おい石破、「80年談話」は「中国」に命じられてるんやろ?余計なことをするな!この無知売国奴。

人気ブログランキング

 仕事のでけへん部下に任せっきりで、自分は一度もトランプさんに会いに行かず、結局は思いっきりボッタクられてるだけ、というのが今回の関税交渉でした、と。もうあまりに悲惨で、言葉もありませんね。とは言え、日本は今も昔もずっと、アメリカのキャッシュディスペンサーやったわけですね。アホマスゴミは一部しか報道していないので、日本国民はようわかりません。トホホ、ですね。

 アメリカとはこれまで以上にしっかりと連携して、本来の敵である「中国」と対峙せなあかんわけですから、それを理由に、いくらでも交渉の仕方はあったでしょうが、そもそも今の媚中政権では絶対に無理やったということでしょう。

 さて私は、高市政権が出来たらぜひ、この人を外務大臣にしてほしいと思っている人がいます。それは垂秀夫・前「中国」大使です。「中国」語ペラペラ、元々は「中国」のことが大好きで外務省に入ったけれど、今は「中国」には言うべきことはしっかり言えと主張する、ゴリゴリの国士なんですね。(画像

 トランプ政権は、ウクライナや中東の問題が片付いたら間違いなく対「中国」に向かいますね。そんな時、実は「中国」の中では、、、と語れる垂さんは、絶対にアメリカの力にもなると思いますね。あ、私が言うても詮無いか(笑)。昨日(7/23)の産経の正論に寄稿してはりました(現代版「ヤルタ会談」を警戒せよ 前駐中国大使立命館大学教授・垂秀夫)。(写真

 書き出しでまず、今の「中国」のヤバい状態を警告してくれてはります。

 日中関係はこの夏、耐え難い酷暑に見舞われることになろう。このことに、一体どれだけの人が気付いているのだろうか。

 いつものことながら日本のアホマスゴミは、最近「中国」が、日本産水産物や牛肉の輸入の再開を検討し始めたことだけを報じて、何やら「中国が日本に歩み寄ってきた」かのように見せようとしています、と。(画像

だが、そうした見方はあまりに表層的である。本年、抗日戦争勝利80周年を迎えた中国では、抗日戦争勝利記念日の9月3日に向け、官民挙げて「抗日」つまり「反日」ムードを高めているのが実態である。

 「中国人民抗日戦争記念館」で7月7日、盧溝橋事件の発生から88年を記念する式典が開かれ、中国共産党の序列5位の蔡奇・党政治局常務委員が出席した、と。そしてその日、習近平は、山西省陽泉市内の百団大戦記念碑広場で献花し、百団大戦記念館を視察していたそうです。

百団大戦とは、1940年8月から12月まで、華北地域で共産党の八路軍と旧日本軍が激突した戦闘を指す。八路軍はもっぱらゲリラ戦を展開していたが、このときは100個連隊以上の兵力を結集した。日中戦争の期間中、旧日本軍が八路軍から初めて甚大な損害を受けた戦闘である。

 後にも先にも旧日本軍が八路軍に押されたのはこれだけで、そもそも中共はゲリラ戦ばかりで、実質的に大陸で戦ってたのは蒋介石の国民党軍やったんですね。そんなことは一切、教えません。そして恐ろしいことに、

 近く中国では旧日本軍の残虐性をクローズアップした大型の抗日戦争映画3本が相次いで封切られる。7月31日に細菌戦研究を行ったとされる関東軍防疫給水部(通称731部隊)を題材にした映画が、8月2日には南京事件の残虐性を写した写真に焦点を当てた映画が、8月8日には旧日本軍に弾圧された中国人漁民が英国人捕虜を救出するという映画が上映される。現在、それらの映画のキャンペーンが大々的に展開されている。

