十七条憲法も。圧巻の所信表明演説。やはり早苗あれば憂いなし。習近平の祝電なんかいらんで。

人気ブログランキング

 昨日はNHKが高市内閣の報道で画像を傾けたり動画を揺らしたりする話を書きましたが、もっと不気味なのはこちらでしたね(【怖すぎ】NHK、高市首相誕生のニュースで安倍首相が狙撃された場所をピンポイントで映す)。高市さんは奈良県出身とはいえ、ここは関係ありませんね。ホンマにNHKは潰さなあかんと思いますね。

 そして、91歳児の田原総一朗が「死んでしまえ」発言をしたBS朝日の番組「激論!クロスファイア」は終了することになったとか。ん?同じBS朝日の「朝まで生テレビ!」は明後日10/26、やるんでしょうかね。ネットでは「朝まで謝罪しろ!」とか。もうテレビには出ないでほしいですね。

 今日(10/24)は高市総理の「所信表明演説」、たぶん日本中で、所信表明の生中継を初めて見た人がいたと思われます。せっかくの演説が、ヤジでめっちゃ聞きにくい!と非難ごうごうでした。ある意味、「いつものこと」なんですが、ネットではさっさと特に酷かった二人のアホ議員が晒されていました。やっぱり立憲民主党でしたね。

高市総理の所信表明演説をヤジで妨害した立憲民主党の議員です。
水沼ひであき(千葉4区)
岡田悟(兵庫7区)
どちらも国会を止める、日本には不要の議員です。
次の選挙で必ず落としましょう。

 いずれにしても、間違いなく政治の風景が変わって来ていますね。ウソやインチキは、ネットで即座にバラされまくります。

 あ、そうそう、所信表明の中身についても書かなあかんのでしょうが、私の気持ちとしては「早苗あれば憂いなし」ですね。高市さんは「反グローバリズム」ではない、と批判する人もいますが、今はその話は措いといてもええと思いますね。物事には順序があるんですよ。

 で、高市さんは演説の最後にこう結んではりました。

「事独り断(さだ)む可(べ)からず。必ず衆(もろとも)と与(とも)に宜(よろ)しく論(あげつら)ふ可(べ)し」
 古来より、我が国においては衆議が重視されてきました。政治とは、独断ではなく、共に語り、共に悩み、共に決める営みです。私は、国家国民のため、各党の皆様と真摯に向き合い、未来を築いてまいります。

 これは聖徳太子の「十七条憲法」の最後の一節とか。いやあ、感動ものですね。やっと日本がまともになって来た、と思います。いやあ、これからや。

 そしてこれもどうでもええことなんですが、「中国」の習近平からまだ「祝電」が届かへん、と。その習近平は、最も近いと思われた側近を、次から次へと粛清している最中です。もう長くはないかも知れませんね。

 周りは恐怖に駆られて言いなりになるしかない、そんな多くの関係者のうちのちっぽけな一人が、例えば創価学会の原田会長で、「絶対に高市に入れるな」と命令されて、それを公明党の斉藤に命じただけですね。同じ流れで、高市さんには祝電は来ないと思います。アホらし。どうでもええわ(笑)。

 日本はしっかり守りを固めましょう。文字通り「早苗あれば憂いなし」、しっかり支えて行きましょう。

人気ブログランキング
人気ブログランキング

↑ 早苗あれば憂いなし、と思う人はポチッとお願いします。

↓ ※LINE版【ナニワの激オコおばちゃん】始めました(オープンチャット)。

コメント

  1. ハナちゃん より:

    外国人問題先にしてほしいわ
    害人が特するようなことやめさせてほしいしソーラーパネルも
    私らそれを期待してたのに
    イオンが中国で売れ残ったEV車日本で安く売るて言うてるし
    あんないつ爆発するような車誰が買うんやろ
    200万て高いわ
    駐車場で隣に停まってたら恐怖や
    春節の時、中国の高速道路に大量のEV車乗り捨ててあったてことはシナチクも買わへんてことや
    さっさと外国人追い出してソーラーパネル規制や土地規制して解散総選挙したら自民党の人気爆上がりや
    要らん害人追い出すだけでも
    事件は現場で起きてるんや

