月末にトランプ氏が来日。「サナエ、一緒に靖国に行くぞ」と言うたらどないするんや?公明党。

人気ブログランキング

 もうずっとXをチェックしていたら、キリがありませんね。次から次へと新情報が飛び込んで来ます。一方でまだ、「ワークライフバランスがー」と言うてる人もいます。いずれにしても、テレビはインチキ、ウソだらけ、と多くの人がますます認識し始めたのは、ええことやと思いますね。

 昨日、記事をアップした後に知った話では、朝日新聞の「自民総裁選、想定超えた保守回帰 今夏の予兆、見誤った小泉陣営」がケッサクでしたね。

 投開票を控えた3日夜、東京・赤坂の衆院議員宿舎の一室。勝利を確信していた小泉氏の陣営メンバーによる「祝勝会」が開かれていた。騒ぎを聞きつけた他陣営幹部は眉をひそめた。
 総裁選を前に行われた報道各社による支持動向調査では、多くが小泉氏の優勢を示していた。だがふたを開けてみれば、決選投票では高市氏が強みとする党員・党友による「地方票」をてこに、議員票もさらった。

自民党総裁選で敗れ、記者の質問に答える小泉進次郎氏=2025年10月4日午後3時19分、東京・永田町の自民党本部、嶋田達也撮影

 有料記事なので、リード部分だけですが、それで十分です(笑)。自民党やったら何でも批判するサヨク系は大喜びですね(小泉進次郎陣営、投開票前に“祝賀会”開催で「芸人より笑わせてくれる」国民から総ツッコミの“フライング”乾杯)。「週刊女性PRIME」というネット記事のようです。

 これでようわかるのが、やっぱりこいつらは、テレビ、新聞の情報を信じてるということですね。アホですね。自分らがダマす側なのを忘れて、見事にダマされたという話ですね。

 あ、一応今は、自民党は挙党体制で立て直さなあかん、ということなので、喜んでる場合やないんですが、やっぱりこの人たちはもう、ムリやろう、と思いますね。もともと、自民党に亀裂、分断を生み出したのは岸田ですからね。安倍さん暗殺後にいきなりLGBT法のゴリ押しです。

 次の総選挙では、岸田や石破の選挙区で、ぜひとも参政党の候補者に勝ってほしいですね。リベラル、媚中の奴らが全部落ちて、前回落ちた旧安部派の人たちが全員戻ってくれればいいな、と思いますね。

 そして今の大問題は公明党との連立ですね。これは昨日も書きましたが、まだ見通せないようです。昨日の記事アップ後にしった話としては、公明党の斉藤代表が何と、国会内で「中国」大使と会うてたということですね(公明党・創価学会に連立離脱論 自民党新執行部、協議難航の気配)。「斉藤氏は6日、国会内で中国の呉江浩駐日大使と面会した」と、日経はサラッと書いています。おいおい、ですね。

 ネットでは、あの温厚な斉藤さんが、これについてはずっと強硬で、意見を変えないという人もいました(ソース忘れました)。

 そして今日のビックリは、トランプさんが自らのSNS(Truth Social)で、高市さんに祝意を送ったということですね。そしたらすかさず高市さんが返信してはりました。さすが。

 何と今で474万インプレッション(表示)!。もうテレビも新聞も追いつけませんね。これにベッセントさんや、レビットさんもフォローしてはります。

 トランプさんに一度も、名前すら呼んでもらえなかった石破とはえらい違いや。もうグイグイ来ますね。そして、こんな意見も(西村幸祐
@kohyu1952
)。

トランプが高市さんにお祝いのメッセージを贈ったが、三日間も日本に滞在するようだ。靖国は秋の例大祭は終えた時期だが、是非、高市総理とトランプの二人で靖国参拝をしてほしい。戦後80年にふさわしい。10年前、安倍総理は真珠湾のミズーリ号記念館で両国戦歿者を慰霊した。

 今日未明のXポストですね。もしかしたらトランプさんの方から言うて来るかも知れんやんか。ひえーー。公明党がごちゃごちゃ言うてる場合やあらへんで。どないするんや?という話ですね。今やサヨクとバレた読売新聞が懸念してはるようです(高市新総裁、トランプ氏の来日で早々に外交の正念場…中国・韓国とは歴史問題でのバランスが課題)。

 さあ、公明党さん、どないするんや?いやあ、小さいことにこだわって、大きな物を無くしてしまうと思いますよ、と言うておきましょう。てか、やっぱりいらんわ、公明党。

人気ブログランキング
人気ブログランキング

↑ やっぱり公明党はいらんと思う人はポチッとお願いします。

↓ ※LINE版【ナニワの激オコおばちゃん】始めました(オープンチャット)。

コメント

  1. ハナちゃん より:

    ソロさん

    目玉に直接注射するんですか?
    ひえ~!考えただけでも怖い
    お大事にしてくださいね

    「過労死弁護団全国連絡会議」てのが、高市さんが言われたワークライフ・バランスを捨てます、働いて働いて働いて…
    て発言に長時間労働に繋がると言ってきた
    そのことをソロさんがおっしゃってるのだと勘違いしてました