何の不都合もあらへん日本の戸籍制度を無くしたい奴らの企み「夫婦別姓(氏)」。日本を壊すな!


 国会は先月で閉じてしまったので、提案される前にボツになってしもた法案はいくつかあったようですが、中にはいらん案もあって、その中の一つが「夫婦別姓(氏)」ですね。今日(7/4)の産経新聞のコラム「The考」に「夫婦別姓論に隠されたウソ 弁護士 高池勝彦」が寄稿されていました。

 この頃は、結婚しても当人たちが望めば別々の名字のままでいられる「選択的夫婦別姓」の導入がマスコミでやたらと持ち上げられ、あたかもわが国の「夫婦同姓」の制度が男女平等に反しているかのように批判されることが多い。
 6月23日に最高裁判所が、夫婦同姓を定めた現行の民法と戸籍法の規定が合憲であるという判断を示した際も、そうだった。その内容は平成27年の合憲判決を踏襲した妥当なものだったが、翌朝、産経新聞を除く大手新聞各紙は「司法に限界」(毎日)、「疑問は尽きない」(朝日)、「期待裏切られた」(読売)などと批判的な見出しや記事でこれを報じていた。

 高池さんはここで、朝日、毎日、読売各紙が、「最高裁があたかも立法府に制度改正を促しているかのように論評していた」ことを批判してはります。いつもの「切り貼り」ですね。

新聞が夫婦別姓を推進し、国会に法改正を求めるのは結構だが、あたかも最高裁も推進論であるかのように印象付け、世論を醸成しようとするのは、事実の歪曲であり、それこそマスコミの暴走といわなければならない。

 いつものマスゴミの「暴走」ですね。読売までもがというところが、マスゴミの劣化を示しているように思います。あんたら、自分のアタマで考えや、と言いたいですね。高池さんは、「もし夫婦別姓を導入するとしたら、やはり子供の姓が最大の問題点になる」と書いてはります。「要するに夫婦別姓とは親子別姓、兄弟姉妹別姓にもなり得る制度」やというわけですね。

 そこで「ミドルネーム」みたいな案を言う人も(何と保守系?にも)います。

そうすると、「高橋」と「鈴木」の間に生まれた太郎君は「高橋鈴木太郎」となる。違和感は否めないし、そういう子供たちが結婚するときにさらに問題が生じる。「高橋鈴木太郎」君が「山田山本良子」さんと結婚したら、その子供の姓は「山田山本高橋鈴木」である。さらにその子供が結婚すると…と考えていくと、姓は世代を重ねるごとに長くなり続ける。

 もう収拾つかへんやんか。そんなん、ちょっと考えたら一発でわかる話や。アホか。高池さんの説明はわかりやすいです。

夫婦別姓を求める人たちはしばしば「結婚で姓が変わるとアイデンティティーを奪われる」などと訴えるが、人の名前というのは、必ずしも戸籍名だけとはかぎらない。戸籍の重要さを強調しておいて逆のことをいうようだが、実は多くの日本人にとって、戸籍名以外にも名前を持つのは普通のことである。

 そして昔から、美空ひばりも三島由紀夫も戸籍名とちゃうし、最近ではユーチューブなどでは「ハンドルネーム」を使うてるやん、というわけですね。はっきり言うて、今、何の不都合もあらへんのや。それでもパスポートに「旧姓」を記載するとか、ちょっと便利にする方法はいくらでもある、というわけですね。

 私ら日本人は、今、何の問題も無いことをわざわざ変えようとすることに、もっと警戒心を持たなあきませんね。はっきり言うてこの「夫婦別姓(氏)」問題は、サヨクが仕掛けて来た「戸籍廃止」の企みやんか。国会議員でさえ、国籍が怪しい奴らがうじゃうじゃおるこの日本、戸籍をなくしたらますます外人がのさばるやんか。

 高池さんはさすがに、最後にさらっと、戸籍をなくしたい連中のウラをかくような書き方で締めてくれてはります。

 生き方も多様化している世の中である。夫婦同姓の戸籍名も、自分の使いたい名前も時と場合によって使い分ければいい。夫婦別姓にこだわって、役所に届け出る戸籍名のみにアイデンティティーを限定する必要はないのである。

