やった!田母神さん出馬。参政党、日本保守党、どないする?岸田は何が何でも6月末解散らしいで。

人気ブログランキング

 日曜日に私がXにアップした動画がめっちゃバズっててビックリしました(定期拡散‼️拡散‼️)。現時点でもう75万インプレッションです。西尾幹二さんが、テレビ朝日の「朝まで生テレビ」に出演した時の発言を編集したもののようです。字幕も付けられていて、3分ちょっとなので視やすいです。

 まあそれ以上に、西尾さんのお話がめっちゃわかりやすいというのがスゴいですね。この動画は、私はしょっちゅうXで見かけていたので、いったんダウンロードして、再アップしました。基本的には他人の編集したものであり、そもそもテレビ朝日の許諾が必要なはずなので、YouTubeではBANされるようです。

 ただネットでは、「消えては復活」を何度も繰り返しているようです。念のためにWikipediaで、「朝まで生テレビ」の出演者のリストを調べてみたら、動画内では辛淑玉さんが頭を抱えて一言も西尾さんに反論できないシーンがあるのですが、何とその辛淑玉さんと、西尾幹二さんが共演した回は見当たりませんでした。

 もし、テレビ朝日のリストが削除されていないのであれば、これはどうも、辛淑玉さんのシーンは合成なのかもしれない、ということになります。うーむ。とは言え、ネットでは有名な動画のようなので、多くの人がこれを採録したり、ブログに残してはるようです。

 途中まで書き起こしをしているサイトも見つけました(こぐま速報 【動画】西尾幹二さんが朝生で日韓関係をドイツとポーランドの関係を比較し反日派を論破!)。さすがに声の合成は、当時はまだでけへんでしょうから、発言内容自体はそのまま採録されていると思いますね。ちょっと手抜きして、このサイトにあるまとめをコピペさせて貰います。

ドイツがポーランドに対してやったこと
・小学校4年生以上の教育は不許可
・学校の教師や弁護士など知識階級や指導階級を100万人を虐殺
日本が韓国に対してやったこと
・朝鮮民族の絶滅を考えたことはない
・京城帝国大学をつくり韓国の近代化に貢献
⇒上記を素直に認められなければ日韓関係は正常なものにはならない。

 あ、ちなみにこの動画内の、いわゆるホロコースト「600万人」の話は、今では私はやや「?」と考えていますが、当時はまだこの話は絶対でしたね。それはまた別に書くことにしましょう。

 動画内の話は「覚醒」した日本人にとっては普通の話なんですが、驚いたのは、私のこのXポストへのリプ(返事)で、これはTikTokでは何度も繰り返してアップされていて、若い人はもう、みんな知っていますよ、と教えてくれた人がいたことでした。ひえーー。若い人からどんどん「覚醒」が始まってるんかも知れん、、、。

 とは言えTikTokは、そもそも「中国」企業やし、情報がダダ漏れらしいから使いたくないし、さらにアメリカでは禁止されたんとちゃうんか?と複雑な気持ちでした。そこで話は飛びますが、TikTokの話も書いておくことにしましょう。

 トランプさんは元々、TikTokを禁止しろ、と言うてたのに、この3月には禁止法案に反対したことで話題を呼びました。日本のマスゴミがコピペする多くの欧米メディアの解釈では、「TikTokを禁止したら、Facebookがトクをするから」ということでした。

 ところが藤井厳喜さんは別の理由を言うてはります(米・TikTok禁止法に仕掛けられたワナ…アメリカで進む「言論統制」の実態)。本来は有料の動画「ワールド・フォーキャスト」の一部ですね。トランプさんがTikTok禁止法に反対したのは、それを口実に、言論弾圧をしてXを潰そうとしているから、ということだそうです。この法案を進めていたのが、共和党でも「RINO(名ばかりの共和党員)」の下院議員、ダン・クレンショーなんやそうです。

 いやあ、なかなか複雑ですね。極左に乗っ取られたバイデン民主党が、もうアメリカをグチャグチャにしてしまいましたからね。ようやくアメリカ人も気付いて来たということですね。それにしても傷は深いと思います。千万人単位の「不法移民」が既に入ってしまっていますからね。

 せやけど今、日本は大急ぎでその間違うたアメリカの後を追うことを進めているわけですね。ここでしっかり踏ん張りましょう。今日の日本国内の最大の話題は、何と言うても東京都知事ですね。小池百合子、蓮舫の出馬で多くの人が頭を抱えています。え?石丸なんとか?知らんわ。

 そしたら何と今日、田母神さんが出馬表明、と。日本保守党は有本香さんが出るんか?と言われていたけれど、ちょっと傍観気味、でしたからね。そしてそういえば田母神さんは、前の東京15区補選では、参政党の吉川さんの応援に入ってはったんですね。そこで私はXポストしておきました。

