傷ついた妊婦もブチャの虐殺も、捏造やと言うても映像の衝撃に負けて誤りの「空気」ができるんや。

人気ブログランキング

 はい、もう一週間たってしまいました。毎週日曜夜8時の「山口敬之チャンネル」は、今回も「同時ナマ」では視られずに、今日になりました。導入部分はYouTubeの無料部分なので、ヤバい話は有料部分以降、となっています。まあそもそもBANするYouTubeって、何やねん、と思いますが、いつかは検閲がなくなってほしいですね。

 あ、その前に、昨日もまた「費府の飛行士」さんが、コメント欄にスゴい話を書いてくれてはりました。間違いまで、全員が一緒やった、という話ですね。こいつらアホや(笑)。バレバレやのに。

2月28日午後1:40:ゼレンスキーがホワイトハウスを退去 https://x.com/KashPatel_News/status/1895642805160038768
2月28日午後2:05:フォンデアライエンEU委員長がゼレンスキー激励文をポスト
2月28日午後2:05:コスタ欧州理事会議長が同上
2月28日午後2:08:メッツオラ欧州議会議長が同上
以下省略大勢の欧州首脳が殆ど同じ時刻に全く同じ文面、一言一句同じ文を発信。
「Your dignity honours the bravery of the Ukrainian people. Be strong, be brave, be fearless. You are never alone alone, dear President@ZelenskyyUa. We will continue working with you for a just and lasting peace.」
一言一句、句読点まで全く同じ、 for justice とすべきところを「for a just」としている文法的ミスも同じなのはご愛嬌?

 で、山口さんに戻って、当然のことながらトランプ・ゼレ会談の話もありました。ただ、山口さんが今回強調したかったことは、日本ではやっぱり全然違う「空気」が流れている、ということですね。一例として元TBSの池田裕行さんのことを挙げてはりました。

 山口さんの2年上の先輩で、良く知っているけれど、やっぱり例えば今回のトランプ=ゼレ会談に関するコメントは、もう全然あかん、という話です。人間的には普通の人やけど、なんでこうなるんかな?と、個人攻撃は全くするつもりはないけれど、と言うてはりました。その結論が「空気」と。

 私は知らん人やから、そいつ(池田裕行氏)もアホやからや、と勝手に言えますが、山口さんはそうはいきませんね(笑)。まあしかし、そんなことを言い始めたら、櫻井よしこさんも、最近はネットではかなりイタいですね。時々、見てられへんわ。

 「保守」はケンカせんとまとまらなあかん、とは言え、どれだけ事実を見せても「ウクライナを支援しよう」って、何でそうなるんや?と言いたいですね。山口さんの有料部分の話ですが、タビストック研究所の本の紹介も出て来ました。河添恵子さんが解説を書いてはりますね。

 第一次世界大戦後、ドイツを世界の悪者に仕立て上げるために、どうやって大衆をダマしたらええか、を研究してたというわけです。そしてそれは今も使われてる、と。「タビストック編集」と言うんやそうです。

 ウクライナ戦争が始まって間もない頃、ロシアから攻撃を受けたことになってるマリウポリから、悲惨な映像が送られて、全世界がロシア、プーチンを非難し始めました。担架で運ばれるお腹の大きな妊婦さん、傷付いた民間人、孤児になった小さな少年、、、。これ、全部捏造でしたからね。

負傷した妊婦を運ぶ救急隊員ら=9日、マリウポリ/Evgeniy Maloletka/AP

 そして日本からはNHKとNTVの記者がマリウポリに取材に入っていたそうです。実は日本の報道機関は、戦地には記者は入れないことになっている。なぜなら怪我をしても責任を取れないからですね。なのに、記者が入っていたということはつまり、マリウポリは戦地でなかったことの証明になってるというわけです。アホらし。

