スポンサーリンク
未分類

国民には自粛を要請しても外国人は入り放題、コロナ治療費はタダ?厚労省はもはや日本人の敵やな。

さすがに年末になって、日本もアメリカも「御用納め」ムードですね。ほんの一週間ほどですが、その間に何か動くことはなさそうな気もします。1月6日にワシントンで会おう、と言うたトランプさんの言葉が全てでしょうか。今日見たネット情報で、面白いと思え...
未分類

トランプさんが戦うてる相手は「今だけ金だけ自分だけ」の「中国」人と心性ぴったりやんか。

今トランプさんが戦うてはる相手は「ディープステート」やというのは、ネットでは常識になっていますが、マスゴミにしか接することのない人は、いまだに「陰謀論」と平気で言うてますね。今日(12/27)もまた、ひどい記事が産経新聞に出ていました(【新...
未分類

いまだにドミニオンをよう言わん日本の新聞社。我那覇さんは米現地からの貴重な情報をタダで。

私が7~8年前?に「覚醒」し始めた頃、今のアメリカのことも本で読んで、ビックリしました。当時読んだのは伊藤貫さんの本でした。最近この伊藤さん、ちょっと変ですが、たしか読んだ本は『自滅するアメリカ帝国』(文春新書)やったと思います。 そもそも...
未分類

誰が菅さんに「CO2ゼロ」を言わせたんや? 現場を知らず、世界の流行りに乗るだけの売国官僚。

師走は文字通り、あっという間に日が経ちますが、菅総理の所信表明演説って、10/26のことやったんですね。あまりに慌ただしく、武漢コロナもあって、みんな忘れてしまいそうですが、この日、菅さんはたしかに「2050年までの温室効果ガスの排出を実質...
未分類

何様やねん、東京地検特捜部。くだらん仕返しか?菅さん、韓国の新大使は認めたらあかんで。

いまだに朝日新聞にお金を払うて、その記事を読んでる人が何百万人もおることに、胸が痛みます(笑)。日本国民の敵、と言うてもええこの新聞は、もう論外ですが、ちょっと保守寄りと思われている産経新聞でも、記者によってはワシントン支局長みたいに、トン...
未分類

トランプさんのクリスマスメッセージ。他人の利益のために動いたことのない人にはわからんやろな。

ダイレクト出版から出たこの『トランプの真実』。今がんばって読んでます。544ページもあってちょっと持ち歩けへんので、家でしか読まれへんのですわ(笑)。せやけどめっっっちゃオモロイです。トランプさんの初めての「公式」伝記です。副題が「トランプ...
未分類

アホな日本国民から金をむしり取ったれ。外国人に忖度しまくる国民の敵、厚労省。もういらんわ。

私みたいにマス「ゴミ」とか言うてる人は多いけど、そんな人の中にも、今年は武漢コロナが怖いから忘年会は中止や、とか言う人がいてはります。マスゴミの猛烈な「GoToいじめ」で、「エビデンスはないけど中止」みたいなアホなことになっても、疑問を持た...
未分類

米大統領選、まだまだこれからやで。軍事的手段は一番最後、トランプさんは平和的に勝つんや。※追記

もう毎日いろんなことが起こって、ついて行くのが大変ですね(笑)。昨日(12/20)大阪ではトランプさんの再選支持デモが行われていました。篠原常一郎さんが参加を呼びかけてはりましたが私はよう行きませんでした。多くの有志が自発的に集まり、約20...
未分類

ウソを書く教科書を認めるんか?文科省。萩生田くんには「カエルのツラに○○○○○」やな。

アメリカでも日本でも、実は「中国」のスパイがうじゃうじゃおることは、もうネットではだいぶ常識になって来ました。せやけどマスゴミの中はとうの昔に乗っ取られてるので、報道することはあらへんから一般の日本人は、まさかそんなことがあろうとは思うても...
未分類

日本人に死ねと言うんか?公明党!世界の笑い物やで、敵基地攻撃能力見送り。もう与党から出て行け。

最初にお断りしておきますね。公明党批判を書きますがその前に、憲法改正に絶対反対の共産党、立件民主党、とかの反日アホ野党連中は、もう論外ですからね。早うきれいさっぱり、日本からいなくなってほしいです。で、それは措いといて。 ええか、山口くん(...
スポンサーリンク