

もう休みなしで働き続けてはる高市さんですが、実は楽しくて仕方ないんやと思われますね。やっとやりたいことが出来るようになった、と。高橋洋一さんが、今回の財務省関連の人事のことについて話してはりました(10/25LIVE!高市総理の所信表明演説&もうすぐトランプ来日)。

総理になる前、総裁に決まってすぐ、政調会長をコバホークにしたら何と「ラスボス」の宮沢洋一氏、自民党税制調査会長が自分から辞めて行ってくれたのですが、それもそのはず、財務省にとってはトンデモ人事やったそうです。後任の小野寺五典さんはいわば素人、やってられるかい、ということですね。
高橋さんはこの先の自民党税制調査会は、「お休み」状態になる、と言うてはります。でもそれって、実は安倍さんがやってたことやそうです。官邸主導、とかのことやと思います。自民党税制調査会の無力化ですね。ついでに次を嘱望されていた人がなんと財務省内で降格されたんやとか。
高市さん、スゴいことを総裁になってすぐにやってはったわけです。ひえーー。でも実は、ここ30年の日本の凋落の、諸悪の根源は、間違いなく財務省やったので、最初に叩くところとしては正しいんですね。そして総理になったら元財務省の片山さつきさんを財務大臣に、と。(画像)

これも強烈なんやとか。いまの省内では誰も逆らえへんような人やそうです。昔は片山さんは緊縮系やったが、安倍さんの頃にはもう、財出派に変わってたそうです。もうお金の心配はいらんのです。そして今日、高市さんは初外遊でASEANに向けて飛び立ちはりました。この写真、ええなあ。

高橋さんは、帰国後のトランプさんとの会談についても予想してはりました。たぶんトランプさんは、防衛費増額」を要求してくることでしょう、と。今やっとGDP比2%になるかどうかのところを、一気に3.5%とか、そんな話です。そうなるともう、防衛国債になりますね、と。無力化された財務省は、何も妨害でけへん。
そして実は高市さんが言うてはる話の多くが実は、軍事、いや、防衛に関わる話なんやそうです。戦後ずっとタブーになってた軍事やからこそ、伸びしろがいっぱいあるわけですね。そしてそこに投資、となると、経済も爆上げ、と。
あ、これを書きながらチェックしてたら「take5」さんがXでまとめてくれてはりました。私が高橋さんの話を聞いていて、一番嬉しかった部分だけ、コピペさせて貰います。
※夢がもりもり!投資ガンガンやりそう。宇宙・サイバー・原子力・核融合は皆軍事関連のものばかり。民間も後で付いてくる。防衛国債発行で3.5+1.5(軍事関連の研究開発)=5%で防衛費を調達へ。これがきっかけで高市トレードで株価爆発。量子コンピューターも軍事が背景に。
来週トランプ会談の頃には、株価も5万円行くやろう、と言うことでした。もう、夢と希望しかありませんね。
そして改めて、閣僚人事の妙についても多くの人が指摘してはりますね。相変わらずの(旧)派閥人事と言えなくもないけれど、それを逆手にとって、見事に適材適所です。小泉進次郎防衛大臣。小泉くんのこの所作、見事ですね。カッコええんですわ。これでえやん、この子は。振り付けをしっかりしてあげれば、使えるで、と言うことです。

もう毎日がワクワクです。繰り返しますが、トランプさんとの会談が待ち遠しいですね。
人気ブログランキング
↑ 高市総理にはもう、夢と希望しかないと思う人はポチッとお願いします。
↓ ※LINE版【ナニワの激オコおばちゃん】始めました(オープンチャット)。



コメント