国連/EU/アメリカ

スポンサーリンク
国連/EU/アメリカ

誰も言わへん、オミクロンはもはや、カゼ。なんでまだワクチンを打たなあかんのや?WHO。

ユーチューブでは、武漢コロナのホンマの話やら、ワクチンに関する批判的な話は削除していることはもう、ネットでは常識ですね。検閲に引っかからんように、発信する人たちは「コロナ」や「ワクチン」を避けて「流行り病」とか「ワクワク」とか、工夫して言う...
国連/EU/アメリカ

米政権からは見放されたんとちゃうか?岸田政権。マスゴミの支持率アップなんかアテにならへん。

基本的に日本のマスゴミは「親中」やと考えてええわけですから、そこが勝手にやってる世論調査の結果が「岸田内閣3カ月、異例の支持率上昇 四半世紀で3例目」などと持ち上げているのは、つまりは岸田くんはマスゴミの期待通りに「親中」路線なんやと判断し...
国連/EU/アメリカ

米中戦争たけなわ。バイデンは押される一方やんか。ウォール街は対中投資を増やしてるとか。

80年前の今日(12/8)、真珠湾攻撃で日本は沸き立っていたんですね。せやけどその後の結果を知ってる私ら現代人にとっては、これが破滅への第一歩やったことも、よくわかってますね。この時期になると必ず、「なぜ負けることがわかっている戦争に突っ込...
国連/EU/アメリカ

バイデンは終わり、米民主党はヒラリーを立てる。トランプさん頑張れ!さあ日本はどないする?

明治維新は大方の日本人にとっては、ええイメージですね。黒船来航の危機に、太平の眠りから目覚めた多くの日本人が、勤王の志士となって全国から立ち上がって来た、と。幕府に付く側は悪者になるはずですが、必ずしもそうではなくて、時が経つにつれて志のあ...
国連/EU/アメリカ

オミクロン株?例年のインフルエンザの変異と変わらへん。ファウチ君、バレて来たんとちゃうか。

時々書いていますが、いまだに「前回の米大統領選挙では不正はあったが、結果が覆えされるほどのものではなかった」と言い続けてる人たちが、日本の保守っぽい人たちの中にもいますね。「認識派」とか言うんやそうですが、レッテルはどうでもええです(笑)。...
国連/EU/アメリカ

日本は今も昔も国際金融資本の「草刈り場」。首相に誰がなっても管理人。岸田君、バレたな。

前に「実は勝算はあった日米戦争。山本五十六はコマ、黒幕は近衛文麿、永野修身、風見章。」で、林千勝さんの『日米開戦 陸軍の勝算――「秋丸機関」の最終報告書』 (祥伝社新書)を紹介しましたが、11/11にYouTube動画でわかりやすい話をして...
国連/EU/アメリカ

10万までは軽罪にしたら万引き激増で店が潰れた米国。岸田くん、移民激増で日本もそうなるで。

昨日書いた「ケノーシャ事件」、ホンマにコワい話ですね。洪水のようなウソ報道で、無実の人が犯罪人にされてしまうことがホンマにあるわけです。現代社会に生きてる私らでも、中世の「魔女狩り」を笑うことはできませんね。やってることの本質はおんなじやん...
国連/EU/アメリカ

ビル・ゲイツ君、人類は人口削減すべき?たかが億万長者のくせに、エラそうに言うな。え?陰謀論?

ネットではビル・ゲイツ君の評判はさんざんですね。天文学的ハイパーお金持ちに対するやっかみもあるんでしょうか。とは言え、ゲイツが言うてることを子細に追って行くと、やっぱり変やでこの人、といつも思います。ツイッターで最近のゲイツの動画を紹介して...
国連/EU/アメリカ

トランプさんの新SNS「TRUTH Social」日本版は?検閲するTwitterなんかいらん。

去年のアメリカ大統領選挙からもうすぐ1年が経ちますね。あっという間です。史上最悪、最大の不正選挙によってアメリカ大統領の職を盗んだバイデンは、まだその職にいますが、一方でトランプさんはいよいよ人気沸騰中、ついに新しいSNSを作り上げたようで...
国連/EU/アメリカ

何様やねんYouTube!トランプさんもコロナ疑惑も反ワクチンもBANかいな。真実が怖いんか?

昨年の米大統領選挙では、空前の規模で選挙不正が行われたことはもう、動かせへん事実になりつつあります。それでもまだ日本では、不正はあったかも知れないが結果を覆すほどの不正はなかった、と平気で言うてる人がいっぱいいます。気持ち悪いです。 もうす...
スポンサーリンク