大阪で大失敗中の高校無償化がなんで?自公維合意は財務省が裏で画策。解体!デモが報道されたで。

人気ブログランキング

 週明けにはまだ、どうなるかわかりませんが、アホ石破が今度は維新を取り込んで、「予算成立」を目指しているようです。その維新の取引材料が「高校無償化」。アホですね。これについては産経の大阪はまともですね(高校授業料無償化の効果、税金支出に見合うかは不透明 公立離れや新たな教育格差の指摘も)。

 大阪が維新に席巻されてから、大阪の教育レベルはめっちゃ下がって来ています。さらに、教員の志望数もガタ減りです。そんな失敗を全国レベルに広げようというのが「自公維」の合意になりそうな勢いです。すべて「予算成立」のため、と。

 維新を取り込めば、国民民主の「103万円の壁」問題も無視できる、ということでしょうか。この裏には間違いなく財務省が噛んでいる、というのは山口敬之さんです。有料メルマガの昨日の配信です(【政局メルマガ(132)】「石破禍にどう抗うか?⑧」「石破、政権延命のために維新の暴論を丸呑み」 「『自公維合意』という茶番の無惨さを全く伝えない大手メディア」)。

 維新との合意内容のもう一つの柱、「社会保険料の引き下げ」は何と、実質的には国民の負担増になることは、多くの人も指摘していますね。ほら、やっぱり裏では財務省が蠢いているわけです。諸悪の根源、財務省!です。そしたら何と、昨日の財務省デモを、地上波のテレ東が報道しましたね(財務省解体デモ)。ぷっ。たった30秒ですが。

 いずれにしても、財務省にとっては国会で予算が否決されることなど、絶対にあってはならんことなんですね。もうなりふり構わず野党にエサをまいて、できるだけ新たな支出をせんでええような方向でまとめようとしています。少数与党になった自公は、実はなす術があらへん状態ですね。サイアク、です。

 そして毎日、1000人規模の日本国民が抗議するほどまでに、好き勝手してるのは財務省やと、多くの人が気付き始めたということですね。そしたら「Poppin Coco」さんのXポストが、何と今で230万インプレッション(表示)越えとなってますね。元のTikTok動画を編集して字幕を付けてくれてはります。

財務省解体デモ第5段に凄い人がスピーチ‼️
この方は元新党さきがけの方で、
あの、石井紘基議員のチームに
参加していたそうです。
私は「第二の森永卓さんになる」
と言って、
財務省の中でも誰も話さない
『特別会計の闇』に言及しました!

 調べたらわかるんでしょうが、「あの、石井紘基議員のチーム」というだけでも、ピンと来ますね。それこそ、当時の大蔵省の「特別会計」の闇に突っ込む質問をするはずやったその日?に刺殺されはったんですね。そしてその時に「国会質問のために国会へ提出する書類が入っていた鞄からは、その書類がなくなって」いた、と。その特別会計のことを話してはります。この演説、ググったら出て来ましたね(ohayo123’s diary)。

備忘)日本政府の会計は、純会計(一般会計と特別会計の合算)は、毎年プラスで増えているトレンド。特殊法人、天下り先に蓄財。減税出来ないは可笑しい。スイスにマッカーサー資金が有りCIAの監督下。石井鉱基議員が調査した内容。財務省の市場介入は、CIAに12時間前に知らせる必要があり、国際金融マフィアに全部筒抜けなので、勝てる訳が無い。岸田は29.5兆円海外にバラまいた。9兆円はウクライナへ保証。能登にお金を回さず。日本国民を馬鹿にしているな、日本政府・財務省は。

 ちなみに「マッカーサー資金」とあるのは、GHQが奪い取った皇室財産も含まれます。マッカーサー、GHQなんて、国家的ドロボーやんか。返せよ、と言いたいですね。ま、それをバラそうとすると、56される、というわけですね。あーコワ。

 泉房穂さんが記事を書いてはりましたね(「国会で重大なことを暴く」と宣言した日に殺害された政治家・石井紘基…「動機の解明は困難」という不可解な判決文と見つからない資料の謎)。

