財務省/消費税/デフレ

スポンサーリンク
財務省/消費税/デフレ

4たす4は8ですよね?ー違うんだよそれが。自民党重鎮。話にならへん自民党内の緊縮財政派。

この発言を紹介してはるのは、ダイレクト出版の有料動画「月刊ホンマもん裏トーク」での藤井聡さんです。「1たす1は2ですね」うん、「2たす2は4ですね」うん、「そしたら4たす4は8ですね」と聞いていったら「違うんだよ、それが」と言うのが、自民党...
財務省/消費税/デフレ

首相になることだけが目的やった岸田君、6.2兆円?ケタが足らんわ!日本国民を舐めてるんか?

総理大臣になることだけが目的やった、アホなオッサンにはもはや、何も期待できませんね。何ですか?昨日(4/26)のショボい記者会見は。「緊急経済対策」で6.2兆円出すんやぞ、とエラそうに言いたかったんかも知れませんが、ケタが一つ足らんわ。 岸...
財務省/消費税/デフレ

何もせえへん岸田くん。総理大臣になることだけが目的やった、チンケな人間やったな、残念。

これはあかんやろ、という画像がツイッターで流れ、私もリツイしたらプチバズってました(にこ姉 @nikone_25)。 強いて言うならせめて東条英機にしたら、という話でしょうか。所詮、海外の日本認識はこんなもんかも知れませんね。あ、これはウク...
財務省/消費税/デフレ

日本人のギャラは中国人の三分の一というアニメ制作の現場。まずは財政規模の拡大や!財務省。

本日はまた都合により、過去記事を掲載させていただきます。申し訳ありません。ほぼ1年前の記事ですが、内容は、今でもそのまま言える話なのが情けない限りですね。【以下、過去記事(20210408)】 少し前に、小さいけれど結構ショッキングなニュー...
財務省/消費税/デフレ

やっぱり誰もが台湾TSMCにホイホイお金を出すことはおかしいと気付き始めたんか?潰したろ。

大阪市が危うく消滅させられるところやった、あの忌まわしき維新の「大阪都構想」を阻止するために、私は【保守看板】を作り、お蔭さまで実際に阻止できました。その時に、一番頼りになった本が藤井聡さんの『大阪都構想が日本を破壊する』でした。藤井さんは...
財務省/消費税/デフレ

確かに言うたよな、「令和の所得倍増」。ホンマに実現できるんやで岸田くん。公益資本主義。

去年の自民党総裁選はめっちゃ盛り上がりましたし、その時に、岸田くんは「令和の所得倍増」を目指すと、確かに言いましたよね。ところがその後の就任直後の所信表明演説でも、先の総選挙でも、その「公約」は封印されてしもたわけですね。 ウソつくなや岸田...
財務省/消費税/デフレ

人の話を聞くだけ?アホか。「不作為の作為」という大犯罪者、岸田首相。マスゴミは優しいからな。

人の話をよく聞く岸田くん、それ、あかんで、というのが今日の話です。聞くだけで何にもせえへん、最初からやる気あらへん、怒られることだけを避けて、結局追い込まれてしもて、最悪の結果を引き寄せていることに、そろそろ日本国民は気い付いてきたんとちゃ...
財務省/消費税/デフレ

まん防延長にワクチン100万人?今頃何を言うてるんや?ズレまくり、亡国の岸田財務省政権。

「まん防」が延長されるとか、一方で入院期間を短くするとか、濃厚接触者の待機は既に10日が7日になってたりとかしますが、ホンマにやってることがチグハグで、しかも遅いですね。そして極めつけが一昨日の岸田くんの、「一日100万回」ですね。アホちゃ...
財務省/消費税/デフレ

ガソリン代がたった3円しか下がらへんでも平気な人でなし財務官僚。減税の方が何倍も下がるのに。

経済のことに関しては、今まで色んなグラフを見て来ましたが、もう誰が見てもこれはあかんやろ、と思えるようなグラフでも、どうにでも解釈できてしまうんやと思うと、経済学って、何やねん、と思いたくなりますね。 今日(2/4)の三橋貴明さんのブログ(...
財務省/消費税/デフレ

四半世紀もデフレに沈む、危機的な日本経済。やっぱり高市早苗さんを総理大臣にせなあかん。

地上波テレビは限られた番組しか、私は見やへんのですが、ツイッターでは動画に切り取って見せてくれはる人がいるので、助かりますね。たとえば今日の日曜日、自分では絶対に見ることがないTBSの『サンデーモーニング』などは、ほとんど同時進行で、まあた...
スポンサーリンク