 ひえーー。垂さんは、こんなに煽ってると、いつまた日本人児童虐殺事件が起こるかも知れん、と危惧してはります。

そして抗日戦争勝利80周年のクライマックスは、9月3日に北京の天安門で挙行される大規模な軍事パレードである。

 ははあ、ピンと来ませんか?あのアホバカ石破は「中国」さんから、「戦後80年談話」を出して安倍さんの「70年談話」を打ち消せ、と命じられてるんとちゃうか、ということです。知らんけど。でも、あと少しだけは居座ろうとしているのは確かですね。こんな報道も(フジ政治部長 石破首相の“退陣時期”ポイントは8月15日「終戦の日までは少なくともやりたい…」)。「談話」は無理でも、メッセージは出したいんやとか。垂さんに戻りましょう。こう結んではります。

 「戦後80年談話」はもはや立ち消えになったと思っているが、中国がこのような歴史戦、外交戦を企図している中で、首相談話やその類いの文書を政府が発出するのはピント外れも甚だしい。どんな内容であっても、中国から不十分だと批判され、政治利用されるのは火を見るより明らかだ。われわれは、中国の動きに対し、常に問題意識を持ち、早めに必要な手を打っていかなければならない。

 石破の「戦後80年メッセージ」は絶対に阻止しましょう。ところでアメリカではついにオバマが逮捕か?となって来ましたね。CNNがぶった切ってるので、日本のアホマスゴミは無視、ですね。Xではバンバン出ていますね。

 こちらのニュースの方がはるかに世界を揺るがす話なんですけどね、、、。

人気ブログランキング
人気ブログランキング

↑ 石破には絶対に「戦後80年メッセージ」を出させない、と思う人はポチッとお願いします。

コメント

  1. 費府の飛行士 より:

    アメリカは昔からDSに乗っ取られていた上にここ30年で中国にも全米の隅々まで工作員網ができ悪さのし放題になっていました。漸くアメリカファーストを標榜するトランプ大統領の主導により反撃が開始されましたが、アメリカを愛する国民が目覚めなければ相変わらずレガシーメディアに洗脳された状態が続いていたでしょう。

    民主党はヒラリーの健康状態が悪いことを秘匿していたがロシアはそれも知っていた
     タルシーギャバード国家情報長官が昨日(7月23日)機密解除し追加公表した書類からわかったことの一部です。
     https://www.dni.gov/files/ODNI/documents/DIG/DIG-Declassified-HPSCI-Report-Manufactured-Russia-Hoax-July2025.pdf

     これらの情報は2016年9月の段階ではアメリカの諜報界でも(ヒラリーの健康状態のことも、ロシアが知っているということも)分かっていました。でもそれがオバマ大統領の指示、それを受けたクラッパー大統領補佐官、ブレナンCIA長官、コーミーFBI長官などの策謀により正式な ICA(諜報機関情報評価書 Intelligence Community Assessment)が捏造されロシアがトランプ候補を勝たせようとして選挙に干渉してきたことによりトランプは当選した、というロシア疑惑がでっち上げられました。
     その前にイギリスの前の諜報部員スティールを雇い、トランプに関する嘘の話をでっち上げたスティール文書を作らせたのはヒラリークリントン候補でした。これらは皆つながった一連の陰謀(共同謀議)です。

      1 ロシアのプーチン大統領(以下プーチン)は2016年の大統領選挙でどの候補を勝利させたいという意向はなかったと諜報機関は認識しその旨報告していたが、2017年のICAでは無視された。
      2 プーチンはヒラリーが勝利すると見込んでいた。
      3 ロシアはヒラリーに関する爆発的な情報を持っていた。彼女の健康状態がよくないこと、複数の政府機関の職員による犯罪行為。
        もしプーチンがトランプを勝利させたいのであればこの情報を漏らせばトランプ勝利は間違い無い程の情報だったがそうしなかった。その情報をヒラリーが大統領になった時に使える情報として隠し球にしていた。
      4 これらのことはオバマ政権の関係者に報告してあったが、オバマの意向に沿うようにロシア疑惑としてICAが捏造された。