 いよいよCIAやFBIの悪事がどんどんバラされて行きますから、この先、何が飛び出してくるかわかりませんね。あ、「財務省解体!」は、スローガンとしてはいいんですが、実際は仕事をしてもらわなあかんので、「分割」やな、と門田隆将さんがXポストしてはりました。

財務省解体デモがネットで拡散され、“国民の怒り”がトレンド入り。だが解体でなく“分割”である事の認識を。政治家主導で大胆な支出を可能にし、財務官僚から税務調査権を奪い取り、強大な権力から分離する事だ。
①歳入庁
②内閣予算管理局
③債務管理庁
④財務省
の4分割。これで財務官僚の“力”を削げ

 上の演説動画でも言うてはりましたが、「法律を作ったらできるんです」やな。アホ国会議員は、さっさと落としましょう。

人気ブログランキング
人気ブログランキング

↑ やっぱり諸悪の根源は財務省やと思う人はポチっとお願いします。

コメント

  1. すけきよ より:

    維新の高校無償化については少し前に三橋貴明氏が以下のようにコメントされてましたね。ごもっともだと思います。

    (以下引用)
    維新の「高校無償化」ですが、これは大変筋が悪い政策です。理由は、大阪の高校無償化と同じであるならば、
    1.公立高校、私立高校関係なく、一律で年間63万円の授業料を固定化し、それを政府が支払う
    2.年間の授業料が63万円を超す場合、他の名目で料金を徴収する(施設管理費、とか)
    3.25年度から無償化する(間に合うかっ!)
    4.「財源」は他の予算をカットして捻出する

    うん。やらなくていいから。

    高校授業料について「政府が一定金額支援する」というならば分かりますが、なんで私立高校の授業料まで政府に勝手に設定されなければならないんだ。日本は社会主義国か?
    しかも、現実に私立高校の授業料を固定化しても、それで運営できるはずがないから、別の名目で我々がおカネを支払うことになる。我々は、「騙された!」と、なるに決まっている。
    だったら、公立私立無関係で、一定金額を政府が補助し、それ以上の部分は我々が負担するとしてくれよ。

    驚くべきことに、自公の維新への対案が↑このままになっており、「いや、お前らたまには頭を働かせるんだな」と、感心している次第でございます。
    いずれにせよ、4の「こっちを削って、こっちに付ける」がある以上、全般的には反対せざるを得ない。

  2. ハナちゃん より:

    高額療養費の患者負担も増やす
    財務省はもう要らんやろ

    新しい財務省作っても名前変えるだけやろし

    日本人だけ金せしめてインド人の留学生に年間300万てなんやねん
    インド人はあちこちの外国から引き手多いけど、ホンマは日本人の方が数字に強い
    勉強したくても金がないから諦める優秀な学生かて日本にはいてる
    その日本人になんで無償で出してやらない
    財務省はシナチクのヤクザか

    岩屋は偽日本人て言われてる
    そう言えば外務省の中に鳳会かなんかそんな名前の創価の集まりあったような

    日本はボロボロやな

  3. 日清・日露の時代の日本に!! より:

    高校は義務教育ではありませんよね。
    なんで補助なんかするのかわからません。

  4. ナポレオン・ソロ より:

    250224―1 財務省解体が急速に浮上したのはやはり「千人デモ」の威力で国民嗚力や
    お早う御座います ソロです。
    石井紘基衆院議員刺殺事件(02年10・25発生)はもぅ23年前の話で、この話を復活させるなら、中川昭一さんの謎の自殺も俎上に挙げないと可笑しいですね。 だって、彼が当時の09年の麻生政権の財務大臣でしたが、米国のIMFへの高額投資話で日本も関わったので、招かれたパ-ティ後に中川さんが酩酊会見をした話で、酢ね。

    此のスキャンダラスな事件を調査した結果、パーティで終始中川氏の傍にいた読売新聞の女性記者越前谷氏が、中川さんの飲み物に薬を投入した事が、中川大臣の酩酊会見に繋がったと言う見解があった話ですね。 このIMF と云う米政府の機関は、先日へ宇佐されたUSAIDが果たしていた国際投資資金を取り仕切る業務の大半を嘗てやって居た機関の筈。

