

今日は日曜なので、何かくつろげるような話を、なんて甘かったですね。あっ、高市さんは今日も馬車馬の如く働いてはるんや、くつろいでる場合やないですね、すみません(笑)。そして日曜やというのに、当たり前ですがSNSは24時間、動いています。
もう、何としてでも「高市首相」の誕生を阻止したい奴らが、うじゃうじゃと湧いて出て来ていますね(自民・船田元氏「石破首相の退陣撤回」「高市氏退き総裁選やり直し」案言及 公明連立離脱)。この船田氏って、よう知りませんけど、党の正式な手続きを無視して、総裁選やり直せって、アホですね。それこそ「反党行為」で除名処分やんか、こんなもん。

「内側の敵」って、ホンマにやっかいですね。それにしても、「高市首相」誕生を恐れる連中の「発狂」ぶりで、今までが、いかに異常やったかが鮮明になって来ましたね。そもそも、この微妙なタイミングで公明党の斉藤代表に堂々と会いに来たという呉江浩・駐日中国大使はかつて「日本の民衆が火の中に連れ込まれる」と言うたんですね(「中国の分裂企てれば、日本の民衆は火の中に」 駐日中国大使が発言)。
これは昨年5月ですが、「火の中に」発言は一昨年4月にもあったということで、松原仁議員が国会で問題にして「ペルソナ・ノングラータ」にしろと主張してはりました。そんな奴をホイホイ議員会館の自分の部屋に入れて、堂々とその指示に従う(ように見える)動きはもう、スパイどころか、ただの手先、部下やんか。
そしてマスゴミは一斉に公明党寄りの報道に終始しています。どんどんハッキリして来ました。アホゴミは、民意は「政治とカネ」の問題やと言い、ネットでは「減税」、「外国人問題」とバレています。シナ側は、朝日新聞やNHKがメインやと思てるから判断を間違えてるわけですね。このまま変わることはありませんね。
ちょっとヤバいと思たのか、今日になって?またフラフラしてる様子が出て来ています(公明党・斉藤代表、再連立の可能性に言及 次々回の首相指名時に)。

あるいはこいつ(岸田)はTBSのCS番組で、こんなことを言うてたそうです(岸田前首相「国民・玉木氏は首相候補」 詳しい理由は話さず)。まあどうせ毎日新聞ですけどね(笑)。

また、現自民党執行部が維新と交渉を始めた、とかの情報もあります。すぐに「維新はあかんで」とか「少数与党なら当然の交渉」とか、いろいろ大騒ぎですね。私は、もしかしたら何もせんでも、国会の首班指名選挙では、決選投票で高市さんに決まるんとちゃうか、と思います。
そしたらしばらく体調が悪くて静かだった二階堂ドットコムさんが最近、動いてはるようです(再度掲載・高市は外人対策だけやって退陣でも良い)。ふふふ。ある意味で「中の人」ですからようわかりますね。
あ、連日動画を配信してはる門田隆将さんも視ておきましょう(【7】斉藤公明代表が吐露してしまった“連立離脱”の真実)。
公明党の斉藤鉄夫代表がユーチューブ番組で自民党と再び連立を組む可能性に言及。タイミングは「次々回の首相指名選挙になる」と。要するに“政治と金”は単に理由づけであり、実は高市政権拒否であった、と吐露。これまで指摘した通りだが、“門田隆将チャンネル”で詳細に再解説

人気ブログランキング
↑ この後はもう、何もせんでも高市さんは首相になるんやと思う人はポチッとお願いします。
↓ ※LINE版【ナニワの激オコおばちゃん】始めました(オープンチャット)。

コメント
251012-2 高市総裁の邪魔をしたい船田元は江川事件を仕組んだ主格ですよ
今晩は ソロです。
今頃船田元の舐めを観ようとは夢にも思わなかった、其れだけ「過去の人」のイメ-ジが強い上に、CIAの広報機関読売系の手先ですから、岸田達と同じDSの傘下にある国賊議員ですね。
なので、戦後のA級戦犯の責めの10年も勤め挙げて出所して来た岸信介氏に、CIAが組閣を依頼した様に、彼には日本を高福祉国家にすると言う政治的なイノベ-ションを実現する夢が有ったので、其れを岸内閣で実現したから、世界でもトップレベルの高福祉国家で、共産国家の垂涎の的ですね。
私は此れが戦後日本の本格的な戦後の始まりだと思っている。 其れを彼に期待出来る訳が無く、寧ろ「内閣支持率をさげてやる」とか国賊マスコミが言いそうなことを御云いそうな、早く引退して欲しい議員のトップに入りますね。 やっぱし、解散総選挙をすべきですね。