 あはは、今でもあんたらは好き勝手してるやんか、というわけですね。とは言え今回、自民党の中にも「夫婦別姓(氏)」を推進しようとする奴らがおるというのを知って、ぎょっとしました。あかんわー。想像以上に、今の日本は、日本を壊そうとする奴らに侵食されてるんやと、しっかり意識することにしましょう。

【文中リンク先URL】
https://www.sankei.com/article/20210702-VXYEZYTG2ZLMRJDBL5ITEWBW3E/?681456&193137%3FKAKINMODAL=1


人気ブログランキング

 ↑ 励みになります。一日一回、ポチっとお願いします。

ツイッターもよろしく

ナニワの激オコおばちゃん

コメント

  1. あき より:

    何時まで、この阿呆な話題続くんでしょうか? 今現在、姓はどちらかに選べるし、仕事柄ペンネームだの使用する人は使い問題無いです。
    この反日糞パヨク共・工作コメント要員かな~、必要無いとか反対され(何度も反対で決まってる)姓を名乗るのを選ぶようにするだけ!それが駄目なのか!ネトウヨめ~!とか言ってたね。 
    目的は事実、戸籍破壊で出自とか不明にしたいだけなので・世論にどれが受けがいいか?!動静を見ながら、男女差別が~個人の権利が~など色々あの手この手をやりながら、いう事聞きそうな議員にすり寄り、理念も信念も何にも無い議員共がこれまた周りを窺いながら意見を出し、利権金になりそうなら誰が何と言おうがごり押す。
    戸籍が破壊されたら一番困るのは、日本人です。  もう、いい加減にして欲しい、が、日本国民ももう少し賢明にならないと駄目ですね、無関心なのも本当に危険です。
      
    そんなに別姓が良くて戸籍制度が困るなら、確か、支那・朝鮮半島両国とか無いんじゃないですか? 日本国籍から離脱され移住されれば解決すると思います。  個人的な問題や不満は自分で解消して下さい。

  2. zizi より:

    夫婦別姓と選択制夫婦別姓と何が違うのでしょうか?
    夫婦別姓でも山田さんと山田さんが結婚すれば夫婦同姓になります。
    なんとなく選択制と枕詞が付くと一般人は関係ない必要な人だけってイメージがありますが、一部でも認めると全体として戸籍制度の意味がなくなってしまいます。
    ま。通名を使っている人には関係ないし、自分の出自がごまかせない厄介なシステムですけどね。
    選択制夫婦別姓は反対派を懐柔するための詭弁です。

    反対する人は姓・名という旧来のシステムの恩恵を受けたうえで姓が変わるのは許せない、旧来のシステムを破壊するって、論理が破綻しています。
    家族は最小の共同体です、共同体の識別、共同体のアイデンティティとして性があり、個人は名であらわされます、海外でも同じでfamily name=姓、given name=名があります。

    政党だって2つの党が合併すれば党名を一つになります、個々に旧来の政党を名乗ることはありません。

    子供や孫が出来れば親子はもちろん兄弟の名前も違う、孫が兄弟の配偶者名も名乗れば、何のための姓やfamily nameかわからなくなります、こうなれば姓は必要なく、個人名である名だけでも良いのでは、となってしまうでしょう。
    そうなると戸籍制度の崩壊です。

    名前が変われば行政上の名義変更の手続きが面倒と言いますがマイナンバーをもっと活用できればそんな心配は必要ありません、マイナンバーは結婚しても変わりませんから。
    いっそのこと姓名ではなくマイナンバー番号で呼び合えばよいのではないですか。

  3. 日本を愛する日本人より一言。 より:

     支援していた稲田朋美が売国奴位だったとは!KBB(小池ばばあ)といい女には良く騙される!!!

  4. うたか より:

    文化や風習は国によって違って当然なもの
    結婚制度だって日本は日本、他国は他国で違っていて当然
    社会情勢とかそういう言葉を使うこと自体、日本に必要じゃない制度であるということ
    夫婦別姓をやる必要はない

  5. u より:

     

    ある方に問うてみます。言葉の定義、意味づけにはなりますが、
    何やら、結党、高等のほかにも放蕩という言い方もあるようです。

    刮目9さんの言辞を多少でも認めると、たとえば私にも、
    ありがたくないことにはなります。だからといって、200ねん
    スルーで通行手形を下さい、とはなんとも情けない。卑怯。