  2. コブシ より:

    ビックりこんな事が多すぎて驚き桃の木。
    田原総一郎の死んでしまえ!の発言で・・切り取りを証明してるわ。

    「同局BS朝日は21日、不適切な発言をしたとして田原氏を厳重注意したが、24日の臨時取締役会で「政治討論番組としてのモラルを逸脱している」と判断、番組終了を決定した。田原氏の発言を編集でカットしなかったとして、番組責任者と編成制作局長を懲戒処分とした。」って。
    メディアの異常さを世間に知らしめた!
    TVしか観てない爺婆さん、判るかな?判らないだろうな?

    NHKぶっ潰せ!総務大臣は誰?リン?
    こりゃ無理か!!ため息

  3. ハナちゃん より:

    コブシさん

    高市さんがリンでいいと思て選んだんだと思うからなんか戦略あるんかも
    もうすぐトランプ氏が来るし

    田原総一朗みたいな老害をいつまでも出してる朝日は極佐だからね
    夜中にやってる番組はまだ出演させるんかな
    やっぱり赤日やな

  4. コブシ より:

    ハナちゃん

    リンの総務大臣、確かに何か考えがあってのことかも知れませんね。
    総務省と言えばNHK問題だけど、これを是非やって欲しいと思うんだけどなぁ。

    しかし偏向報道酷い!!
    それほど恐いと言う事かも。

  5. ナポレオン・ソロ より:

    251025-1 高市総理の所信表明演説が今日行なわれるがシナの習近平の祝電は不要
    ぉ早う御座います ソロです。
    総理になってから、休む暇無く働いていますね、その姿を目の辺りにして如何思うかは
    勿論人夫々でしょうが、少なくとも、日本人なら「あぁ日本の為に頑張ってくれているな
    ぁ」と思うのが普通ですが「NHK本社内に外国が500人は居る」との麻生元首相の指摘も有ります。 

    なので、ブログ主が「NHKが総理を傾斜した視点て報導している」との指摘に繋がってい
    ると思うのです、確しかにNHKの本社ビルには「中国電視台日本支店」との看板が懸かっ
    っている筈です。NHK本社なんか行った事が無いので知らんけどww

  6. ナポレオン・ソロ より:

    それ程親しいのは、過去に「シルクロ-ド」と云うシリ-ズ物の番組で撮影、編集で長期に
    亘って、一緒に仕事をしたからです。 如何に彼等の本性が農民の漢民族ではなく、実は千
    年に亘る間に約250~270年每に起った旱魃や冷夏で牧畜が全て死滅して、当然彼等自身も
    飢餓に襲われ、地獄を看ているから残虐ですが、

  7. ナポイレオン・ソロ より:

    だけど、非定住の彼らは独自の文化処か文字も持たないので、当然、自身の歴史を點る習慣も無かった、然し、我々日本人の祖先の多くが色々な事を学び、次々に変わる王朝に戸惑い乍らも、色々な他民族の智慧を吸収して来たのです。

  8. ナポレオン・ソロ より:

    251025-1-4
    だけど、非定住の彼らは独自の文化処か文字も持たないので、当然、自身の歴史を點る
    習慣も無かった、然し、我々日本人の祖先の多くが色々な事を学び、次々に変わる
    王朝に戸惑い乍らも、色々な他民族の習俗や智慧を吸収して来たのです。その為に
    は教師となる渡来人が必要で、従い古代には、後の藤原氏である中臣氏や蘇我氏の様
    な大和朝廷に近い渡来人が居たのです。

    彼らの出自はよく分りませんが、海流の流向から云ってシナ、距離的に歯半島が近
    いですね。 然し、例えば東北の蝦夷族は、海流の向きが逆なのに、朝鮮半島と交

  9. ナポレオン・ソロ より:

    251925-5
    流が古代から有りました。

    10世紀頃には日本海の対岸の沿海州に有る淡水湖のハンカ湖を中心に栄えていた
    渤海と言う半島文明の祖先と言うべき国があり、折しも長白山の大噴火で、渤海が
    滅んだが、赤人と呼ばれたエベンキ族と思しき民族が大挙して日本の蝦夷族が棲む
    東北に流入しています。

