タイトルはけっこう煽ってみました(笑)。そらそうや、衰えたりといえども、まだまだ世論に対しては圧倒的な力を持つマスゴミ、新聞。意図を持って誘導する記事を堂々と出すことに、めまいがします。
私が問題にしたい記事は「【大阪都構想ファクトチェック】「都構想で図書館廃止」は誤り」です。そもそも問題になっているのは、維新が作ったパンフレットです(ツイッターで「図書館が廃止される」という投稿に添付された大阪維新の会作成のパンフレット)。解像度が低いので、他の人がツイッターに上げていた画像を下に貼っておきます(@ourosaka2)。
「すこし前までは、府と市がバラバラ。ムダの多い大阪でした。」と書いて、その下にいつも使われる「りんくうゲートタワービル」と「ワールドトレードセンタービル」の例、その一番下に、「府立中央図書館」と「市立中央図書館」も載せています。このパンフは、ものごっついお金をかけて大阪市内に配られているもののようです。
これについて上の産経新聞の記事はこう書いています。
11月1日に投開票される大阪都構想の住民投票に関し、「都構想になれば図書館などが廃止されるようだ」との臆測がツイッター上で広がっている。投稿は賛否の意見とともに約1万件リツイート(引用)されたが、都構想の協定書(設計図)や制度設計を行った大阪府市の法定協議会では廃止は言及されておらず、ファクトチェック(真偽検証)では「誤り」といえる。
あれ?誤解を生むようなパンフを作った方が悪いんとちゃうんか?悪いのは誤解してツイートした人なんか?そしてこうも書いています。
ただ、このページは維新側が主張する「これまでの府と市によるムダ」を解説した項目であり、都構想が実現した後の施設の廃止などについて触れたものではない。別のページでは図書館について、Q&A形式で「そのまま残ります」と記載している。
おいおい、このパンフがそもそも中途半端な構成になってるから、ネットで誤解を生んだわけやろ?それをなんで産経新聞が必死になって、そのミス、もしくはええかげんさの言い訳をしてあげてるんや?しかも「ファクトチェック」なんてエラそうに言うてはるけど、あんたらがチェックする先は新聞、テレビやのうて、「ネットの言説」ですか?(笑)。
考えようによっては、産経新聞さんは、ネットの言説に恐れをなしているということかも知れませんね。そんなことやから、マスゴミ、と言われるんや。産経新聞に限らず、本来マスゴミがすべきことは、世の中にあふれる言説の中から、事実に基づいた真実をあぶり出し、その意味をしっかり咀嚼して読者に提供することなんとちゃうか?
ここで産経新聞が本来論じるべきことは、一体、「二重行政によるムダって何やねん?」、「二重行政ってホンマにあるんか?」ということでしょうが。前にも書きましたが、維新がいつも使う最初の例、「りんくうゲートタワービルとワールドトレードセンタービル」の例は、当時のバブルに浮かれていた日本中の自治体がやっていた失敗であって、たまたま府と市が同じ失敗をしただけの話ですね。
せやからこそ、どうも府立と市立の図書館は、それぞれに役割もあり、実際に利用(需要)もあるから廃止せずに存続しよう、ということに(今のところは)なっているわけですね。府立大学と市立大学は乱暴にも統合しましたけどね。パンフでは「これが二重行政の弊害や!」と言いたいがために、わかりやすい例を示したかっただけの話やんか。
もともと産経新聞は維新寄りやし、他にも何か事情があるんかも知れませんが、読者、というより、ネット民はどんどんわかって来てますよ。産経新聞は大新聞の中で唯一の保守系ということで、期待してる部分はあるんですが、今回の記事はあかんな。まだ続くみたいやけど。
昨日(10/16)書いた、ハンター・バイデンのパソコンのメールデータの件、スゴいことになっていますね。最初、この件に触れたトランプさんのツイートを削除してたツイッター、フェイスブックが、批判を浴びて、逆にこの件の公開を制限せえへんことにした、と。アホやなあ、ネットでは「隠すと拡散する」のは常識やで。ネットの雄のこの2社が、それを理解してへんかったとは、お笑いやな。
そして大紀元の記事ですが「米国務省、ヒラリー氏の電子メールを公開 王立軍氏亡命巡るオバマ前政権の対応も」というニュースも出て来ました。実はトランプさん、こういう日が来ることを、着々と準備して待ってはったんとちゃうか。全てがあまりにタイミングが良すぎるやろ。もうヒラリー、オバマ、バイデン、みんなヤバヤバですね。
こんなことになってしもたんで、アメリカでは大統領選挙が中止されるんとちゃうか、という話も出始めてるそうです。もうニュースが追いつきません。あ、アホな日本のテレビ新聞は、追いつく以前に、何が起こってるかわかってへんみたいですけどね(笑)。
ただ、「窮鼠猫を噛む(きゅうそねこをかむ)」やないですが、追い詰められたらあちら側は何をして来るかわかりませんからね、気いつけなあきませんね。あ、既にBLM(Black Lives Matter)運動に付随してくる暴動は、既にそれなんかも知れませんね。毎日気が抜けませんね。
【文中リンク先URL】
https://www.sankei.com/life/news/201016/lif2010160025-n1.html
https://www.sankei.com/life/photos/201016/lif2010160025-p1.html
https://twitter.com/ourosaka2/status/1317281218082189313
https://www.epochtimes.jp/p/2020/10/63469.html
↑ 産経新聞、維新に寄りすぎなんとちゃうかと思う人はクリック!ww
ツイッターもよろしく
コメント