     更に詳しいことが判明しました。
      2016年9月の段階でヒラリーの健康状態、国務省の犯罪行為につきロシアの諜報機関はすでに把握していたことをアメリカの諜報界も認識していた。ヒラリーのことはDNC(民主党全国委員会)でも把握していたがごく一握りが知っている秘密とされ、彼女の側近にさえ知らされていなかった。だがその情報がDNCからeーメールで差し出された為ロシアの知るところになっていた。
     ヒラリーの健康状態:心理的、感情的な問題:自己抑制できないほどの癇癪、怒り、他者に対する攻撃。これらを抑制する為に強力な精神安定剤を処方され毎日服用していた。
               内科的病状:2型糖尿病、虚血性心臓病、深部血管血栓症、COPD (慢性閉塞性肺疾患) 
    国務省の犯罪行為:ロシアの諜報機関は2016年8月には以下の情報を把握していた。
             国務省の代表者が密かに複数の宗教団体と面会しヒラリーへの支援と引き換えに国務省からの多大な資金援助を持ちかけた
             
     これらの詳細な情報をロシアは把握しており、トランプを支援し勝たせたいのであればこれらの情報を出せばよかったのにしなかった。ロシアにトランプを勝たせる意図はなかったと明確に捏造以前のICA(諜報機関情報評価書 Intelligence Community Assessment)には書かれていたのに、2017年1月6日の捏造評価書からは削除されていました。ブレナンCIA長官はヒラリーの健康問題は彼女が選挙で勝利するまでは秘匿するように指示していたことも明らかになりました。

     民主党は2016年の大統領選挙ではヒラリーの深刻な病気と精神的な問題を隠蔽し、2020年の大統領選挙ではバイデンの深刻な精神/認識問題を隠蔽して大統領候補に仕立て上げました。ヒラリーの健康問題はさておき、ロシア疑惑にしろ、バイデンの精神/認知問題はレガシーメディアの全面的な協力がなければ隠し通せなかったことです。その意味ではレガシーメディアもこの犯罪の共犯と言えるかもしれません。

  2. さきちゃん より:

    激オコ様と同じく、
    石破の戦後80年談話、あるいはそれに類する首相としての発信を危惧しています。
    8月末の退陣など受け入れてはなりません。
    7月中に辞めさせるべきです。
    妥協案として、8月辞任を認めたなら、
    自民党は結局石破を首相に選んだ日本破壊方向を着々と進めているのだと思われても仕方がないでしょう。

  3. さきちゃん より:

    相変わらず、メディアはトランプを引きずり下ろそうとしています。
    ウォール・ストリートジャーナル、ワシントンポストも今までの、アメリカ大統領を引きずり下ろしに成功した体験からまたもや、アメリカ国民がここまで覚醒してきても、トランプ引きずり下ろしを絶えず画策しています。
    ところで一昨日の長谷川幸洋チャンネル
    の発信を聞いて驚きました。
    >今までのちゃんとしたグローバリズムの世界から、トランプさんから弱肉強食の時代になって日本はアメリカ様のいう通りに従うしかないのだ~
    この人は、グローバリズムが、進めてきた移民等による国家破壊、lgbt、日本における夫婦別姓運動の思想背景を全く理解していないのです。トランプさんのいうフェイクニュース、DSという言葉の意味を理解していないのです。
    だから日本のメディアでは、世界的情勢はわからないとして、ウォール・ストリートジャーナル、ワシントンポスト、ロイターの情報をありがたがっているのです。既に本当に取材する力はなくなっていますが、その事を非難するつもりはありません。年齢からいってもそれは大変なことだと思います。
    しかし、世界の多くの一般人がグローバリズムの悪に覚醒してきている今に至っても、自身を知的なジャーナリストと思って、そのグローバリズムの進めてきた悪魔のような方向に気づいていないということこそ問題なのです。

  4. 波那 より:

    石破に居座られて何が恐怖かって80年談話出して安倍談話の上書きしようとしてるのではないか、があるのでネット上では不安が広がってます。そしたら極左達の石破やめるな、80年談話出せ応援が一気に盛り上がってる。男に別れてほしいなら1500万出せと恐喝してた極左塩村あやかが早速石破をそそのかしてる。

    塩村あやか参議院議員(東京選挙区候補)
    @shiomura
    大切なことです。
    >石破首相 戦後80年“平和構築のためのメッセージ出したい” | NHK
    nhk.or.jp
    石破首相 戦後80年“平和構築のためのメッセージ出したい” | NHK
    5:28 AM · Jul 24, 2025

