財務省/消費税/デフレ

スポンサーリンク
財務省/消費税/デフレ

息子を秘書官に?小さい人やなあ。経済対策に100兆円レベルで金を出す度胸もあらへんな、岸田君。

岸田くんて、究極の「KY(空気読まない)」やと、だんだんバレて来ましたね。人によってはどうでもええ話かも知れませんが、息子を秘書官にしたことが批判に晒されています(憔悴の岸田首相 息子を秘書官にしたのは「誰も相談相手がいないから」説…平井&...
財務省/消費税/デフレ

岸田政権を裏で支えるナベツネは、開成つながりとか。チンケな話やなあ。危機に小人だらけの日本。

中のことがわかってる人の話は、当たり前ですが説得力がありますね。高橋洋一さんの今日(9/7)の動画(571回 読売新聞世論調査から国葬反対と統一教会問題を邪推してみる)です。まあ「邪推」ですから話半分でもいいんですが、視点としては面白いです...
財務省/消費税/デフレ

アメリカ様に言われて防衛費は増やすけど、増税する気満々の財務省。財政法4条は廃止せなあかん。

日本は第二次世界大戦、大東亜戦争で負けてしまい、GHQに国をグチャグチャにされました。せやけどサンフランシスコ講和条約で昭和27(1952)年4月からはもう、独立したんやと考えると、それは大きな間違いですね。実は今も日本は、アメリカの属国で...
財務省/消費税/デフレ

検討使がいきなり内閣改造。高市、岸氏の処遇は?派閥均衡、罪務省べったり親中やったら政局やな。

入院中でもスマホがあればそれなりに、ネットのニュースはいくらでも見れますね。それにしても、ものごっついスピードで世界が変わろうとしてることだけは、アホのマスゴミはわかってへんけれど、ようわかりますね。 そしたら最新のニュース、岸田くんが何と...
財務省/消費税/デフレ

積極財政派、かつ靖国参拝ができる若手議員で「高市派」を立ち上げたら結構集まるんとちゃうか?

私はこのブログでもけっこう青山繁晴さんのことを取り上げてますし、それなりに支持もしています。せやけど、青山さんの言うことがすべてが正しい、と言うてるわけでもありません。そんなことは当たり前ですが、今回は悩みますね。 先日久しぶりに青山さんが...
財務省/消費税/デフレ

税収が過去最高を更新やて。国民が苦しんでも平気な財務省。日本を救う唯一単純な方法は消費減税。

参議院選挙はそれだけで一気に政権が変わるわけではないので、イマイチ盛り上がれへんのかも知れませんね。それにしても日本国民の投票率が低いのは残念ですね。何と比較してるわけでもないですが、日本人はやっぱり政治はお上があんじょうやってくれてたらそ...
財務省/消費税/デフレ

いよいよ財務省のポチ岸田くん。安倍ちゃんにもケンカを売るんか?選挙後首を洗うて待っときや。

岸田くんは選挙中にもかかわらず、G7でドイツ南部のエルマウへ、と。最近の話では、防衛省の島田和久次官を退任させた話が波紋を呼んでいる、と(防衛次官人事で波紋 安倍・岸氏反対、政策参与起用で関与に道)。やっぱり岸田くんて、陰湿で不誠実な奴やな...
財務省/消費税/デフレ

敵は「中国」でもロシアでもない、財務省や。増税しか頭にないクズ官僚。女子高生に論破されるで。

タイトルは、藤井聡さんの有料動画からです。藤井さんでなくても、この理解はだいぶ進んで来てるように思います。それでも、自分の頭で考えることのないウスノロ岸田くんは、恐らく参議院選後、コロナが落ち着いたころを見計らって、まっっっちがいなく、例え...
財務省/消費税/デフレ

国家存亡の危機に際しても財政規律、緊縮を言うアホが自民党の中におる。暴行財務官僚は無視や。

日本を代表するアホな官僚と言えば、矢野康治・財務省事務次官やと思いますが(笑)、部下が逮捕されて大変ですね(財務省総括審議官を暴行容疑で逮捕 電車内で乗客を殴るなどした疑い)。総括審議官て、何をやる人やねん?と思たらちょうど、高橋洋一さんが...
財務省/消費税/デフレ

日本をホンマに滅ぼす財務省。マスゴミもわかってへん経済。国が金を出したらええだけの話や。

財務省がやってることは、間違いなく日本を滅ぼしますね。冗談とちゃいますよ。緊縮財政を続け、デフレを脱却もしてへんのに消費税を上げて、きっっっちり経済を冷やし続けて世界でただ一国、30年間もの間、日本を成長してへん国にしてるわけですからね。も...
スポンサーリンク