ずいぶん前から、LINEは韓国企業やというのは知ってましたから、気持ち悪いなあとは思いつつ、周りがみんな使うてて、しかも連絡先を聞いたらLINEにしてと言われたら、断るわけにもいかんしなあ、ということで私もそれなりに使うてます。そらあ、日本で8600万人が使うてるとなると、もうほとんどインフラみたいなもんですね。
とは言うても、韓国企業にインフラ企業としての社会的責任なんかを求めても、2万パーセント拒否するやろうから(笑)、やっぱり自分の身は自分で守らなあきませんね。そのLINEのデータに「中国」の運営委託先から何回かアクセスされていた、という話で大騒ぎになりました。
案の定、個人情報の漏洩は現時点では確認されていないとか、データは今後は日本に移しますとか、いろいろ言い訳をしていますが、そんなもん、誰が信じるかいな、という話ですね。どこにデータを置こうが、「中国」人がアクセスして見放題やった、ということが問題なんや。
まるでピント外れな言い訳ですが、出澤社長の会見を見ても、やっぱりピント外れでした(LINE 中国からのアクセス完全遮断 データは国内に完全移行)。
出澤社長「LINEの開発体制が、グローバルで成長してきたので、その間にグローバル協調で開発を一緒にやる体制でやってきた。何が問題だったのかというと、われわれとして、ユーザーのわかりやすさ、そういったものに対する配慮が欠けていた。ユーザーの感覚で見て、“おかしい”、“気持ち悪い”、そういうことに対して、センスや配慮が怠っていた」
え?ユーザーの感覚に対する配慮が欠けていた?そことちゃうやろ、という話ですね。もうビックリです。まあ自分でもはっきり言うてはりますが、そもそも平気で「中国」に開発を委ねること自体が問題なんや。あーコワ。
そして実はもっと前に、LINEに行政サービスを委ねることに関して、自民党のデジタル関係部会でLINEの幹部に話を聞いた時には、海外への情報漏れの心配はないと言うてた、ということがウソやったことが今回バレてしもたということです(杉田 水脈 @miosugita)。さすが、平気でウソをつく韓国企業、と。
そしてもっとビックリなのが何と、日本政府の大臣の発言です(総務省、LINE使用中止へ 自治体に調査依頼)。
平井氏はプライベートでLINEを使っているが、今後も利用は続ける予定だという。
ひえーー!ウソついてこっそり使うんやったらまだわからんでもないけど、堂々と「プライベートでは使う」と言う、ということは、完全にLINEを擁護してるということやんか。こんなんがデジタル大臣!?日本政府、大丈夫か!?と叫びたくなりますね。
このLINEの問題は、LINE社の説明で「はい、そうですか」で終わらせたら絶対にあかん話ですね。渡邉哲也さんも執拗に追いかけてはるようです(金融庁、LINEペイに報告命令)(LINEフィナンシャル、元金融庁幹部を顧問に──“霞が関”からフィンテックへ)。
登録廃止が望ましい。■金融庁、LINEペイに報告命令
金融庁から「資金決済法などに基づく報告徴求命令」を受けているLINE関連企業 天下り先です。きちんと監督できていたとは言えない。
平井くんだけやのうて、もう政・官・財全部が美味しい汁を吸おうとして、寄ってたかって来てるように見えます。ちょっと前ですが渡邉哲也さんのツイートです(渡邉哲也 @daitojimari)。
この人の影響が大きい: LINEを蔓延らせた責任は政府にある。
政府のなかに韓国企業を応援する馬鹿がいるのだ。
嶋聡さんという人のことやそうです。元衆議院議員、元民主党、元ソフトバンク社長室長、、、もうスゴい経歴ですね。まだまだ私ら日本人が知っとかなあかん話はいっぱいありそうです。誰が日本を売ろうとしてるんか、しっかりと見極めんとあきませんね。
ちょっとでも油断してたら日本は、あっという間に「中華人民共和国・日本自治区」になって、共産党幹部から臓器を抜き取られることになるんやで、と認識しましょう。
【文中リンク先URL】
https://www.fnn.jp/articles/-/159685
https://twitter.com/miosugita/status/1373410632188321792
https://www.sankeibiz.jp/smp/business/news/210319/bsj2103191020004-s1.htm
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODF232Y10T20C21A3000000/
https://www.coindeskjapan.com/65502/
https://twitter.com/daitojimari/status/1374147970568888322
↑ LINEはやっぱりヤバいでと思う人はクリック!ww
ツイッターもよろしく
コメント