 「ブチャの虐殺」もウソです。けれど、作られた映像でも流しまくると、普通の人間は、感情が動かされてしまう、ということなんですね。あ、それ、私は知ってましたよ、と言うても、今の日本の「空気」は、最初にバッチリ作られてしまってたわけですね。まだまだやなあ、、、。

昨年4月2日、ウクライナ・キーウ近郊のブチャで、破壊されたロシア軍の戦車の写真を撮る兵士=ロイター

 何度も書きますが、その「空気」は、事実を何度も何度も暴いて行くことでしか変えられませんね。幸いにXをイーロン・マスクさんが買収してくれて、大きく変わってくれてるので、少しづつではありますが、マシになって来ていますね。これは革命なんやと心得て、しっかり「知ること、知らせること」を、これからも頑張って行きましょう。

人気ブログランキング
人気ブログランキング

↑ それウソやで、と言うても映像の衝撃に負けてしまうこともあると思う人はポチっとお願いします。

コメント

  1. 寺島 孝 より:

    激オコ様
    費府の飛行士様、さきちゃん様

    3夜連続でコメント欄を使用させていただきます。
    おばちゃんを応援したいと、ふとたまに高じて送ってしまっています。
    今必要なのは国民の 「きづき」 であることは言うまでもないこと。私たちに大事なことを隠されていた、騙されていたという。
    そのためにおばちゃんは、みんなに大事と思われる情報を一所懸命収集して、自分の考えを含め発信しておられる。
    肝心なところを突いていると思います。
    コメントへ投稿のみなさんにも、おばちゃんを応援したい、真実を知ろうという熱い姿勢を感じます。

    アメリカ国民は「きずき」ましたが、日本は? 
    多くが気づいてないと思います。おばちゃんやおばちゃんのコメントに投稿している方々とは違い、危機感がない、怒りがない、無関心なのか。要は自分だけ?でしょうか。私の狭い付き合い範囲での印象ですが。

    でも根っこのところで、自分さえよければいいとか、そういうひとは実は少ないと思います。
    今も、老いも若きも、仕事に対して誠実であり、嘘を嫌う。

    もう少しではないかという気もします。
    財務省解体デモも、左巻きのひとたちのものとは異なる、自然発生的なものと思います。

    私ごときがコメントなどとも思うのですが、エールを書き始めると押さえられなくなり、つい余計なことまで書いてしまいます。
    またエールかたがた、勝手なことを書かせていただきます。

    あ、よくメールを送る友人30人ほどにおばちゃんのブログはちょくちょく転送させていただいてます、私の余計なコメントをつけて。

    寺島孝

  2. 波那 より:

    口論になる前にトランプ大統領が話していた事。あんな事になって忘れてましたがtruth socialに出していました。

    Donald. J. Trump
    @real Donald Trump
    Now, Zelenskyy willl have no choice but to back down and accept Trump’s terms. But here’s the gfnius part. Trump is actually protecting Ukraine without dragging the U.S. in to war.

    By negotiating a mineral deal, Trump ensures that Americans willl be involved in Ukraine’s mining industry. This prevent Russia from launching an invasion, because attacking Ukraine would mean endangering American lives – something that would force the U.S. to respond.

    Trump played both sides like a master chess player. In the end, Zelenskyy willl have no choice but to concede, because without U.S. support, Ukraine cannot win a prolonged war against Russia. And once U.S. companies have mining operations in Ukraine Putin willl be unable to attack without triggering massive international consequences.

    Don’t underestimate Donald Trump. In this game of chess, he’s 10 moves ahead of everywhere.

