員を執拗に外そうとしてきたことを。
高市政権になったら仕返しをしたれ、と私なんかはつい思いますが、どうなんでしょうか。たとえ首尾よく高市政権ができたとしても、もうそれどころの状況ではなくなっている可能性もありますね。敵はしっかり敵と認定せなあかんのですが、それ以前に、そもそも戦う力が無くなってるかも知れません。
さて「アフリカホームタウン」は、撤回されることになりました(デマにデモも…JICA「誤解と混乱を招いた」アフリカ“ホームタウン”事業撤回)。このJICAの田中明彦理事長の顔って、スゴく傲慢に見える(人を見下しているように見える)のは私だけ?ぞっとしました。え?ルッキズム?いや、私の直観です。
この話は、たまたま根回しが出来てなくてバレただけで、他にも知らんかった話がいっぱいありますね。こんなんも出て来ていました。
JICAだけじゃないぞ
外国人材共生支援全国協会
「NAGOMi」
こっちも激ヤバ…。
メンツ調べたら
移民推進アベンジャーズやんけ…。
「なごみ」??あー、やっぱり日本人ではないですね、、、。世界中で失敗している移民政策を、何周回か遅れで追いかけている日本は、ホンマにアホですね。世界中から、追い出されて来たグローバリストのカスどもが、最後のフロンティアとして、日本に来てるように思います。
そしたら参政党の神谷さんは、産経の記事を引用して「移民政策をどうするかを争点にして選挙をやりましょう。」とポストしてはりました。それを産経が記事にしたところ、すかさず神谷さんが「1番に取り上げていただき、ありがとうございます(^^)」とお礼ポストをしてはりました。展開がめっちゃ速いですね。
この「スピード」ですね。自民党の国会議員や役人がよく言う「スピード感」とちゃいますよ(笑)、ホンマに速いんです。次の【ナニワの激オコ 大画報】のテーマはB面になります。この「スピード」で「選択的夫婦別姓」はさっさと葬られると思うので、次のテーマをぜひ、ご提案ください。
順序が逆になりましたが、今回も多大なご支援をいただいた皆様、本当にありがとうございました。今後とも、よろしくお願いいたします。
人気ブログランキング
↑ 政府は勝手に移民政策を進めるな、と思う人はポチッとお願いします。
↓ ※LINE版【ナニワの激オコおばちゃん】始めました(オープンチャット)。