サイトアイコン ナニワの激オコおばちゃん

公明党よ、さようなら。横柄な斉藤君、「中国」の指示で動くあんたらは日本にはもういらんで。

 昨日(10/5)の「山口敬之チャンネル」を1日遅れで視ました。前半の無料部分では、私も昨日書いた「ワークライフバランス」のことに触れてはりましたね。そして、公明党の話です。これはネットでもオールドメディアでも出ていますが、公明党の斉藤くんって、ホンマに横柄な奴ですね。

 斉藤くんがここまでタカビー(古っ)になれるのは、今のままでは高市さんは、さっさと公明党を切れる状況ではないからですね。なので当面はグッとこらえて、次の総選挙で単独過半数を獲らんとあかんわけです。はっきり言うて、高市さんは元々「一匹狼」スタイルでしたからね。

 でも山口さんの言い方では、この先、人事も含めていろいろ動いていくうちに、自然と高市グループ、チーム、いや、「高市派」が出来て来る、ということやそうです。総裁となった高市さんに助けてもらえる人がいっぱい出て来るからですね。それまではじっと我慢、ですね。

 たぶん来年度予算成立後、解散とちゃうか、という見立てのようです。もうすでに、「共同通信緊急世論調査」では、自民党が10%も支持率を回復、という速報も出ていますね。

政党支持率
自民33.8(+10.3)
国民9.6(-0.9)
参政8.1(-2.8)
立民8.8(-1.4)
維新5.1(+0.9)
公明4.3(+2.1)
共産3.1(-0.5)
保守2.5(-1.0)
れ新1.9(-1.9)
社民0.9(+0.1)
みら0.6(-1.7)
みん0.3(+0.2)
無党派18.0(-3.3)

 さらに「自民・麻生氏と国民民主・榛葉幹事長が会談 高市新総裁は連立拡大視野に国民との協議に前向き」のニュースも出て来ました。榛葉さんは3日前にも麻生さんのところに「漫画を借りに」行ってますからね。もしかしたら、展開はめっちゃ速いんかも知れません。

 ブログで書くにはタイミングが追いつきませんね。山口さんの動画に戻りますと、いずれ公明党は切れ、と言う話ですね。そして党人事の話では、早々と鈴木俊一氏が幹事長、と報じられています。これは実は、総裁選の途中でも、話としては決まってたようです。

 そして何とさっき、「【速報】自民党の宮沢洋一税制調査会長が退任へ」と出ました。実は山口さんの動画の有料部分では、この財務大臣と、税制調査会長の関係について、説明してくれてはりました。「税調は伏魔殿」なんやそうです。会長は、実質的に総理大臣には任命権がないんやとか。

 おいおい、何でやねん、と思いますが、とにかくずっとそうなってる、ということですね。けっこう地殻変動が起こってるのかも知れません。話を戻すと、上の山口さんの動画のサムネイル(表紙)の左が鈴木俊一(たぶん新)幹事長、麻生さんとは親戚になりますね。真ん中が「ラスボス」と言われた宮沢洋一・税調会長ですね。

 山口さんの説明では、鈴木さんがいわばトランプ側でディープステートと戦う側、宮沢さんがディープステート側、と言うことです。え?鈴木さんも元財務大臣なのに?と思いますが、それは、トランプさんが財務長官にベッセントを選んだのと同じような感じ、とのことです。

 つまり、ディープステートにもいいDSと悪いDSがおるんや、ということです。なので、鈴木俊一さんが幹事長となっても、がっかりする必要はない、と。うーむ。まあこんな話はテレビ、新聞では絶対に出て来ませんから、しっかり付いて行きましょう。

 なので話は最初に戻りますが、今、私らが声を上げるのは、公明党を切れ、ということやと思います。横柄な斉藤くんは、高市さんに敵対的な姿勢を隠そうともしてませんね(公明・斉藤氏 高市新総裁に「靖国」「維新の副首都構想」懸念伝える)。しかも何度も、です。

自民党の高市早苗新総裁との会談を終え、取材に応じる公明党の斉藤代表(4日午後、東京都新宿区)=共同

 なので、山口さんが言うように、私ら日本国民は、とにかく高市さんが全力を発揮できるような環境を、しっかり作ってあげよう、ということです。あ、参政党のことも忘れてはいませんが、今はまず、自分の足元をしっかり固めましょう、ということですね。

 私はこの斉藤くんがここまで横柄なのは、「中国」から矢のような催促?が来てるからではないか?とも思っています。知らんけど。たかが支持率3%?4%?で、生意気言うな!と言いたいですね。あかんあかん、戦いは戦略的にせなあきませんね。

 ところで世耕さんが高市さんにお祝いメッセージをXにポストしてはりました。もう復党は確実でしょうね。あ、山口さんも言うてはりました。いろんなことが一気に変わって行って欲しいと、切に思います。しっかり応援して行きましょう。


人気ブログランキング

↑ 公明党よ、さようなら、と思う人はポチッとお願いします。

↓ ※LINE版【ナニワの激オコおばちゃん】始めました(オープンチャット)。

モバイルバージョンを終了