国連/EU/アメリカ 米中戦争たけなわ。バイデンは押される一方やんか。ウォール街は対中投資を増やしてるとか。 80年前の今日(12/8)、真珠湾攻撃で日本は沸き立っていたんですね。せやけどその後の結果を知ってる私ら現代人にとっては、これが破滅への第一歩やったことも、よくわかってますね。この時期になると必ず、「なぜ負けることがわかっている戦争に突っ込... 2021.12.08 国連/EU/アメリカ
フジ住宅 日本的やからこそ狙われた超優良企業、フジ住宅。在日がテレビ局とグルでヘイトや差別やと騒ぐ。 私がご縁をいただいて応援させて貰うてる「フジ住宅裁判」の控訴審の判決が出て、それをとんでもないウソにくるんで報道した、ABC朝日放送の報道犯罪の話は、前に書きました(ウソ話を放送するABC(朝日放送)、もはや犯罪やな。あんたら日本人か?フジ... 2021.12.07 フジ住宅
支那/韓国/北朝鮮 北朝鮮で動きが出たら、憲法改正は間に合わへん。超法規的措置なんか、岸田くんにはできるんか? 地上波テレビだけを見てたらホンマにアホになりますね(笑)。肝心なことは何一つわからへん、と。その認識は5年ぐらい前に比べたら確実に増えて来てるとは思いますが、それでも昨日の「内閣支持率6ポイント上昇の62%、新規入国停止「評価」89%…読売... 2021.12.06 支那/韓国/北朝鮮
国連/EU/アメリカ バイデンは終わり、米民主党はヒラリーを立てる。トランプさん頑張れ!さあ日本はどないする? 明治維新は大方の日本人にとっては、ええイメージですね。黒船来航の危機に、太平の眠りから目覚めた多くの日本人が、勤王の志士となって全国から立ち上がって来た、と。幕府に付く側は悪者になるはずですが、必ずしもそうではなくて、時が経つにつれて志のあ... 2021.12.05 国連/EU/アメリカ
国連/EU/アメリカ オミクロン株?例年のインフルエンザの変異と変わらへん。ファウチ君、バレて来たんとちゃうか。 時々書いていますが、いまだに「前回の米大統領選挙では不正はあったが、結果が覆えされるほどのものではなかった」と言い続けてる人たちが、日本の保守っぽい人たちの中にもいますね。「認識派」とか言うんやそうですが、レッテルはどうでもええです(笑)。... 2021.12.04 国連/EU/アメリカ
支那/韓国/北朝鮮 世界で対「中国」への風向きが変わって来た?新聞にも「支那」と出たで。日本は乗り遅れたらあかん。 毎日のように岸田くんを責めてますが(笑)、余りに周りの動きが早いので、付いて行けてへんということなんでしょうか。やっぱりここ数日の動きはかなり怪しいと思います。まず、2日前(12/1)に安倍ちゃんが、オンライン講演会でビックリ発言をしました... 2021.12.03 支那/韓国/北朝鮮
支那/韓国/北朝鮮 ウイグル弾圧を示す「新疆文書」のリーク。岸田くん、流れに乗らな、悪者にされてしまうんやで。※追記 もうこれは絶対に全世界を揺るがせるニュースやと思うたのに、日本のマスゴミはさっぱり報じませんね。「オミクロン株」の方がよっぽど大好きなようで、朝から晩までやってます。その重大ニュースとは「新疆文書」です(ウイグル弾圧、習主席らの関与示す「新... 2021.12.02 支那/韓国/北朝鮮
国連/EU/アメリカ 日本は今も昔も国際金融資本の「草刈り場」。首相に誰がなっても管理人。岸田君、バレたな。 前に「実は勝算はあった日米戦争。山本五十六はコマ、黒幕は近衛文麿、永野修身、風見章。」で、林千勝さんの『日米開戦 陸軍の勝算――「秋丸機関」の最終報告書』 (祥伝社新書)を紹介しましたが、11/11にYouTube動画でわかりやすい話をして... 2021.12.01 国連/EU/アメリカ
財務省/消費税/デフレ 党内手続き無視で、暴走を始めた岸田内閣。ケンカ売っててどないすんねん。こりゃ短命政権やな。 世の中に不誠実な人はいっぱいいますが、岸田くんもその一人やったとは残念な話でしたね。前にも書きましたが(ウソはつくわ、ごまかすわ、財務省の言いなり岸田くん。それって「でくのぼう」と言うんやで。)、日を追うごとに悪評は高まり、ついに「暴走」と... 2021.11.30 財務省/消費税/デフレ
支那/韓国/北朝鮮 安い労働力を入れといて賃金を上げろって、岸田君、アホか?武蔵野市では売国条例が通るとか? 日本の全国紙の中では唯一、保守系と見なされている産経新聞ですが、私は産経のワシントン支局と、「維新上げ」の報道には反対の立場です。そんな中で今日(11/29)の産経の紙面(大阪本社版)は1面から頑張ってましたね。■政府「特定技能2号」拡大検... 2021.11.29 支那/韓国/北朝鮮