    当然CIAと密接な関係が有る事は疑い様が無いのですから、抑々正義感の強い、中川氏をパ-ティに出席させる方が可笑しいのですが、この時点でのIMFの認識は微王略期間の手先等では無かったが、中川さんはその実態に実は疑問を持っていたのではないか?と言う蓋然性の高い話です。

    なので、中川氏も帰国してから動けばよかったのだが遂傍にいた越前谷氏を新聞記者と歯思わず、遂自分の感想を漏らして終った、読売新聞は戦後のCIAの広宣機関を自任している新聞社ですから、すぐ様会場にいたCIAの要因に告げられた結果が酩酊会見ダッタの江rは無いかと言う憶測が流れたが、中川氏の自殺が報道されたのはその後直ぐだった。た

    当の彼女はその後米国に逃亡~行方を蔵mした事になっているが、勿論、CIAの得意技人間ロンダリングが、行われた可能性が高い、簡単に言えば「口封じ」ですよね。 もぅ30年以上前の話だから、彼女の足跡は戸籍法が怪しい米国なら消すのは比較的に容易でしょう。 仲がウェアさんの死因も、謀殺の可能性が高いのに、自殺でk田づけられている。

    結局、今トランプ革命で俎上に上がっているUSAUD が直前迄果たしていた役割を担っていたIMFに関する話なので、CIAと言う国際暴略組織の代表みたいな機関が日本の当時の金で1兆円規模の投資?話が実は詐欺だったと言う犯罪行為に手を染めた可能性が有る。中川さんは明らかに「知り過ぎている」から「謀殺の対象」になる可能性は高いでしょう。

    簡単に言えば、CIA=DSの下部組織なので、90年代のブッシュ政権のジョ-ジ・ブッシュは、レ-ガン大統領の副大統領の前は、最長のCIA長官を経験しているのですから、。むしろ、90年代のソ連崩壊に乗じて、パクス・アメリカ-ナの実現の一環として、米国の機関の再構築を諮った可能性は獣抜分にありますね。

    石井さんの刺殺事件も犯人は翌日警視庁に自首した右翼団体幹部の伊藤白水も糸眉宇力断構成員だが、犯行動機がハッキリ報道されていない点、他、刺殺事件は結局石井議員の何らかのCIAに関する機密事項に関わる情報の「口封じ」だった疑惑は、中川氏と同じ種類のモノの可能性が高い詰まり、6当時は完全異機密だったDS に関わる話だろう。

    こう言う話は今迄政治界では多分禁句になっていた話なのではないか、うかつに喋れば、前掲した洋の2人の様に殺されると言う「都市神話ならぬ」「告解神話」として、存在した手居るのではないだろうか、ならば、その可能性がトランプ改革で晴らされるのなら、此の日本海を覆っている黒い霧が、近々晴れる可能性が有るが、トップが岸田と石破じゃね。

    彼等は2人共、CIAの飼い犬だから日本の訴追されるべき政次官なのですし、其れを取り巻くメディア全てDSの支配下にある「金で買える」報道企業許ですからね。政治家に頼るのは可也危険なのです。 確かに高市さんは改革のホ-プですが、女性で、然も守ってくれる派閥には固より入って居ない点は功罪相半ばするが、テロ事件には気を付けるべきです。

  5. ハナちゃん より:

    岸田を狙った犯人(やらせかどうか知らんけど)は懲役10年て判決出てるのに、安倍さんの暗殺はなんで裁判もないのか
    あんな銃では当たらないけど一応犯人に仕立て上げられてる山上は今どこでどうしてるんかな
    二人の犯罪者はなんで自衛隊でないとあかんのやろ

    • じゅん より:

      岸田を狙った犯人

      やらせやと思ってた。
      岸田の近くに居たSP、数人いた中で、只一人マスクをしていた。
      マスクをしたSPがネクタイを触った時、爆発物らしきものが投げ入れられた。
      やらせと思われても仕方がない状況でした。

