
毎日情報に追いつくのにヒーヒー言うてますが、本人の高市さんが一番忙しいねんからむしろ、有難い話ですね。24時間、365日、働いてはります。1日の土曜の夜に帰国して、2日は「宮中に参内し、文化勲章親授式に参列」と。この「文化の日」もいずれ「明治節」として復活してほしいですね。
そして今日3日は「全拉致被害者の即時一括帰国を求める国民大集会」に出席、と。同時並行でXポスト、スゴいですね。この「集会」への高市首相の出席は、聞いてはいましたが何と、すぐさま高市首相の挨拶の動画が出回っています。
「拉致被害者の方々の命と、国家の主権がかかったこの問題に対して、私は手段を選ぶつもりはありません。既に北朝鮮側には、首脳会談をしたい旨、お伝えを致しております」
出たーーー!ですね。これは本気やで。もしかしたら高市さんが、わざわざトランプさんと一緒に六本木から、横須賀のジョージワシントンに「マリーンワン」で移動したのは、この話をするためやったんやろか、などと考えてしまいます。
昨日の「山口敬之チャンネル」では、この移動については自衛隊機(ヘリ)で行ってほしかった、と言うてはりました。これは実は日本には、国内に外国の基地があるという矛盾の象徴ですからね。それはそれで山口さんは正しいとは思います。もう課題が多すぎて、、、(泣)。
話は戻ってこの高市首相の発言は、決して「勢いで言うた」話ではないと思われますね。「北朝鮮側には、首脳会談をしたい」と、誰がどのルートで伝えたんやろか。それは公表されるんやろか。ひえーー。
そして話はまた前後しますが、昨日の「山口敬之チャンネル」では、YouTube公開部分でも、山上単独犯ではあり得ないという主張を「陰謀論」と断じていた当時(2年前)月刊正論の田北真樹子氏と、今は高市内閣の閣僚となった松本尚氏とは徹底的に戦う、と言うてはりました。
当時、私もこの松本尚さんのことは何度か書きました。
そしたら何と、今日(11/3)の「宮崎正弘の国際情勢解題」第9013号、(読者の声2)で(佐藤鴻全)さんという人が「安倍氏暗殺:山上ほか複数犯行「陰謀論」の最大ネック」などという、愚にもつかぬコメント(思い付き?)を書いてはりました。具体的に書けよ、と言いたいですね。
まだまだこれから、何としてでも「山上単独犯」で押し切ろうという勢力が出て来ると思われます。しっかりと「事実」をもって戦いましょう。
人気ブログランキング
↑ 拉致被害者奪還が近い、と思う人はポチッとお願いします。
↓ ※LINE版【ナニワの激オコおばちゃん】始めました(オープンチャット)。
