ザイムはショボい「減税」をいったん受け入れた後、石破続投で「大連立」増税巻き返し、の悪夢。

人気ブログランキング

 この先、起こり得る最悪の事態、それは、石破がいつまでたっても辞めず、国会会期末にも立民が内閣不信任案を出さず、参議院選だけが実施されることです。さすがに今は、国民の「消費税減税」の声が異様に高まって来ているので、「少しは」減税をして、「ガス抜き」をして目くらましをして来ますね。

 今の野党の減税案なり、自民党内の減税案を見ても、そもそも本気で財務省に逆らって、恒久的に減税を主張している政党も、自民党議員も、ごく少数ですね。なので、財務省もいったんここは「退く」んですよ。とりあえず「減税」に応じた、という事実だけは作ると。で、その減税は1年とかの超短期の、みみっちい、ショボいものだけにしておく、と。

 そしてその後に財務省の、恐怖の反撃が待っています。衆議院は手付かずなので、数の上では「大連立」、つまり自民党と立民とで政権を取ることができるんですよ。ひえーー、あのアホの立民が政権に戻るんや。もう悪夢の再来と言うてもええですね。財務省は、石破自民党執行部とそれに協力した隠れ増税派、そして立民には、いっぱいお土産を用意していることでしょう。

 そして、このショボい「減税」は1年だけで、財務省の言いなりの「大連立」政権のもと、仕返しとばかりに「財源がー」とか、「プライマリーバランスがー」とか、「税と社会保障の一体改革がー」とか言うて、一気に苛烈な増税に転じるわけです。もう何年も前から「増税リスト」があるのはみんな知ってますよね。あいつらが諦めるはずがありません。

 あまりに多いので画像にしましたが、内容はどうぞリンク先でどうぞ。ホンマに日本国民の困窮のことなんか、これっぽっちも考えてませんね。こいつら、キ○ガイや!と罵倒しておきましょう。国会議員が目先の議席のこととか、数合わせだけを考えてると、ホンマに財務省のええようにやられてしまいますね。

 こここはガツンと「正論」で攻めんことには、どうにもなりませんね。「消費税は廃止」です。え?「れいわ」みたい?あいつらが言うことの中で、たった一つだけ正しいのが「消費税廃止」なんですけどね(笑)。いっしょにしたらあきませんよ。

 さてこの話(「大連立」)は、何も私が勝手に言うてる話とちゃいますよ。昨日の高橋洋一さんですね。Xポストからです。

自民も食品軽減税率ゼロとし、選挙後大連立で、まずは税率を戻して、その後大増税というパターンかな

 もう頭がクラクラして来ますね。もう答えは一つなんですよ。「消費税廃止」で経済は爆上げ、何と税収も増えてしまう。そしてトランプさんに対しては、非関税障壁であるクルマ輸出企業への、消費税還付金という名の輸出補助をやめる代わりに、関税は下げろ、と言えますし、景気爆上がりでクルマも売れまっせ。

 ここまで財務省をのさばらせた私ら国民は、反省せなあきませんね。そして繰り返しになりますが、立民は内閣不信任案を出さず、石破は居座りますよ。もうこうなったら、かつてのロッキード事件とかリクルート事件みたいな、実は外圧、みたいなことが起こらへん限り、動きようがない気もしますね。

 あ、でもそれ自体も、実はアメリカが噛んでた話ですね。まだまだですね、日本の独立。自分に出来ることを、コツコツとやって行きましょう。【ナニワの激オコ 大画報】第18弾「財務省解体デモは日本国民の悲鳴!」募金中です。ご支援のほど、よろしくお願いいたします。

【募金方法】
■こちら↓のアドレスに、直接メールをお送りください。
gekioko@logoslabo.co.jp
■文面は、「振込先を送れ」。
■折り返し、振込先の銀行口座番号を返信させていただきます。
■銀行口座は
 「三菱UFJ銀行」か
 「PayPay銀行」になります。
 どちらか都合の良いほうにお振込みください。
■領収書も発行できます。

人気ブログランキング
人気ブログランキング

↑ 石破続投で「大連立」、その後は大増税、は最悪、と思う人はポチっとお願いします。

コメント

  1. 波那 より:

