2025-01

スポンサーリンク
支那/韓国/北朝鮮

岩屋「お帰りいただいた」って、何で敬語やねん?ちうごくの方やから丁寧に言うんか?この売国奴!

もう毎日、ビックリニュースばっかりで追いつくだけでも大変、何から書いたらええんやら、もうアップアップです。近いところから、これですね(アメリカ出張中に見知らぬ女性が自宅に 岩屋外務大臣の議員宿舎に不審者侵入「すぐにお帰りいただいた」)。 ネ...
国連/EU/アメリカ

トランプさんは、驕り高ぶる官僚を手なずけてるんや。高市さんにもきっと、それが出来ると思うで。

ワシントン近郊で米軍機と旅客機が衝突!ひえーー、いよいよ米首都でテロか?と思いましたが、その可能性は低いとか。それにしても産経のネット報道での見出しで「トランプ政権に打撃?」みたいなのが出ていました。今は消えています。原因も何もわからん段階...
日本人

萩生田君、今が正念場や。自民党は、あいつらを蹴落として高市さんを担いで立て直すしかないんや。

いやあ、ホンマにマスゴミは大事なことを何も伝えませんね。あ、その前に、森永卓郎さんが亡くなりました。ご冥福をお祈りいたします。私とほとんど同年代なんですよ。残念です。マスゴミから一斉にシカトされることも厭わずに、堂々と『ザイム真理教』を出し...
支那/韓国/北朝鮮

親中の維新に大阪を牛耳らせてたらあかんな。一つずつ引きはがそう、自民党大阪府連会長青山さん。

あまりにアホらしくて、党の職員でさえ、やる気を無くすやろなあ、かわいそうに、と思える、石破の「楽しい日本」。こんなんが一国の首相やなんて、ホンマに悲しい話です。私ら日本国民は、しっかり反省せなあきませんね。やっぱりチャーチルが言うた通り、「...
日本人

よっしゃ!勝負に出た、高市さん。さっさと岸破森山政権を倒してトランプさんに追いつかなあかん。

よっしゃ!ついに勝負に出た!高市さん!これです(門田隆将 @KadotaRyusho)。レポートは「井上政典のブログ」さんやそうです。昨日の高市早苗&長尾たかし福岡講演会で高市氏が「選択的夫婦別姓制度に関して私は日本の政治家として断固反対し...
支那/韓国/北朝鮮

米を作るなと言うて農家を潰し、足りなくなったら輸入しろとか米価を上げてぼったくり、何やこれ。

コメント欄での「費府の飛行士」さんの、アレクサンダードウーギンの「トランプ革命」の翻訳、めっちゃ有難いですね。多くの人が、これは革命やと認識し始めていて、それでもまだ始まったばかりなので、トランプさんのこれからの動きをどう解釈したらええんか...
財務省/消費税/デフレ

日本国民が困窮して自殺者が増えても全く平気な財務省・日銀のエリート官僚。ホンマのクズ人間や。

そんなことしたら、また死ぬ人が増えるんやで、ええんか?と日銀総裁に言いたいですね。おい、植田!いやまあ、こいつが一人で決めたわけではないでしょうが、ホンマに恐ろしい世界ですね、財務省、日銀。あ、「利上げ」の話です(「金利のある世界」定着へ=...
国連/EU/アメリカ

トランプ陣営から面会の誘いが何度もあった高市さん、今は足を引っ張られんようにじっと我慢やな。

もう昨日の話になりますが、このトヨタの新聞広告にめっちゃ共感しました。イチローさんの、米野球殿堂入りをお祝いする原稿ですね。イチローさんは去年から豊田章男さんの、「会長付特別補佐」なので、今回の殿堂入りのお祝いに、社内規定で何かできないかと...
支那/韓国/北朝鮮

中国人のビザ緩和は岩屋の暴走?外務省の仕込み?売国奴ばっかりやな。ブレへん高市さんを応援や。

最近あんまり視てへんかった青山繁晴さんの「ぼく国」を視ました(【ぼくらの国会・第880回】ニュースの尻尾「中国人ビザに反撃が始まった」)。党の「部会」のことは、私はこのYouTube番組で知りました。安倍さんがいてはった頃なら、「自民党に...
マスゴミ

日経よく読むアホになる。ついに財務省の広報紙がトランプ政権発足で、発狂中。これで有料かいな。

「費府の飛行士」さん、バイデンの驚きの恩赦の話を有難うございます。アメリカってもう、法治国家やなくて、習近平も金正恩も真っ青な人治国家ですね。ところで私は「『発つ鳥跡を濁さず』か」なんて書いてましたが「最後っ屁」がふさわしいですね。あ、最後...
スポンサーリンク