YouTubeはいつまでワクチン隠し?Xでは北村晴男さんの「ロシアンルーレット」説が流れてる。

人気ブログランキング

 世界一の権力者って一応、形の上ではきっとトランプさんになるんやろうけど、もう今の状況は、名実ともに世界最高に登りつめた感じがしますね。この写真を見てそう思いました。

トランプ米大統領は8月18日、ホワイトハウスで米国を訪問中の欧州各国の首脳らと会談を行いました。トランプ大統領とウクライナのゼレンスキー大統領のほか、欧州委員会のフォンデアライエン委員長、フランスのマクロン大統領、ドイツのメルツ首相、英国のスターマー首相、イタリアのメローニ首相、フィンランドのストゥブ大統領、ルッテ北大西洋条約機構(NATO)事務総長が参加しました。

 まあしかし、「欧州各国の首脳」のうち、近いうちに半分以上は替わりそうですね。これでウクライナ戦争は、基本的にはトランプ=プーチン会談の路線で決まっていくことでしょう。トランプさん、ものごっついリーダーシップですね。

 せやけど実は、こうなることはもうずっと前からわかってた、というのがこのスティーブ・バノンさんの話です。トッポさんが紹介してくれてはりました。欧州のアタマの悪い指導者らは、戦争屋から言われる通りにしようとして来て、ついに詰んだ、わけですね。

 しかもまだあいつらは、トランプ現象はそのうち消える、と思っているからこそ、しつこくしつこく、戦争を続けようとして来たわけですね。トランプさんは単純です。「人殺しはやめろ」なんですよ。世界史が今、大きく変わろうとしてると思いますね。

 あ、そういえばコメント欄で「費府の飛行士」さんが改めてフリン将軍のことをまとめてくれてはりますが、このスティーブ・バノンさんも、一時、トランプさんとは疎遠になったみたいな話もありました。でも大きな流れでは間違いなく、トランプさんを支持してはりますね。費府さんのコメント「トランプは他のどの大統領でもできなかったことを次々に実現させていますが彼がやることが全て正しいとは限らないという観点が抜ければトランプ教信者になってしまいます」の部分は、超・重要ですね。

 これを書いてる間にもコメントをいただいていたようです。トランプさんのフリン将軍への信頼は、2020年時点でも確認できてますね。それでももう、5年たってるんです。世界が動くにはそれなりの時間がかかるんですね。

 思いっきり話が飛ぶようですが、日本におけるコロナ、ワクチンの話も、まだまだ時間がかかりそうですね。今日、いくつかのXポストを見て、それでも少しずつ変わりそうやと思えて来ました。

 きっかけは先日当選した北村晴男先生の、2022年のこの動画の切り抜きでした。北村さんは、「ワクチンは巨大なロシアンルーレット」と言うてはったんですね。自身はワクチンを射っていない、と表明してはりました。それを引用ポストして百田さんが「自分も家族も打っていない」と書いてはります。

 参院選では100万票近い97万票を獲得した北村さん、その発信力はケタ違いですね。YouTubeではいまだに「ワクチン」はダメなようですが、これからどんどん変わっていくと思われますね。何と言うてもJFKジュニアさんが毎日発信してはりますからね。たとえばこれ。ワクチンがそもそも効かへんことは、最初から分かってたという恐ろしい話です。今さらですが。

 あ、もちろん組織的には参政党がガッツリと、新型コロナワクチンに関しては一貫して戦ってくれてはりますけどね。オールドメディアにええようにされてきた人たちが、いろんな人の発信で、どんどん気付いて来てほしいですね。

 まだまだもどかしい限りですが、必ず前に進んでるんやと信じて、自分の出来ることをしっかりやって行きましょう。

人気ブログランキング
人気ブログランキング

↑ ワクチンのインチキもこれからどんどんバレて来る、と思う人はポチッとお願いします。

↓ ※LINE版【ナニワの激オコおばちゃん】始めました(オープンチャット)。

コメント

  1. 費府の飛行士 より:

    アップルがメールを検閲している(Googleも?)
     老生は友人知人の希望者に情報発信をしているのですが、今年になってからある情報を送信すると、アップルのメールアドレス、me.com icloud.com 宛のものはブロックされて返送されるようになりました。ローカルポリシー違反とされています。何がいけないのか分割して送信してみたらわかりました。ワクチンに関するもの、ロバートマローン博士に関するものです。me.com icloud.com 宛のものは即座に返送されますが gmail.com 宛のものは3時間送信を試みたが gmail.comのサーバーが受け付けなかったと言って3時間後に返送されてきます。もうすでにメールでさえ検閲されるようになったようです。おそらくAIで用語チェックをしているのでしょう。

  2. 費府の飛行士 より:

    さきちゃんへ:
    <大手メディア、有名インフルエンサーの発信の嘘、刷り込みをすぐに感じることが多いのですが、、費府様のように、真実はどうなのかと、自分で調べたりする努力に欠けています。>:私が覚醒するまでは日本のテレビ(テレビジャパン有料、ケーブルテレビで観ないものをパッケージで買わせられ毎月百ドル近かった)、アメリカのテレビ、新聞を購読し一端の情報通のつもりでした。でもある時からマスコミが一斉に同じ情報を流す時には裏に何かあるな、と感じ始めました。特にNHK、NHKワールドの伝えるニュースの類いに違和感を覚えるようになりました。そこで、伝えられるニュースの具体的にどこがおかしいか、間違っているかをチェックし、自分で調べた情報を篩にかけた上で間違い探しを毎日実行しました。するとあまりにもツッコミどころが多いことに気がつくようになりテレビの視聴をやめました。新聞はNYタイムズのいかがわしさは気付いていましたが、地元の新聞は比較的良心的なものだったのがユダヤ人のグループに買収されてからひどくなりこれも購読を中止しました。カネを出して視聴/購読する価値がないと思ったのです。そして自分で調べたこと、マスコミが伝えていないこと、歪曲/捏造/切り取りしていることを事実に基づき友人知人に発信するようになりました。コロナの時も具体的なデータ、他の主要国との比較をグラフを作成し日本が人口比で他国と一桁も二桁も低い事実を伝え何も慌てる必要もパニックになる必要もないこと、子供値にマスクを強制し学校の行事を制限することの無意味さ、悲惨さを伝えてきました。自分で調べる中で注射の怪しさ、それより自分の持っている免疫システムを維持強化するためにはパニックにならずストレスをためず十分な睡眠をとることの重要性にも気づきました。もうすでに多くの人が気づいていますが、テレビも新聞も庶民の洗脳の道具として機能しており、テレビや新聞を視聴、購読することはよっぽど自分がしっかりしている人でない限り洗脳箱に頭を突っ込んでいるような状態に見えます。どうしても受動的な、情報の押し売りを受けているようなものですから。テレビや新聞から一旦離れてみることをお勧めします。頭が自由になりますよ。うちのカミさんもそう言っています。コンピューターの使い方も知らなかった人が今では自分で必要な情報を探し出し、選別するようになりました。