財務省/消費税/デフレ 日本人のギャラは中国人の三分の一というアニメ制作の現場。まずは財政規模の拡大や!財務省。 本日はまた都合により、過去記事を掲載させていただきます。申し訳ありません。ほぼ1年前の記事ですが、内容は、今でもそのまま言える話なのが情けない限りですね。【以下、過去記事(20210408)】 少し前に、小さいけれど結構ショッキングなニュー... 2022.04.07 財務省/消費税/デフレ
安全保障/核武装 防衛費を抑えようとする公明党の山口代表。こんなんが与党におること自体が、国家の危機やな。 世界はものごっつい勢いで変わって行ってるんやでと、毎日のように私は言うてますが、ホンマにニュースに追いつくことさえも大変な毎日ですね。ウクライナ戦争で、先月、テスラのイーロンマスクさんが、人工衛星システムを利用したインターネットサービス「ス... 2022.04.06 安全保障/核武装
憲法 デキの悪い学生のコピペレポートみたいなもんや、日本国憲法。せめて自衛隊だけでも書き込もう。 私は子供の頃は、それなりの優等生やったので(笑)、たとえば学校で習うた「日本国憲法の3つの柱」は、今でもスラスラ言えますよ。「国民主権、基本的人権の尊重、平和主義」。今では「ふうん」、ですけどね。そもそも大日本帝国憲法には「主権」なんて言葉... 2022.04.05 憲法
日本人 日本人やったらウクライナ戦争はこう解決できる。それは「三方一両損」のお話。知らんかったわ。 教養がないのは恥ずかしいことですが、今から書くのは、それ、教養と違うて常識やで、と言われそうなので、書くのをためらいましたが、恥を忍んで書くことにします(笑)。皆さん、「三方一両損」て言葉、知ってはりましたか? 私は何となく聞いたような気が... 2022.04.04 日本人
支那/韓国/北朝鮮 うわっ橋下君、かつて「大阪政府」て言うてたで。プーチンか習近平に差し出すつもりやったんか? 日本にはスパイ防止法がないので、日本は世界中で「スパイ天国」と笑われてることは、ネットでは常識ですね(笑)。せやけどこれ、笑い話やありませんね。もっと私ら日本国民は、深刻に考えなあかんと思います。私が入れて貰うてるメーリングリストで昨日、北... 2022.04.03 支那/韓国/北朝鮮
支那/韓国/北朝鮮 ウィーン条約違反でも「中国」にはだんまり。今、北朝鮮から制裁やめろと言われたら負けるで。 ネットではもう常識みたいになっていますが、スイス政府が発行した『民間防衛』という冊子があります。スイス政府はこれを全国民に配布してるんやとか。日本語版もたくさん出てるみたいです。その中の「武力を使わずに他国を侵略し乗っ取る方法」としての「6... 2022.04.02 支那/韓国/北朝鮮
財務省/消費税/デフレ やっぱり誰もが台湾TSMCにホイホイお金を出すことはおかしいと気付き始めたんか?潰したろ。 大阪市が危うく消滅させられるところやった、あの忌まわしき維新の「大阪都構想」を阻止するために、私は【保守看板】を作り、お蔭さまで実際に阻止できました。その時に、一番頼りになった本が藤井聡さんの『大阪都構想が日本を破壊する』でした。藤井さんは... 2022.04.01 財務省/消費税/デフレ
マスゴミ 朝日新聞の「天声人語」を読めと言うエリートサラリーマンの父親が、最近落ち込んでるらしいでww 人の考えを変えるというのは難しいですね。そしてそれは、年寄りほどそうですね(笑)。ダイレクト出版の有料動画コンテンツに「台湾ボイス」というのがあって、それのプロモーションメールの中に、またも若い人の書いた文章が出ていて、はたと膝を打ったので... 2022.03.31 マスゴミ
国連/EU/アメリカ ずっと殺し合いをして来たんは事実、ロシアとウクライナ。日本人は純情すぎて単純化してしまう。 毎日のように書いてますが、ウクライナ戦争の話を調べてると、あっという間に一日が経ってしまいますね。つくづく、テレビ・新聞だけ見てたら、ぜっっったいに間違う、ということだけは正しいと思います(笑)。3日ほど前になりますが、山口敬之さんの動画も... 2022.03.30 国連/EU/アメリカ
安全保障/核武装 はいどうぞ、北方領土の交渉中断。元々返す気もなかったくせに。もう全部バレてるで。お達者で。 産経新聞のパリ支局長の三井美奈さんは、当たり前とは言え、ちゃんと取材して記事を書く人ですね(笑)。いやいや、デスクに座って外国通信社の翻訳ばっかり転載してる記者もようけいてはりますからね。その三井さんがコラム「緯度経度」に記事を寄せてはりま... 2022.03.29 安全保障/核武装