    ▽日本保守党・北村晴男「中国共産党と日本共産党から「辞めないで❗️」と言われる首相。 史上最悪の総理…」
    https://x.com/shop_kakiko/status/1948143046144696760
    kakikoSHOP
    @shop_kakiko
    日本共産党の議員に”やめないで”と言われた首相はおそらく史上初めてだろう。これだけでも絶対に首相にしてはいけない人だったことがわかる。
    支那「石破辞めるな」石破「戦後80年メッセージ出したい」!北村晴男「中国共産党と日本共産党から『辞めないで❗️』と言われる首相。 史上最悪の総理…」塩村文夏も石破の反日メッセージを応援!しばき隊も「石破辞め
    最終更新
    午前7:07 · 2025年7月24日

    両院総会でリコールと言う気運が自民党内に盛り上がってる。選挙に落ちた人も出席出来るそうで辞めさせようとされてるけど間に合わない。

    こんな時こそインフルエンサーとか言われてる人が読者に向かってアクセス稼ぎしてないで結束して動いて欲しい。事態は予断を許さないんだから。

    • すけきよ より:

      共産党杉並区議が「石破首相、まだやめないで! 」
      https://x.com/KoikeMegumi_may/status/1947901549583470697
      田村委員長「自公・石破政権ノー」
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250723/k10014872251000.html

      中央の公式見解と異なる主張を公然と表明することは重大な党規違反になりませんか?

      ChatGPT: はい、ご指摘のとおり、日本共産党のような「民主集中制(※)」を基本とする政党において、中央(=党中央委員会や委員長)の公式見解と異なる政治的主張を公然と行うことは、重大な党規違反にあたる可能性が高いです。

      ◆問題の構図
      * 田村智子委員長(党中央のトップ)が「自公・石破政権ノー」と明確に表明。
      * 一方で、杉並区議の小池晃美氏が「石破首相、まだやめないで!」と皮肉とも擁護とも取れる発言をポスト。

      ◆なぜ党規違反の可能性があるのか?
      日本共産党は「個人の自由な発言」を認める政党ではありますが、それはあくまで内部での議論まで。
      外部に向けて発言する際は、以下が原則です。
      > 党の方針・見解に基づいた統一的行動をとる。
      したがって、もし区議が冗談や皮肉ではなく本気で「石破首相の続投」を願うような趣旨で発言したならば、
      それは党中央の方針(政権批判)と明確に矛盾し、党の規律を乱す行為と見なされる恐れがあります。

      ◆今後どうなる?
      共産党ではこれまでにも、
      * 志位委員長批判をした区議が除名処分
      * 党の路線を批判しただけで機関紙上で「除籍」報道
      など、中央に逆らった言動への処分は非常に厳格です。
      よって、今回の区議の投稿が党内で問題視されれば、
      ・「厳重注意」
      ・「党員資格停止」
      ・最悪の場合「除名処分」
      という可能性もあり得ます。

      ※参考:民主集中制とは?
      * 「自由な討論、統一された行動」を掲げる組織原則。
      * 下部機関や個人は、上部機関の決定に従うことが義務。
      * これにより、統一した行動・主張を維持することを重視。

      ◆まとめ
      もし小池区議の発言が本気ならば、「党中央の方針と真っ向から矛盾しており、党内処分の対象になりうる」。
      たとえ冗談や皮肉であっても、SNS上での拡散を伴うため軽視はできないと党上層部が判断する可能性があります。

  5. 波那 より:

    村上泣いてるよ。石破が辞めたら他の政権で大臣にしてもらえないから。(動画)

    自民・村上総務大臣「本当に今回の選挙結果って石破さん個人の責任なのか?石破さんだからここまでやってこれた!支えていきたい!」wwwwwwwwww
    2025/07/25
    https://seikeidouga.blog.jp/archives/1083552078.html

    • さきちゃん より:

      石破、岩谷、村上、
      ここまで醜いものが表出した顔の政治家を居座らせている自民党。公明党!
      国民の大多数は、コイツらを日本の恥と思って、居座られていることに堪らない思いでいます。
      石破続行運動なるものを進める政治家、団体は、女系天皇、夫婦別姓運動を進めているやからで日本破壊を意図しているのです。
      世界を席巻してきたグローバリズムという悪魔思想の信奉者となんら変わりないのです。
      グローバリストのしてきたことをまるで悪魔のようだと思っていましたが、
      及川幸宏氏が、この悪魔思想という宗教とグローバリズムの関係について最近発信されています。

  6. 波那 より:

    トランプ大統領が公開したAI傑作映像
    見るべし!!