    今やゼレンスキーは譲歩してトランプの条件を受け入れるしか選択肢はない。しかし、ここが重要な部分だ。トランプは米国を戦争に引きずり込むことなく、実際にウクライナを守っているのだ。

    トランプは鉱物資源の取引を交渉することで、米国人がウクライナの鉱業に関与することを確実にしている。これによりロシアの侵攻は阻止されるのだ。ウクライナを攻撃することは米国人の生命を危険にさらすことを意味し、米国は対応を余儀なくされることになるからだ。

    トランプはチェスの名手のように双方を操ったのだ。結局、ゼレンスキーは譲歩するしか選択肢はない。米国の支援がなければ、ウクライナはロシアとの長期戦争に勝つことはできないからだ。そして、米国企業がウクライナで採掘事業を開始すれば、プーチン氏は国際社会へ甚大な影響を及ぼす事なく攻撃することができなくなるんだ。

    ドナルド・トランプを侮ったりしてはならない。このチェスのゲームでは、彼はどこよりも10手先をいっているのだから。

    • 波那 より:

      最近、覚えたスラングでFAFO(ファフォ)そのまま笑
      Fu※k around and Find out.
      =Try messing around and see the result.
      フザケた真似してると痛い目に合うぞ
      お前の出番などねえーんだよ、ゼレンスキー…だった件。

      • 波那 より:

        発見!!
        コピペじゃないので書き起こしすると、やらかす私。
        But here’s the gfnius part.
        geniusです
        しかし、ここが天才的な部分だ。に訂正

      • さきちゃん より:

        ゼレンスキーってウクライナ国民の命の事なんて全く考えてないですね!
        ああ~ 
        DS側に、絶対トランプの提案受け入れてはならない、和平交渉に乗るべきではない、会談に臨む時の文言まで指示されているのではないか、と一般人でも感じてしまいますよねえ?
        案の定、今日のカナダ人ニュースの報道によれば、トランプさんとの会談の前に民主党のウクライナ支援のグループと面会して、トランプ案を受け入れてはならないと釘を刺されていたとのこと!
        民主党だけではなく、DSはヨーロッパにおいても、反トランプ、反ロシア攻勢を仕掛けていますよね?
        元コメディアン、覚えたセリフを反芻することは得意でしょう?
        既に脅迫されているのではないかと想像します。(甘い言葉であっても)
        ウクライナの国民の命のことなど考える余裕もないのでは?
        アメリカとの関係が決裂状態というのも、一時的なもので、二国関は友好関係にあるとDSに吹き込まれているのでしょう?
        つまりトランプが退いたら、また元通りの支援が~などと…
        (たとえ、DSのシナリオ通りになったとしても、ゼレンスキーの政治生命がその後まで存続するとは思えませんが)
        DS勢力が弱体化したとしても、彼らは
        依然としてメディアをフル活用して反トランプの方向に持って行こうとしていますよね?
        断末魔のあがきと捉えたいのですが。

    • 費府の飛行士 より:

      波那さんへ:
       波那さんは違うでしょうが、このポストをトランプのポストと勘違いしている人が多いようです。これはトランプの文章ではなく、Michael McCune という人のポストを気に入ったのでしょうか、トランプがTruthSocial に再ポスト(あるいは書き起こしてポスト)したものです。ですからポストしたMichael McCune という人の名前を最後につけた方が良いかもしれません。でもトランプの言いたかったことを的確に表していますね。

      • 波那 より:

        あ、そうですか。うーん、The daily signalという podcastが取り上げていた画面から書き写したので、ではThe daily signalの間違いですね。その人の名前は画面に出てませんでした。御指摘有り難う御座いました。ま、会談の時に話していて頭いいな〜と聞いていた内容だったし。

        • 費府の飛行士 より:

          <口論になる前にトランプ大統領が話していた事。あんな事になって忘れてましたがtruth socialに出していました> とあったのでTruthSocial をご覧になっていたのかと勘違いしました。
          下のリンクがトランプの投稿です。一番下にMichael McCune と付記されています。
          https://truthsocial.com/@realDonaldTrump/posts/114093654027859457

          • 波那 より:

            Truth Social uses cookies
            で隠れて見えないです。
            御免なさい、余り良く分かってないのですが個人情報取られるのではと思ってCookieが出て来る記事読まないんです。でも今度、どこかで使ってるの見たらコメント欄に書きますね。

