安全保障/核武装 奪われた明治節は取り戻そう。防衛費は今ケチってる場合やない。ミサイル20発でもわからんのか? 奉祝 明治節 今日11月3日は明治天皇のお誕生日。戦前は「明治節」とされていた日ですね。GHQがそれを「文化の日」にした、と。せやけど私ら日本人は、それを結局76年間、続けて来てしもたわけですね。これも反省せなあきませんね。最近は反省ばっか... 2022.11.03 安全保障/核武装
安全保障/核武装 ロシア崩壊でシベリアが「中国」領になり、北海道と沖縄を獲りに来る。ホンマに言われてる話やで。 昨日に引き続き、中国共産党大会のことを見ておきましょう。宮崎正弘さんの記事は必読ですね(「宮崎正弘の国際情勢解題」)。めっちゃシンプルです。 事前の予測を覆し、団派壊滅、新執行部は全員が茶坊主、軍事委員会は『台湾侵攻派』が勢揃いとなった。習... 2022.10.24 安全保障/核武装
安全保障/核武装 いよいよ習近平はやりたい放題、日本は核武装の話もせなあかんのやで、岸田君。ムリやろなあ。 産経新聞のアメリカ報道には気い付けなあきません。東京本社編集局・副編集長 兼 外信部編集委員の黒瀬悦成くんは、明らかな反トランプ、民主党寄りで、ウクライナ戦争が始まった時に「バイデンでよかった」と書いた人です。元々読売におって、産経に移りは... 2022.10.23 安全保障/核武装
安全保障/核武装 防衛費を水増しして増えたように見せかける?財務省と公明党。あんたらはもう「中国」の手先やで。 アホの岸田は「反」旧統一教会、という世間の空気に流されるままに、「宗教法人法に基づく質問権を行使すると表明」したそうですが、どこまでやる気なんや?そもそも過度な献金とかって、創価学会でもある話やんか。どうせならそこまで踏み込んでみろや、と言... 2022.10.19 安全保障/核武装
安全保障/核武装 尖閣は安保上、重要ではないと言うたも同然、アホ岸田。媚中亡国内閣と確定。もう倒閣あるのみや。 財務省ベッタリで、自分の考えは何もなく、もちろん自分が日本国民を救うんや、などという高邁な理想も何もあらへん、「空虚」な岸田首相、いつまでそこにおるんや?と言いたいですね。恥ずかしい人や。日本の将来に何の希望も見出されへんニュースが出ていま... 2022.10.12 安全保障/核武装
安全保障/核武装 台湾有事、尖閣有事は目の前や。軍事を忌避してる場合やない、全部の空港を使用可能にせなあかん。 私ら日本人は戦後、「軍事」を徹底的に忌避させられて来たせいで、世界的に見ても、笑えるほど軍事には素人な政治家やジャーナリストが、驚くほど多い、いや、そんな人ばっかりになってると思います。もちろんそれはGHQが望んだことであり、明確な戦略の下... 2022.10.09 安全保障/核武装
安全保障/核武装 核軍縮がライフワークの岸田君、金正恩はミサイルを撃って笑うてるで。憲法改正する気も無いやろ? 読者の皆さん、ナポレオン・ソロさん、またまた昨日は記事の更新をサボってしまい、すみませんでした。かえってご心配をおかけしてしまい、申し訳ありません。思いのほか入院が長引いたので、退院してから所用がたまりまくっており、あっという間に一日が過ぎ... 2022.10.04 安全保障/核武装
安全保障/核武装 おい岸田、「中国」のスパイを入れる気満々やな。高市さんがバラしてくれたで。もう首相失格やな。※追記 私はツイッターで知ったのですが、もしこれをナマで見てたら拍手喝采したやろなあ、と思う発言がありました。高市早苗さんの、昨日(9/28)の「BSフジLIVE プライムニュース」でのことです(Mi2 @mi2_yes)。【口が裂けても】セキュリ... 2022.09.30 安全保障/核武装
安全保障/核武装 アホなサヨクの国葬反対を笑うてるスキに、岸田=林ラインが日本をもっとヤバい危機に陥れる! サヨクはアホですね。思わず笑わせてもらえるツイートがありました(T.REX 【Free & Open Indo-Pacific】 @s8t8r9n0)。「シェルターが戦争に与(くみ)するってどんな理屈だよ。」のツイートを引用リツイートする形... 2022.09.26 安全保障/核武装
安全保障/核武装 息も絶え絶え日本の防衛産業。どこ吹く風の岸田・鈴木財務相。こいつら国賊に日本は任されへんで。 背筋が凍りつくような、というのは恐怖を表わす表現ですが、今の日本の防衛の現実を知れば知るほど、ホンマにゾッとしますね。あ、その前に、日本人の生真面目さが高じて、ネットでは今「マスク警察」なんて言われていますが、世界中でこのバカげたコロナ対策... 2022.09.14 安全保障/核武装