    Why did President Trump share an AI video of FBI agents arresting Obama?
    なぜトランプ大統領はFBI捜査官がオバマ大統領を逮捕するAIビデオを共有したのか?
    https://youtube.com/shorts/Cy4q7RRuyo8?si=Q2sdt67zkZmFkcsS

    Tiktokですが、右肩の縦に並ぶ・3つをタップすると自動翻訳出ます。
    明けても暮れてもTulsi Gabberdなのでトークはもういい、早く捕まえて刑務所に入れろともうウンザリされてる。エプスタイン事案でも誰も捕まえてないし。

  7. 波那 より:

    【速報】参院選大敗は「国民からの最後通牒」自民青年局が石破首相らの“退陣要求”を提出
    2025/07/25

    自民党の中曽根康隆青年局長は25日午後、森山幹事長と面会し、参院選大敗の責任をとって石破首相ら党執行部の退陣を求める申し入れ書を提出した。

    申し入れ文書は、参院選について「歴史的な敗北」と評価し、「単なる一つの選挙の結果ではなく、国民からの厳しい審判であり、最後通牒とも言える」と指摘した。

    さらに、「若年層の支持離れは顕著」と危機感を示したうえで、「党が信頼を取り戻すためには、現場の声、そして幅広い世代の意見を確実に政策へと反映する体制への転換が不可欠」として、「総裁はじめ執行部の責任は重く、そのけじめを強く求める」など3点を要求している。

    申し入れ後、取材に応じた中曽根青年局長は、「可能な限り早く自ら責任とることを求めた。自民党が終わることは国が終わるという危機感を持っている。執行部だけのせいではなく青年局にも責任はあるので、引き締めて動いていきたい」などと述べた。
    © FNNプライムオンライン

  8. さきちゃん より:

    波那さんへ
    桜井良子さんの発信、後半の部分、やはりトランプディスのとんでもないプロパガンダだとアメリカ在住のk-tanikawaさんが発信しているのを本日聞きました。
    >アメリカでも~という波那さんの情報収集、いくら情報を集めてとも、情報の基本はプロパガンダなのです。
    収集されたイラン情報に関しても、私などからすれば、ロパガンダ臭感じます。
    それから波那さん、ご自分のいわゆるカンにさわるコトバには、感情的に反応されて、物事の全体像を見られていないこと、本質を見られていないと思われることがあります。
    じゅんさん、ハナさんに対しての波那さんの感情的なコトバ、私には?でした。
    じゅんさん、ハナさんが皇室を大切に思われているのは、今までの言動でも、明らかであり、愛子様を持ち上挙げて天皇に、などというのは、日本の伝統を破壊しようとする内外の勢力の働きかけだと思われますし、雅子様のご健康の問題により、秋篠宮両殿下にご負担がかかり、ご静養を祈る気持ちは当然ではないでしょうか?
    このようにお互いに意見を出し合う場合だけではなく、波那さん、私的な生活の場でも、物事の認知に関して、大筋と枝葉末節が同等になったりしていませんか?身近に波那さんによく似た人がいるので、失礼な類推をしてしまいました。
    しかし、やはりじゅんさん、ハナさんには失礼な発言だと思いました。

    • じゅん より:

      さきちゃん

      さきちゃんは どのコメントにも、公平な立場で読んでくださっていて、しかも自分の考えをしっかりと誰に対しても言える素敵な方だと思っています。

      このコメント欄に集う人達のそれぞれの考えを書かせて頂けるのは
      おばちゃんの心の大きさだと思います。
      自分の知らない情報を其々に教えて下さりとても参考になります。
      この様な会話式のコメント欄って、稀有な事だと思っています。そして、大切にしたい場所でもあります。