  3. 費府の飛行士 より:

    ブチャの虐殺も死体のはずが動いている動画をつけて、妊婦もクライシスアクター(ビフォーアフターの写真をつけて)当時友人知人に配信しました。殆どの人はロシアの味方をするのか、と言った反応でした。人間は洗脳されると事実を示しても頭が拒否する事例の一つだなと勉強になりました。

  4. 費府の飛行士 より:

    イギリスやフランスはウクライナに地上軍を派遣し、航空兵力も提供する用意があると(口先だけ?)言い出しました。皆二枚舌三枚舌の連中ですが、ひょんなこと、ボタンのかけ違いから本当の戦争になることは歴史が証明しています。マスコミが戦争を煽ってきた歴史もあります。
     今は戦争か起こらないよう、起こった戦争は和平に向かうよう努力しているトランプを貶めるマスコミのキャンペーンに騙されないようにすることが肝要だと思います。この関係の全体像がわかる情報をまとめましたのでご覧下さい。それぞれご自分でお考えになる場合の材料になれば幸いです。
    ーーーーーーーーーーーーーーー
    ゼレンスキーもDSも戦争が終わると困るらしい。DSとの戦いの最中との認識が必要
     以下の事実をご覧下さい。
     アメリカとウクライナは既に共同鉱物採鉱契約には合意済みであり、2月28日はゼレンスキーの希望を入れてワシントンでの形式的な調印式の段取りだった。しかしゼレンスキーはDSや米国民主党から唆され和平協議に繋がる契約をするつもりはなかった。それで既に両国で合
    意済みのことをひっくり返し、トランプが決して飲めない条件を出して契約調印を御破算にした。
     ゼレンスキーも民主党も戦争は継続させたい、加えてDSも民主党もトランプに追い詰められた今、反トランプキャンペーンの機会と捉え、全てのマスコミ、EUの首脳陣を統率し反トランプ、ウクライナ支援キャンペーンを大々的に行なっている。事実を報道せず、可哀想なウクライナを虐める悪いトランプの印象操作をしています。どちらも停戦の意思もウクライナの人々を助ける意思も全くないことが明らかになりました。

    アメリカとウクライナの共同鉱物採鉱契約:CSIS(戦略国際問題研究所) 2025年2月27日
     2025年2月12日にべセント財務長官がキエフでゼレンスキー大統領に共同採鉱計画を提示した。その後両国の交渉により修正が行われた。開発により得られた収入の50%をアメリカがウクライナに投じた5000億ドルの返済に充てるというのが当初案だったが、両国でウクライナの復興基金を設立し将来得られた資源からの収入の50%を投入しウクライナの復興資金とすることが骨子。
     しかし現存の地下資源地図は30〜60年前のものであり、探査も正確ではなく果たしてどこにどのような資源があるのか不透明。加えて電力を大量に必要とする採掘がインフラの貧弱なウクライナで可能かどうか不透明。
     ウクライナが求めていた軍事保障は除外された。アメリカがウクライナと共同で採掘、開発事業をすること自体がロシアへの抑制力になるだろうというのがトランプ政権の主張。(戦争の継続、拡張につながることはしない)
     この内容で両国が合意し、2月28日にワシントンで調印される予定。https://www.reuters.com/markets/deals/framework-agreement-us-ukraine-developing-critical-minerals-2025-02-26/
    https://www.csis.org/analysis/breaking-down-us-ukraine-minerals-deal

    ヴィクターデイビスハンソン:「ゼレンスキーは選挙を拒否して大統領に居座っている、自分に反対するメディアや政党を非合法とした、人身保護条例を停止した、2022年春にロシアとの停戦合意ができそうだった時に交渉の席をたった」
     彼は和平が成立すれば自分の政治生命は断たれると信じている。