自民党の改革派こうしたDSに隷属する手先の議員をソロソロ一掃する処から始めなければ、高市政権も1年でお終いとなる虞があります。 そうなれば、なった時で高市氏が野に下って参政党に入って、日本の政治を根本から変えて終うと言う手も見えますね。 まぁ暗殺の危険を伴ないますので、余り無茶はして欲しくありませんがね。
其れに高市さんがお持ちの政治的イノベ-ションは、自民党の改革だけでは無い筈ですからね。 彼女の頭の中を覗いた事が無いので、確実な事は言えませんが、
彼女の議員になってからの経歴を観れば省庁改革をあちこちでやって居るのが判ります、特に総務省の内部改革で、自治組と郵政組に分離していた総務省が、1つの省に纏まって来たのは彼女の功績です。
だから、斯うした国を動かすシステムの実態である省庁の官僚の忌憚のない意見を訊いて、不必要なものは止めて、特に戦前からの因習に近い閉鎖的な言論空間は
早目に解消すべきで、その為にもキャリア、ノンキャリアの区別も廃止して、閣僚トップの事務次官にノンキャリアでもなれる様な人事に融通が利けば良いと私は思いますね。
別に共産主義では無いので、寡頭支配に拘る必要は無いと思いますね。日本の政治科に国民が望んでいるのは「より良き明日」であって「今日と同じ明日」では無いのです 其れは江戸に成る前から日本ではそうだったのです。
斯うした民主導の社会を支える生産労働の国民を中心とした社会を日本は既に2千円以上に亘って少しずつ実現して来て今に至っているのですが「今日より良い明日を」望む国民の気持ちは変わりませんね。
高市さんには、もっと気強くいて頂きたいです。公明党が自ら政権離脱を表明してくれたことをラッキーと、高市支持の国民の多くは、考えています。高市さんも心密かにそう考えておられると思いました。ところがどうも、公明党離脱を思いとどまらせるように、菅さんに仲介を頼むために会いに行っていたり、その折には、長谷川洋一氏紹介の読売新聞の記事によれば、萩生田さんを党役員から外すということまで持ち出したとのこと。その記事の内容の真偽は私達にはわかりません。しかし公明党離脱が公明党から発表された後の高市さんの表情には、ショックを隠せない顔色が、現れていました。
首班指名のことを考えておられかるのでしょうか?
国民の多く、そして自民党員の多くは、あなたを、支持しているのです。
いくら政策通と知られていても、大事な時に強さを感じさせないとあなたを支持する人間は不安になるのです。
自民党の議員の半数は、反高市なのです。たとえ首相となったとしても、この人達との戦いは続くのです。
首班指名の折に高市と名前を書かない自民党員がいれば党から除名して下さい!山口敬之さんが高市さんは優しい人だと言われていましたが、今までにも本来自分の役職が任命権を持っているのに、岸田首相に宮沢財務委員長就任を恫喝のように押し切られてしまったことを語っている動画もあったり、やはり、岸田に政策発表?に中国の名前を出さないでくれと言われたことも告白しています。
総裁になったからには、彼らと闘わなければならないのです。
トランプさんは、高市さんを評価していますね!トランプさんも、内外の敵、メデイアと闘って勝利しました。
どうか強くいてください。国民は、日本を守るという貴女を支持しています。
おばちゃん、最後まで何があるかわかりません、今緩んではダメです。
昨年も岸田の嫉妬を甘く見たのか、最後ああなりました。まして今は数の上で優位にないです。彼らも文字通り、死活問題なのですから。だから指名選挙がズルズルになるのでしょう。
「高市側につく方が、立憲共産側につくより、自身にもプラスになる」と思ってもらえるようにした方が良いと感じます。
応仁の乱ならぬ「岸田の乱」で、戦国入りの様相を呈した政界です。それだけに、岸田の責任は重大で万死に値する気がしますが、今それを言っても始まりません。とにかく足元を掬われないよう、妥当な選択がなされるよう、空気感を作っていくのが、我々にできることでは…と感じています。
さきちゃんの言われるように公明党は自ら身を引いたのです
堂々と強いリーダーでいてほしいです
日本を守る姿勢がはっきりすれば国民は応援します
ネットでは公明党が自民党から離脱したのを喜ぶ声が沢山あります
その声を聞いて下さい
じゅんさんへ
じゅんさんも、私も、youtuberネズミさんの情報発信に共感していたのに、ある時から??と思うようになりましたね?
