青山繁晴さん、自民党大阪府連・新会長。大暴れして大阪から「岩盤保守層」を取り戻してください。

人気ブログランキング

 もう2日前のニュースになってしまいましたが、青山繁晴さんが自民党の大阪府連の会長になったと聞いて、ビックリしました。でもこれ(【ぼくらの国会・第864回】ニュースの尻尾「自由民主党大阪府連会長になぜ就任?!」)を視てナットクしました。

 青山さんが総裁選に負けて、いや、予選に出ることもでけへんかったことから、ちょっと動画からは遠ざかっていました。少し久しぶりに「ぼく国」を見ましたが、やっぱりこの人は、いつも流れるようにお話しされますね。まあ自分の講演会は5時間が普通やそうですから、この人は口から産まれて来はったんかも、です。あ、失礼(笑)。

 もう、どん底の大阪の自民党元・議員連中としては、ワラにもすがる心境なんやと思います。維新に全敗した後、次に今回の自民への逆風で、もうスッテンテンですね。いろいろあったけれど、党員獲得数が3年連続トップの青山さんが正式な「会長」に就いたということで、きっと持ち直すと思いますね。

 上の動画の最後で「秘策はあるんや、教えたれへん」と言うてはりました(笑)。頼もしいですね。三浦麻未公設第一秘書は、いまだにナットクせず、反対なんやそうです。正直で面白いですね。上の動画は30分ほどなので、ここで紹介するより視てもらった方が早いです。

 やっぱり出身が関西(神戸)ということも大いに関係があるし、「難波高津宮」の話も出してはりました。日本は、関西・大阪が中心にならんとあかんのや、という思いや、県民(府民)所得では平均以下、というのも問題にしてはりました。

 維新の功績はしっかり評価した上で、違うとことは違うとはっきり言わなあかんということですね。かつて「大阪都構想」を通したいがために、共産党と組んだことは絶対に間違いやし、この先、大阪の自民党が、共産党と組むことは絶対にあり得ない、と断言してはりました。

 まあそこらへんはめっちゃはっきりしてるので、心配はないですね。そしていわゆる逃げた「岩盤保守層」を取り戻さなあかん、と。その通りですね。ゼロからの出発なので失うものはあらへん。大暴れしてほしいですね。

 実は大阪弁(関西弁)使い、と言うのも結構役に立つ、とも言うてはりました。他に、百鬼夜行とちゃう、百鬼昼行で行くんや、とか、伏魔殿とちゃう、目の前に魔物が見えてるんや、とかのたとえ話もようわかります。大阪はややこしいで(笑)。せやけど、何でもはっきり言う青山さんなら、立て直してくれはると思います。

 拙ブログの読者さんは、青山さんのことを好かん人が多いですし、その理由も気持ちもようわかりますが(笑)、まあここは、まずはこのどん底の大阪を何とかせなあかん、というところから青山さんには頑張ってもらいたいと思いますし、応援もしたいと思います。

 青山さんは国政でははっきり「減税」も言うてはるし、LGBT法の時には党議拘束に反して、ちゃんと意思表示もしはりましたからね。ずっと筋は通ってると思います。「ぼく国」に大阪のネタが増えるとまた、私的には面白くなるので、楽しみです。

人気ブログランキング
人気ブログランキング

↑ 青山繁晴さんには頑張ってほしい、と思う人はポチっとお願いします。

コメント

  1. ナポレオン・ソロ より:

    241225―1 青山参議の自民党大阪の議長就任は此処だけでなく聞いています
    お早う御座います ソロです。 今日はクリスマスですね。
    まぁ、ご本人がやる気十分なのは宜しい事で、どん底の大阪にとって救世主に成れるか?
    と言った処なので、本来なら「千両役者の登場!」と燥ぎたい処やが、政権が石破じゃねえ、国の内外から嫌われていて然も、現在の自民の窮乏の元凶でもあるから、此奴を先ず取り除くメドが掴めないと光は見えて来ませんよ。 然し、其れは反党行為ですからね。

    このジレンマをどう処理するお心算なのか? 「本当に筋を通さにゃあかんのは此れからでっせ」と、大声を懸けてやりたい。 大阪の場合は首都圏とは違う朝鮮系の政治家か表に立っているから、是亦、複雑た事は、韓国はユン大統領が北鮮工作員の李在明の選挙不正を暴こうとした非常戒厳令が、保守側の相互不信感からユンの2度目弾劾が通ってしもた。