    この様に、東北迄の日本の統一は11世紀の源義家に由る前九年後3年の役を俟
    たねば成りません。 北海道の統一迄入れれば、江戸末期のシャクシャインの反

  10. ナポレオン・ソロ より:

    151025-6
    乱の鎮定を区切りとします。 但しアイヌは15世紀に樺太のオホ-ツク海沿岸
    から、北海道に移住して来たもので原住民ではありません。

    扨、高市政権の現在の課題を挙げれば、外国人問題と関連して労働者不足や若年
    労働者層の減少が、日本の未来に暗い影絵を落としていますが、最近分かった日本
    の歴史は、山口県豊浦町で発掘された土器から42000年前と測定されています。

    凄いですね。日本人はそんな昔からこの風水害が多くて火山や地震も多い日本列島
    に棲み着いて来たのです。 4万年間の先祖の苦労を思えば、何の是しき屁の河童

    • ナポレオン・ソロ より:

      251025-1-7
      ですね。皆で対策を考え皆で実行すれば、きっと上手く行きます。

      世界の男女平等は、白人文明の基準ですが、女性差別が酷いキリスト教ベースにいはんっぱ反発したモノだから基本が歪んでいるから、合わせる必要は無い、日本流の男女は同権だが、
      異質の扱いを推すべしで良い。 自然界と同じで、女性は男とは違って、子供を生を産み育てるのが向いている。 男も子育てに関るべきだが限度があります。

      日本人は世界がドゥでも、日本流で遣れば良いが基本は自然であると考えるべきです。王共産主義的な考えは、矢

      • ナポイレオン・ソロ より:

        251025-1-8
        鱈、人工的な物を科学的だとか言って居るが、科学は自然を観察して観察して生まれたものです。 詰り基本は自然発なのですから結果も自然に沿っているのです。 世界が層だから、何故、日本が合わさねばならないのか、其れこそ、日本ファースト、詰まり、民族性を尊重する政治であって欲しい。

        日本人にとって、日本の古代から中世~近代にかけての木造建築や木造の乙は世界の尾と言っても差し支えないと私は思っている。

  11. コブシ より:

    皆さんご存じかも知れませんが、こんな記事が出てました。
    維新を離党した3人・・その斉木さんの告発?

    斉木氏に現在の維新が抱える問題点を聞いた。

    「7月の衆院選で敗れたあと、維新内に連立与党入りを模索する動きが出始めたんです。もともと、改革政党としてとしてやってきたのに、その姿勢が失われるのではないかと思いました。私は安易に連立入りすべきではないと思ったのです」(以下「」内は斉木氏)

    なかでも、維新が連立の条件として掲げた「副首都構想」に対して、斉木氏は「大阪だけに利益誘導して、党の存続を図ろうとする、露骨な政策だ」と批判する。

    「維新は、先の衆院選と参院選で実質“2連敗”しました。全国政党化を目指したのですが、失敗に終わったのです。そこで原点回帰して、大阪だけは死守しようと政策転換した。維新はこれまで『大阪都構想』を打ち出して住民投票をおこないましたが、2回とも否決されました。それなら、今回は連立政権に入ることで、大阪都構想の延長である『副首都構想』を実現させようとしたのです。

    しかし、副首都構想の蓋を開くと、大阪だけ税の優遇措置を目論むなど、とんでもない中身なのです。大阪のことしか考えていない“大阪至上主義”の構想です。結局、維新は全国政党じゃない、大阪の地域政党に過ぎないのだということがあらためてわかりました。こんな構想を、連立を組む自民が丸呑みするはずがないでしょう」

    斉木氏が離党した理由は、まさにこうした維新の限界を見て取ったためだったという。

    大阪以外の人は都構想がどう言う物か全く判らないと思います。
    実際あの竹田恒泰さんも推進してるのを聞いて、これはマズイ!と思いました。
    必死なのが余計に危惧される。
    題目も都構想から副首都構想へ。

    媚中の吉村氏が拘る副首都構想。