
行って来ましたよ、「高市早苗関西総決起大会」。ホテルニューオータニ大阪ですね。
もう、誰がどう考えても、小泉進次郎でもなければ林芳正でもないやろ、と思いますが、日本凋落の共犯者であるマスゴミは、どこまでもアホの自民党員をダマしたまま、財務省のシナリオ通りに進めて来るようですね。さらに、
「小泉進次郎氏が自民党総裁選の決選投票をにらんで2人の元首相に“特大手形”発行か 岸田文雄氏に副総理兼外相、菅義偉氏には党副総裁へ就任要請の可能性」とか。小泉内閣の閣僚まで予想してる報道もあります。アホらし。いずれにしても、緊縮増税路線のままで、日本は真っ逆さまですね。
今日の高市さんの話では、もう今、焦りまくってる、ということです。早う手を打たんと手遅れになる、と。たとえば日本には、世界一の技術がいっぱい、学者さんのところで眠ったままになっている、もったいない、しっかり金を付けてそれをビジネスにして行かなあかん、という話です。ずっと言うてはりますね。
もし総理になったら、すぐに補正予算を組み、最初の100日で一気にやります、と。大拍手です。やっぱり第一回目で過半数で当選してほしいですね。知恵遅れにちょっとでもやらせる時間なんか、もう無いんです。しかも自民党にはもう「次」はありませんからね。
私なんかは感情的に言うてしまいますが、何と藤井聡さんがきっちり調査してくれてはりました。京大のお金を使うて学術的に調査したものです。文系のアホの新聞社がやってる、電話に出てくれた人の数だけを数える幼稚な世論調査とはちゃいますね(笑)。
京大の当研究室で世論調査を先週実施し結果レポートを今朝公表。極めて衝撃的…ではありますが実に肌感覚に会う結果。一番象徴的なのがこの表。かつて自民支持だが今は国民参政保守を支持している518サンプル。「自民復活」を望むなら実証的にも「高市一択」と言えそうです。
一番キモの部分を表にしてくれてはります。つまり、もしも次の総裁が高市なら、自民党に投票する確率は63%、以下、小泉なら26%、林なら20%、、、と。今世間で言われてることが、きっちり裏付けられていますね。自民党、高市さんでなければ消滅やで、と。
高市さんが「あと5日戦い抜きます」とXにポストしてはりました。
私ら日本国民も、あと5日間、しっかり戦いましょう。
人気ブログランキング
↑ 総裁選はもう高市さんで決まり、と思う人はポチッとお願いします。
↓ ※LINE版【ナニワの激オコおばちゃん】始めました(オープンチャット)。