    ホワイトハウスでの会談の1時間前にゼレンスキーは民主党のマーフィー上院議員達と会談していた。民主党の議員達がゼレンスキーを唆し和平交渉を妨害していた。
     マーフィー上院議員のX投稿:2025年2月28日午前11:45
    「たった今ゼレンスキー大統領ご一行(会議室に双方7〜8人が写った写真付き)とのワシントンでの会談が終わった。(中略)彼は軍事保障が欲しいと言っていた」
    https://redstate.com/bonchie/2025/03/02/democrats-encouraged-zelensky-to-scoff-at-a-peace-deal-setting-up-oval-office-blow-out-n2186178
     
    ホワイトハウス高官:アメリカとウクライナが共同して鉱物開発をする契約書は既に両国が合意し署名するだけになっていた。大統領執務室でいくつかの記者の質問に答えた後、別室で署名式をして昼食の段取りができていた。
     ところがゼレンスキー大統領はアメリカによる軍事保証(アメリカ軍の地上部隊ををウクライナに派兵し軍事支援すること)を求めた。(既に合意されていたことをひっくり返しトランプが絶対に飲まないことをわかった上で)
    https://dailycaller.com/2025/02/28/white-house-officials-trump-zelenskyy-oval-office-meeting/?utm_campaign=march3morningnote&utm_medium=email&utm

    ゼレンスキーは3月2日ロンドンでBBCに対しアメリカとの共同鉱物採鉱契約に署名する用意があると発言。但しテーブルの上にあれば(on the table )と述べている。トランプ大統領はゼレンスキーに和平の意図がなければ会わないと言っており、ベンセント財務長官はもうテーブルの上には契約書はない(off the table)と言っている。
    https://redstate.com/jenvanlaar/2025/03/02/breaking-zelensky-tells-bbc-hes-ready-to-sign-minerals-deal-with-united-states-n2186192

    • 波那 より:

      ごめんなさい。下の私のコメント、費府さん宛てです。返信ボタン押し忘れました。

    • 波那 より:

      Victor Davis Hansonを、御存知なようで嬉しいです。チャネル登録して、いつも聴き入っています。先日はオバマの政策が余計に人種差別化を先鋭化したという内容の話で…昔はと話始めてHansonさんはスウェーデンからの移民らしく、色んな人種の移民が農場をやってたコミュニティでは力を合わせて皆で助け合っていたという話の中で戦時中、日本人移民は土地も家も取り上げられ収容所に入れられた時、彼らには良く助けられたからと帰って来る時の為にと農場の世話をして上がった利益を置いて待ってくれていたと言う話をされました。戦時中の日本人排斥の事は知っているので、そんな人達も居た事を知って嬉しかったです。

  5. ナポレオン・ソロ より:

    40304-1 やっぱり白人文明は上の方が腐ってますね此れで世の中を操縦してる心算か
    お早う御座います ソロです。
    米露会談で露ウ戦争も、やっと先きが見えて来たと思ったら、米宇会談では主役の全スキ-が自ら馬脚を露して見せて、その結論は「私の一存では戦争は辞められない」ですが、其処に「何故なら」が抜けているが、其処は「DS の意志が働いているから」なのでしょう。 其処を察知した米両首脳は、ゼレ氏を「会談相手として不適切」と判定したのです。

    此れは至極当然な話しなのに、欧州債で出は大騒ぎになったと言うFakeを演出する為にゼレ氏に激励コメントを送ったが、此れで「コメント文の一字一句が同じだが、間違い迄同じだった」事で、同一人が10人近いEU 首脳の名前で発信したモノだとバレた。と言うお粗末をやらかしたから、担当した人は可也厳しいペナルティを受けたでしょうね。

    斯う言うミスが起こる確率はあるのに、其れを予想出来ない上司は、コメントを送付する前のチェックを怠っている事がバレているし、送信時間が全部同時刻と言うのでも「やっつけ仕事」だと判るから、此奴には更に厳しいペナルティが必要です。 固より謀略と言うのは、受け手の信用の裏を掻くから有効なのにその信用を毀損したら「ぶち壊し」です。