    何日か前にも書きましたけど”ところで財務省なんですけど、安倍さんが回顧録の中で「彼らは税収の増減を気にしているだけで、実体経済を考えていません。」と言ってました。財務省解体!と怒るべきまでは分かるんですけど、実体経済の動向に無関心な人達に悪の根源だ、DSだと言っても馬耳東風なだけで何か叫んでる声がしてるね、と言う程度だと思うんです。”
     つまり怒ってるだけでは変わらないです、石破は辞めないし。分かる人で情勢を変える事が出来る直接動いてくれる人が居ないし。麻生さんも地方の講演では日本には借金はないと言ってたけど財務大臣の間は財務省の言う通りに動いてただけだったし。怒ってるだけでは変わらないし精も根もつき果てているので何をどうしたらいいのか分からないし、だから今年になってから何通も色々、政府にメール送ったけど議員は動かないし。高市さんが森山が中国に行く前に台湾に出向かれたのは相当な覚悟を決めたからだとは思ってるけど、まだ分からない。

  2. ハナちゃん より:

    さきさんへ

    北尾吉孝調べてみました
    2019年に中国に経済政策を指導する
    中国投資協会の戦略投資高級顧問に就任し中国の指南役としての役割り

    フジテレビ親会社の新取締役にSBIの北尾吉孝の名前浮上
    フジTVは中共の乗っ取りと言われてるし、SBIの子会社も既にフジテレビ株の大量買い占めで大株主に
    中居正広騒動も中共のスパイだと言われてる北尾吉孝の仕業だったのでは
    ホリエモンがフジテレビ買収しようとした時も北尾がホワイトナイトして現れフジを救ったということになっていたが、その後北尾はホリエモンロケットに10億出資
    フジテレビの買収騒動も二人がグルになって仕掛けたのでは
    その時に北尾は計画的にフジテレビ乗っ取りを考えてたのかも

    北尾吉孝は毛沢東にも周恩来にも似てるて言われてるようなないような

    やっぱりスパイ防止法なんとしても成立を

    今度自民党比例から杉田水脈さんが出馬とか
    自民党は要らないけど杉田水脈さんは応援したい
    偽アイヌ達は猛烈に反対してるみたいですけど、しつこい
    アイヌ協会に入れば誰でもアイヌ人になれるんやてね
    本物のアイヌ人を馬鹿にしすぎ

  3. 寺島 孝 より:

    激オコ様

    日本と国民にとり今最も大事な点、その実態を指摘して頂き有難うございます。

    食料品消費税減税は、財務省の本領発揮、巧妙な誤魔化しだと言うことに気付きませんと。
    その結果、値下げ圧力で飲食店が悲鳴を上げひいては倒産する、或いは値下げしないと便乗値上げと同じだと非難される、消費者の不満、これ分割統治ですね。
    或いはこれで物価が下がると思い込まされる。ほとんど下がらないと専門家。
    財務省のて手のひらで踊らされるだけ。

    でも、こんな卑劣なこと、日本人が考えますか?考えてもやらないでしょう? 
    財務省も言いなりなんだ。国や国民のためにという志のかけらもない。

    財務省が言う、「財政破綻」、「消費税は消費者が負担」という嘘に騙されないようにしましょう。
    日本の財政は破綻など全くしていないし、消費税法に消費者と言う言葉はない、事業者が負担と、明記してあります。

    消費税は日本を支える中小企業を苦しめ虐めている。給料が上がらないのは消費税のせいであることを安藤裕氏が分かり説明してくれていました。

     消費税が給料上昇を妨げる理由  
     法人税は「利益」に対してのみ課税
     対して、消費税は「利益」プラス「経費- ンボイスの無い経費(主に人件
    費・免税事業者への支出)が課税対象

    すなわち、法人税は利益を下げて(税金支払いを少なくして)給料を上げられる。が、消費税は利益とインボイスの無い経費にも課税されるので、人件費を上げると増税となる。

    自民、公明、維新、立民、共産、みんな食料品消費税減税とのこと。財務省の手の平が心地いいようですね。国民のことより、財務省のいいなりがいいのですかね?
    参院選で彼らに投票して、ますます日本を駄目にする、それって自分だけでなく、子や孫にいいのですか!?
    冗談ではない!
    ですよね。

    寺島孝