  6. 費府の飛行士 より:

    おばちゃんへ:
     特別会計に関する元議員の方の演説のご紹介ありがとうございます。いかがわしいとは思っていましたが自分ではよく調べていませんでしたので知らないことが多かったです。
     今年は闇に隠されていた多くのことに光が当たり多くの人に見えるようになるだろうと思っています。闇や悪魔は見えにくいからこそ魔力を発揮しますが、見えてしまえば魔力は無くなります。見えるようになったらおかしなことに人々が声をあげるでしょう。地元選出の議員に電話するのも一つの方法。
     高校無償化は何故持ち上がっているのかわかりませんね。単なる選挙対策なのか、あるいはどこぞの国への貢ぎ金の元とするつもりなのか?
     いずれにせよ、憲法違反の疑いがあるのではないか、という声があがらないこともおかしいのでは?
    「憲法89条
    公金その他の公の財産は,宗教上の組織若しくは団体の使用,便益若しくは維持のため,又は公の支配に属しない慈善,教育若しくは博愛の事業に対し,これを支出し,又はその利用に供してはならない。」
    簡単に言えば公金を私的教育の事業に供してはならない、という規程です。それを破って歯学助成金を出し、歯学に天下りしているのが文部科学省です。

  7. コブシ より:

    石破は自分の延命だけしか考える頭はない!ですね。
    そして維新は金の事になると素晴らしい思考をお持ちのようで流石大阪!では無く半島人。
    金をばらまく振りをして府民を騙してますね、表向き政策全て金金金は大阪では喜ばれますからね・・大阪に来て余りに金の話が多くて全て金で解決って感じですか。
    野蛮な国から来た人達が多いからそうなるのかな?と感じていますが、おばちゃんどうですか?
    今や選挙で選ばれてない財務省と首相が日本を牛耳って政治を動かしてるのですね、素晴らしい国ですね

    私立高校はお金持ちの子供が通うんですよね、どうして補助金や無償化する必要があるんじゃ?裏で某かの見返りがあるから?と勘ぐってしまいますが。
    だったら高校を義務化すれば問題ないのでは?と素人の考えですが。

    石井紘基議員氏の話は知りませんでした、消された人は多数に渡りますね。
    これもUSAIDに繋がる話でしょうか?・・戦後は共産党はコロしまくり?ましたからね。
    今は共産党ではなく民主系がコロス時代ですかね・・トランプさんやマスク氏は命を掛けて仕事して素晴らしいです、拍手喝采!!!
    日本の政治家は情けない

    え?はなちゃん岸田への発砲だけで10年の判決出たのですか、それなら山上は当然死刑ですよね、私は岸田へのは「ヤラセ」だと思っていましたが・・岸田がUSAIDから貰った中の相当な金を積んで10年にしたのかな?と疑問符。
    あれで10年とは桃の木です。

  8. 反ザイム真理教信者 より:

    石井紘基氏の事件は今でも覚えていますが当時は政治に関心が無かったので忘れていました。間違いなくザイムかその息のかかった人間の犯行だと確信しています。

    高校無償化や大学無償化は公立・私立の問題もありますが、義務教育ではないので進学する世帯だけに援助するのは国の政策の公平性から見て問題がありますね。しかも他の財源(と書くと三橋さんに怒られます)、いや別の予算から金を引っ張って来るという話のようなので、喜ぶのは維新とザイムだけになりそうです。

    隆将さんの物言いも分かりますが、ザイムは一旦解体、という理解で良いのではないでしょうか。分割案は色々と出てるようなので、国家資金の出入りさえ別々の役所にしておきさえすれば、あとは複数の案を立法府がまとめるだけかと思います。

  9. 日清・日露の時代の日本に!! より:

    なぜに義務教育では、無いのに。
    補助をするなら、高校を義務教育にしてからでは。

  10. ノンノン より:

    私立高校への援助は中国人学生をたくさん呼びこんで結局、利するのは中国という考察もあります。