    此方も暗中模索の状態やが、結局、何で此処迄揉めるのか?が実はよく判らないのは、当の北鮮は「半島の統一は武力以外には考えていない」と強硬姿勢を崩していないのに、韓国の半分近くを占める共に民主党に、少数野党で同じく左巻きの連中の旗幟が安定していないのと、犯罪者李在明の跳梁を許している韓国司法の意見の筋が通っていない事に有る。

    まぁ韓国は昔から「声闘」と言う風習があって、主張している中身に因らず、兎に角大声で恫喝して圧倒するのが、社会常識に成っている国だから、論理では何も決まらない状況、只、弾劾等の重要決定は、投票で行われるが、其処にも不正行為が罷り通っている事が問題なのに其れを摘発すべき検察が左右にフラフラしているから国の行方が判らないのです。

    こうした不埒な左翼の跳梁跋扈と言う外的要因が有るので、大阪でも神戸でも、その影響が出て、先の兵庫知事選での逆転現象が起こり、未だに火は消えていない。 結局火元は元在日の橋下が党首である維新の会が惹き起したのではないかと疑われているのですから、青山さんが言う秘策が「韓国絡み」の話なら、この話は既に「没」でしょうね。

    まぁそう言う破天荒な真似は、他所の国来てやらんで欲しいですね。 大体大阪自民の凋落現象は大阪に在住している古くからの親韓勢力との馴れ合い状態に疑惑を投下した市長職、知事職を歴任した橋下氏が火元なので、大阪と神戸の一騎打ちかと思いきや、もぅ一人、元在日が絡んでいる、其れが京都の前原誠司氏ですね。 

    此の人極左の立民の勢力争いに敗れて、労組の連合右派系、国民民主党に移った人でも、その根っこは反日・左巻きの疑いは濃い。 この状態を俯瞰すれば、首都圏での韓国・朝鮮系の反日分子が「関西でその雌雄を決する?」みたいな怪態な話なのでは無いのか?と、心配になりますね。 兎に角この話は不透明な部分が多過ぎです。

    なので、如何な口八丁の青山さんでも、事態を大きく揺るがす相反した確信要素が多ければ、自民党内にいる保守本流の力を借りなきゃ無理だと思うが、肝心の自民党議員は、予算成立後に再び衆院解散総選挙の可能性も高いので、自分の事だけで頭が一杯でしょう。 とても、他所の、然も恩知らずの反日国家の事等、優先して考える余裕などあろう筈がない。

    こんな状態なので、大阪議連の会長を誰がやっても、同じ事なのが現在の情況なのだと理解すべきですね。 原因は韓国系議員の跳梁跋扈に成るので、先ず彼等抜きで立て直しを図る事が肝要なのですが、.其処に旗幟が怪しくなっている青山さんですか、う~んですね。

    彼が、前原や橋下を糾合して維新に奪われた岩盤支持層を復活させると言う話しの可能性は限りなくゼロに近い事はお分かりですよね? 否、青山さん自身の資質がドゥのと言っているのではありません。そりゃあ「議員は1期だけ」の約束で出て来たのに、昨秋は総裁選出馬?でも、トランプ大勝利でDSの旗色が悪くなったら旗幟が怪しく成りましたがね。

    この辺りは、新時代に適応出来ない人種に分類されそうな人ですが、其れを言ったら、前原も橋下も結局「同じ穴の貉」で、韓国の動静如何で態度が豹変する可能性が高い、特に知事時代に共産シナとの間に、資金ル-トが出来て居そうな橋下には要注意ですね、それで無く共、維新は此処へ来て、馬脚を現わし始めていると私は想いますね。

    こんな日本の人材不足の情況を打破する会談時ならぬ快女子が、高市さんである事は言う迄もいない、まぁ官人あ女性層からの支持が少ないのが気になりますが、是もこの先の世界の特に宗教的なジェンダ-の高い壁の序盤戦でしょうから、挫けず頑張ってもらいいですね、そう言えば、彼女も奈良が選挙区で大学は神戸で、生粋の関西人ですね。