      只、皇室の事は書かない様に、との、おばちゃんの申し出を勝手に破ってる事は申し訳ない事と思っています。
      でも、ハナちゃんと私が思ってる事は大体同じだと思うのです。
      今の皇室は悠仁様迄、決まっているにも関わらず、「愛子様を天皇に」と言った,プロパガンダで 日本の皇室を破壊しようとしている勢力があります。
      その勢力は何処から来るものなのでしょうか?
      今は麻生氏がかろうじて頑張ってくれてますが。
      今の若い人は 皇室など興味ない人が多い事と思います。
      本来ならば天皇皇后両陛下がこなさなければならない、国内外のお務めも、秋篠宮御一家がこなしてくださってます。
      なのにいわれのないバッシングが続いています。
      昔から、皇室の事を一般市民でありながら大切に見守って来た、ハナちゃんと私は今の皇室のあり方、行方を案じているのです。
      何故ならば、政治と深くかかわってるからです。

      波那さんの今回の言葉は 考えがあっての事でしょう。
      愛する亡きお母様がこよなく愛してた、現天皇皇后両陛下を否定された気持ちは波那さんにしか解らないことと思いました。

      長々とすみません。
      さきちゃん、今後も、さきちゃんの公平な目で見たコメントを期待してます。
      今回はとても嬉しく思いました。ありがとう!

  9. 波那 より:

    失礼な類推だと思いますよ。言い合いをしたいと言う合図ですか?e-mailではないのに知らない同士が個人的にやり取りする場ですか?似た人が居るって私の私生活の何を知って言ってるのでしょう?櫻井よしこさんのことから端を発しっているなら、透明性を求めている投票者達の思いにトランプが対応出来ない立場に居る事を語っている動画を昨日載せました。

    Whitney Webb Explains What Trump is HIDING From the Epstein Files
    ホイットニー・ウェッブがトランプがエプスタインのファイルから何を隠しているのかを説明
    https://youtube.com/watch?v=MQ7qYuw5xYQ&si=kZm8rz70w4FuIhNX

    わかりました。もう来ませんから公開喧嘩みたいな醜い事するのは、これ以上あなたも控えて下さい。毎日、何百人もの知らない人々が見に来る場なんですよ。

    • じゅん より:

      >わかりました。もう来ませんから。

       そんなこと言わずに 今後も色々な情報を提供してくださいね。
       波那 さん来ないと寂しいです。
       待ってますよ~

  10. すけきよ より:

    【予告】自民党総裁選くるか?7月28日に大きく動きます。
    https://www.youtube.com/watch?v=oilcrUvJpiI

    【三橋TV要約|石破総理続投と28日政局のカギ】

    石破総理の続投宣言を受けて、自民党内で辞任圧力が強まっている。鍵となるのは「両院議員総会」の開催で、これは党所属国会議員の3分の1の署名で実現可能。開催されれば総裁選の前倒しが決定でき、実質的に総理辞任に繋がる可能性が高い。
    署名の締切は本日(25日)から【28日朝に延期】され、これにより党執行部の圧力が強まる一方、既に署名は集まり、タイミングを見ているという説もある。
    28日には、拘束力のない「懇談会」も予定されており、ガス抜きで終わる可能性も。ただし、3分の1の署名が集まれば政局は一気に動く。
    仮に総裁選前倒しが決定すれば、石破氏は辞任せざるを得ず、最も“きれいな”退陣パターンは、総会決定を受けた自主的辞任。時期は【8月13日】頃が有力とみられる。

    次期総裁が党員投票を含む「フルスペック選挙」で選ばれれば高市早苗氏が有利だが、「議員総会のみ」だと他候補が有利。いずれにせよ、衆参で自公は過半数割れしており、政権運営は困難が予想される。
    野党協力の必要性から、【国民民主党・玉木氏との連立】が現実味を帯びており、彼が政局のキャスティングボートを握る可能性も。
    公明党・維新との関係、立憲との選挙区事情なども絡み、自民党の選択肢は極めて限られている。

    結論として、【7月28日朝が政局の分水嶺】となり、その後は誰が総裁になっても、【国会運営は非常に厳しく、日本政治は確実に不安定化】していくと予想される。