黒川敦彦一派の長文の意見をそのまま発信していたのが、おかしいと思うきっかけでしたが、今この時勢において、高市下げ、安倍晋三下げと結局を取られてもおかしくない発信をしています。
勿論気取られないようにですが…
安倍さん、高市さんは、政治家です。
だから様々な妥協を強いられてきたのです。安倍さん暗殺後の自民党が進めてきた政治を見れば、こんな勢力と安倍さんは戦ってきたのです。ロシアとの交渉、イベルメクチンの承認も、暗殺によって頓挫してしまったのです。
今、なぜ安倍さん時代の安倍さんの国際的な、あるいは党内勢力との妥協について発信するのかわかりません。
野党勢力を結集させようと今、またあの小沢一郎が暗躍しているとの発信がありました。
私が最も嫌悪する黒川敦彦が小沢配下であることは周知の事実です。また山本太郎も小沢との関係が当初から言われていました。彼らは。強烈なアベガーですが、ふと同じくアベガーの内海(うつみん)について、小沢との関係に疑念を持っていたら、小沢とうつみんについて、発信している人がいました。
小沢は安倍さん暗殺の時に、テレビ朝日に出でて「長年にわたる長期政権が引き起こした事件」なとと見当外れのことを言って、暗殺された安倍さんへの悔やみの言葉など、ありませんでした。こういう人選をするテレビ朝日も常軌を逸しています。
私は、アベガーを嫌悪しています。
深田もえついては、当ブログ主はじめ、不信感を持っている方が多いと思いますが、香椎なつさんによれば、>彼女はアベガーなのです。という意見、彼女の一連の行動を見れば納得できます。
この深田さんファンを表明しているのがネズミさんでしたね?
さきちゃん
pcの調子が今一で、キーボードも調子が悪く、うまく書けないかもですが。
ねずみさんの動画を今朝、半分見ましたが以前、参政党に対する記事を読んで、ネズミさんの情報は読まなくなりました。
さきちゃんが書かれてる通りだと私も思ってます。
黒川氏と内海氏は昔、オリーブの木所属だったと思います。小沢氏も関与してたと思います。
そもそも、内海氏は日本を日本人を嫌いと言ってる人です。
内海氏が代表の「無所属連合」は保守政党ではありません。
深田萌絵さんも、この仲間だと思いますよ。
後、辞め参の人も。神谷氏の悪口言ってます。
今回の総理をめぐり、醜い争い?が展開されてますが
私からすれば「日本人対帰化人」の戦いに見えます。
玉木氏の「総理になる覚悟はある」との発言に呆れてます。
国民の多くは高市さんを総理にと支持してるのですよ。
自民党は勢力を失えば良いと思ってますが今は、高市さんに総理になって貰い、日本を少しでも立て直してほしいです。
参政党の議席も増やしてほしいです。
高市さんの政策と合えば、一番の味方になるのは参政党だと思っています。
不思議なのは、あのしっかりした発言をされている榛葉さんが、>玉木に惚れて?ずっと支えてきたたと発言されていることです。
玉木の言動、表情全てから、彼は首相の器ではない人物だと私などは判断していますが、不思議でなりません
玉木は>私たちがグローリストだと言う人がいますが(いえ、あなたがグローバリストだと言っているのです)
その人達にグローバリストの定義を教えてください。と発言していますが、
そんな定義、ちょっと調べればわかることであり、その定義よりも、あなたの言動がグローバリストそのものなのです。グローバリストの総本山とされる世界経済フォーラムに喜んで参加して、彼らが推進しているlgbt運動に参加しているではないですか!?