あーそうか、
ここで参政党と日本保守党が、
一緒になって田母神さんを
応援できたら、
日本の「保守」地図が
一気に変わると思う👍

 そして都知事も大事ですが、解散はどうなるんや?産経の阿比留瑠偉さんは、ホンマに岸田は何を考えてるかわからん、と言うてはりました。そんな中、「消去法」で次期総裁には加藤勝信氏の可能性が浮上して来るかも、という話でした(【次の総裁は?自民党ぶっ壊れ】ズバリお聞きします、静岡県知事、東京都知事選、松原仁、小池都知事学歴詐称、会期延長 ①【洋一の部屋】高橋洋一 ✕阿比留瑠比(産経新聞論説委員))。

 まさに今は、青山繁晴さんも言うように(【ぼくらの国会・第739回】ニュースの尻尾「ぐちゃぐちゃ政局!」)政局はぐちゃぐちゃですね。そんな中でも、ゴマ化して逃げようとする奴は、しっかりと追い詰めなあきませんね。

 大阪市内の意見広告・屋外看板【ナニワの激オコ 大画報】第15弾「パー券を「中国」人に売ったらあかんやろ。安倍さん亡き後の自民党は終わったな。」は、ちょっと原稿を変更しました。苦戦中です。皆さまの絶大なるご支援を、何卒よろしくお願いいたします。

【募金方法】
■こちら↓のアドレスに、直接メールをお送りください。
gekioko@logoslabo.co.jp
■文面は、「振込先を送れ」。
■折り返し、振込先の銀行口座番号を返信させていただきます。
■銀行口座は
 「三菱UFJ銀行」か
 「PayPay銀行」になります。
 どちらか都合の良いほうにお振込みください。
■領収書も発行できます。
■原稿案は若干、変更する可能性があります。
■掲載(貼り替え)日は、追ってご連絡いたします。

【文中リンク先URL】
https://x.com/logoslabo/status/1794563084012716141
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%9D%E3%81%BE%E3%81%A7%E7%94%9F%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93!#Table2020
https://kogusoku.com/archives/20388?
https://www.youtube.com/watch?v=uin0JpZlap8
https://x.com/logoslabo/status/1795337549050970247
https://www.youtube.com/watch?v=oHUjF74R46k
https://www.youtube.com/watch?v=Hd7rhRbcpNY

人気ブログランキング
人気ブログランキング

↑ 実は若い人の方が目覚めて来てるんとちゃうかと思う人はポチっとお願いします。

コメント

  1. てるてるお東 より:

    今晩は。
    田母神氏出馬で選択肢は出来たとは思います。
    (公選法違反の執行猶予明けということですが、その件に関しては本人潔白ではなくてもそれほど酷くも無いなじゃないか?という認識です)
    しかし、当選可能かどうかは疑問で・・・中途半端では蓮舫有利に向く可能性も高く、田母神氏も「日本保守党から誰も出無いなら(自分が)」なので・・・やはり本来は、今勢いのある保守党から有力候補が出馬するのが最適と思います。
    ・・・その方が、次期国政選挙でも知名度が増して有効の筈。
    目玉候補がいれば、費用うんぬんも解決する筈と思うんだが・・
    ここはやはり勝負に出てほしいところ。

  2. コブシ より:

    田母神氏も「日本保守党から誰も出無いなら(自分が)」なので・・この発言は知りませんでした、だから保守党は頑張って誰か候補を出さなければいけないのでは?
    このままでは日本は本当に沈没してしまいますね。
    中国では蓮舫出馬を賛美してるようですので、小池よりも益々中国化は加速するでしょう。
    ギリギリでも良いから勢いのある保守党の参加を願うばかりです。
    田母神さんは余り政治家には向いてない感じがします。

    • てるてるお東 より:

      「日本保守党から誰も出無いなら」は、そんな記述を見たので、ひょっとして早とちりだったかもです(間違いだったらすみません)

      田母神さんは他よりは良いとは思いますが、確かにそんな政治家向きじゃないかも・・・また浮動票集には右色(イメージ)も有りすぎかも?
       (既にチャンネル桜、保守党百田氏から批判され、到底保守団結応援の可能性も低い)

      重大なことは・・・小池出馬が前提の議論が多いですが、仮にもしも出馬取りやめになった場合、これはもう大変な事態になること!まさに「座して蓮舫選出に」どころでなく、それにエール送るも同然。
       保守党の内向き?な姿勢、正論に拘り過ぎも、そんなこと言ってる場合じゃないだろと。此処で小賢しく?なっちゃ意味ないだろ・・・そんな気持ちです。
       たとえ小池が出馬でも蓮舫が勝つ場合も有りえるわけで・・・此処で有力な保守寄り候補が出馬しないと、後で後悔してもし切れないことになるんじゃないか。有力候補の出馬を切に願う気持ちはコブシさんと同じです。
        (その場合、おそらく田母神氏も協力してくれるだろうと)