榛葉さん、なぜこの玉木を支持し続けるのか、やはり不思議です。(繰り返しの言葉。お許し下さい。)どうか頼りないこの玉木が野党統一の首相候補などに色気を見せることのないように、榛葉さん、押しとどめて下さいね!
安住が裏金問題などのレッテル貼りで、首班指名を反高市で、あちこちに声をかけまくっているようですね?
自分も不記載があったくせに、本当に醜悪きわまりないヤツです。
日本国の行く末など全く考えてないのです。その醜悪な安住に話を持ちかけているのが森山です。
今、公明党離脱を受けて、総裁選やり直しを企ててる勢力があると聞いています。
公言しているのが、船田です。
>公明党が離脱してしまったら自民党議員の議席が減る云々
この船田本人こそが公明党票がなければ落選していた人間なのです。
高市さん、首班指名においても反党行為のあった人間を除名して下さい。
高市さん、党内融和なんて考えないで下さい。もし首相になられたらスパイ防止法制定に反対する議員たちに対抗する候補者をたてて、解散総選挙をして下さい。大勝しますよ!
私たちもそうしていただいた方が投票しやすいです。
瀬戸さんのブログからです。
<今朝の産経新聞の一面トップは共産シナが日本の経済排他水域
つまり日本の領土内に侵攻して、調査を始めているというニュース
でした、尖閣諸島ではなく鹿児島の奄美諸島付近で、油田開発を
狙っての行動です、国土交通省の所管である公明党の斎藤鉄夫代表
を早く解任しないと大変なことになる、・・>と。
まぁシナは日本を舐め腐っているから弱気だと余計に強く出てくる。
ハナちゃん
何だか高市さんの弱さが垣間見えて来た感じがしないでもないですね、もっと強い人だと思ったのに・・・麻生さんはこれをどう見てるのでしょうね。
女性蔑視の国がお隣2国ですから、もっと激しくなるのかな?日本の帰化人も同じですが。
ウイークエンドで言われてる様に、斎藤氏は自民とは離婚したけどお隣の部屋に引っ越してくる?感じですね。
毅然としなければ舐められるだけで、後はズルズルかな?
進次郎推しの菅グループ、岸田派、石破派など媚中派が立憲、公明党、維新と組み、首相選で進次郎を出してくる可能性が大です。ハニーで脅され、一気に動く恐れがあります。そんなことをしたら、次はないですが、中国は必死です。なんとか阻止しなければえらいことになりそうです。
船田は不倫で失職したんやったかな
小泉進次郎で決まりやったのに高市さんになって売国奴のどいつもこいつも中国様々に面子が立たないて悪い頭を必死で使ってるんやな
何としてでも高市さんを総理にさせてはならんとシナチクが睨んでるんやろ
どんな手を使ってくるかな
保守やと思てた人が日本人の敵やったてどんどん化けの皮剥がれてきてる
>とんどん化けの皮剥がれてきてる
本当にそうですね!
不思議なぐらいですね?
剥がそうとする力よりも、自ら剥がしてくれているということが次から次へと起きていますね?
時事通信記者or写真家の>支持率下げてやる~発言
田崎の>僕ら公明党側~発言
いずれも言い訳出来ない証拠付き!
それからつい本音が出てきてしまう言い間違い。
岸田が首相時代?我が国の同盟国アメリカと言うべきところを同盟国中国と言ってしまった映像、本人も、その間違いに気づいて苦笑いしながら訂正していましたが、隠しても出てしまうのですね?
恐ろしいことですね?私も、口に出さないことに安心するのではなく、心の思いを美しく保つことを心がけようと、自戒しました。(笑)