    まぁこの様に「仕事が粗い」のが、最近のDS 系の「謀略の仕事」ですから、別段驚く話ではないが、此れで西側発の情報はすっかり信用を無くして、その存在価値も失って終いましたね。 斯うした情報戦は、ナチスの天才情報相が始めた謀略手段ですが、細かいところを見ても何も可笑しくないが最終的には大嘘に成っていると言う物でした。

    今回取り上げた露宇戦争初期に起きた所謂「ブチャの虐殺」の映像がFake だった事がバレていますが、是はその早い段階に米国でスポ-クスマンが映像を使って説明中に或る記者が「之はFakeだ」と指摘していましたので、彼はナチスの詮で映像を見ていたのでしょう、だから、Fakeかどうかが瞬時に判ったのです。
     
    之は此の映像が世に出た時点で、Fakeだと指摘する人が居ましたね、理由は「映像に出て来る兵士の影と太陽光線の方向が一致して居ない」でしたが、マスコミは、之疑問を揉み消しましたね。こう言うが後戻り出来ないものに後から発見しても、訂正が全く意味が無いわけで絵、もぅ、揉み消すしか無いのですが之って、報道の自殺ですね。

    こう言う根本的な「大事」に関わる事なのに、平気でやって終うのは、偏に、タイミングの問題と資金の問題、そして一旦表に出したら引っ込められないと言う政治的な問題があるからでしが、決定的な証拠になるのは「映像の瑕疵」なのですから、事前チェックがあらければ寧ろ当然の様に起こるミスですね。。 

    瑕疵は様々で、例えば、此の時点では世に存在して居無い筈のモノ、若しくは此の対三運愚では其処には絶対に無い物が映っていたりするが、普通は見逃して終うモノでも、見える人は見えるので、映像の事前チェックを怠れば、大証は深刻だと言う事です。 但し今回は、コメンとの中身と発信時間が殆ど同時と言う事なので、論外に近い話ですがねww

    然し、ゼレ氏はこの後ドゥするのかと心配になります、何故なら、彼がDS nおパペットでこの3年間やって来たから、双方で200面人前後の死者が出る戦争をしてきて、米側の「戦争はもぅ辞めよう」と言う提案を蹴り飛ばした責任は免れないですね。

    特に家族を殺された遺族は今迄プ-チンに向かっていた憎悪や不信感が、堕ちた偶像のゼレ氏にも、然もプーチンは前向きなのに、飽く迄ゼレ氏は継戦派ですが、実際に指揮権を持っているのなら兎も角、大統領に¥に人気は昨年の5月に切れている訳で、是を無視し刷るなら、その旨を国民位伝えねば、延期は認められないと考えるべきです。

    その違背行為で、数十万人の異の内が失われた可能性鵜がある出て来る訳で、けっきょく「どうせ私はDS の犬だから」と言う「逃げ」が大きな裏目に出ているのですね。トランプ氏の指摘は其処にあったと思われるので、ゼレ氏が激高したのでしょう、とは雖も今更どうにもなら無い話だから、潔く大統領を退くか、死刑になっても最後迄続けるかですね。

  6. 波那 より:

    Zelenskyy could be ‘dethroned’ after tense Trump meeting, GOP lawmaker says

    昨日ね、このタイトル見て、つくづく何処に行っても言う事聞いてもらえて欲しい物を手に入れられる王侯貴族の気分だったんだろうと思いました。戦争やめたらタダの汚職やってた人になると思う。あの服装自体が戦争やってる国のトップなんだからラグジュアリーな事なんか一切してないと言う見せかけプロパガンダでしょう。横流し、途中抜き取りで私腹肥やしてるの、アチコチから漏れて始めていてタッカーもXしてました。何れ明らかになるでしょう。

  7. ハナちゃん より:

    ゼレンスキーてもらった金で豪邸建てたて以前から言われてましたね

  8. ハナちゃん より:

    2025年1月の謎の大量死
    原口一博議員追求も厚労省把握してません
    コロナワクで殺し人工地震や山林人工火災
    移民対策とスマートシティ
    日本が標的か

    • じゅん より:

      私の母が2月に亡くなったのですが、葬儀社の人が言ってました。
      「今年に入って死者が多い」と。
      火葬場も、大勢の人が。

      • 波那 より:

        お悔やみ申し上げます。お辛いでしょうね、
        私は母は亡くしてしまってから、してくれた事ばかりを思い出しています。お体、大切にね。

        • さきちゃん より:

          波那様へ
          >私は母は亡くしてしまってから、してくれた事ばかりを思い出しています。
          私も全く同じ思いです。
          母に感謝と詫びの気持ちばかりです。
          最近、結婚の折に母が用意してくれた着物(一度も着たことのない、しつけ糸のついたままの着物)を終活のつもりで洋服に仕立て直してもらっています。
          また母が編んでくれたセーター類、とっくに着られなくなっていて(体型変化の為)処分するしかないと思っていたのですが、クッションのカバーにしました。
          編み地に入っている毛糸の一部を見て>ああこの毛糸、母が昔、自分で編んで着ていたスーツの毛糸だ
          などと感慨深い気持ちになったりします。
          今や断捨離ブームです、私もいらない物を処分するとスッキリしますが、何でもかんでも捨てるのはどうかなあと思ってしまいます。
          思い出に残っている洋服、本については、そんなに急いで処分する必要ないのでは?

          • 波那 より:

            あ〜そんな話聞くと、またもう駄目。
            捨てられないよね…

        • じゅん より:

          波那 様

          有難うございます。
          母は 充分生きて亡くなりましたので悔いは無いです。
          母の存在は大きいですよね。
          波那様も、くれぐれもお身体に気を付けて下さいね。

      • さきちゃん より:

        じゅん様へ
        お悔やみ申し上げます。
        こちらへのご投稿もままならないと思いますが、まずはお母様のご供養を第一に、そしてご自身のお身体を大事になさって下さい。
        日本の超過死亡者が、戦後最大になっていながらも、その事は大手メディアに報道されず、その上に葬儀場、あるいは火葬場?に関して中国資本が入ってきているというようなニュースも
        ネット上で何度か見かけました。

        • じゅん より:

          さきちゃん 様

          有難うございます。
          さきちゃんさんのお母様への想いがひしひしと伝わってきます。
          母は充分に生きて来れましたから、あの世で父とか伯母とかと会い、賑やかにしてる事と思います。
          私の住んでる所は、火葬場には中国資本は入ってないようですが、有名観光地の家屋とかは多く買われてるようです。
          元の日本に戻したいです。

      • ハナちゃん より:

        じゅんさん

        お悔やみ申し上げます
        あの世で懐かしい人達に出会って昔話でもしておられるかな

        私の姉は32の誕生日に亡くなりました
        親より早く逝くのはだめですよね

        どんなに年老いても子供は子供なんですね
        親は達者で暮らせよと
        いつも思ってくれていますよ

        • じゅん より:

          ハナちゃん さん

          有難うございます。

          >私の姉は32の誕生日に亡くなりました。
          これは辛すぎます。
          ハナちゃんさん、こんな悲しい事は無いです。
          >どんなに年老いても子供は子供なんですね。
          其のとうりです。
          母は何時までも私の事を心配していました。

          何だか、皆様に悲しい思いをさせて御免なさいね。
          私の母は大往生でし。寿命だと納得してましたので、さらっと、先日の葬儀の方との会話を書いてしまいました。
          御心配をおかけし、御免なさい。

  9. ナポレオン・ソロ より:

    250305―3 日本潰しの発想はDSが戦前支配層から受け継いるが、客観的にはNoだ
    お早う御座います ソロです。
    ハナさんの御心配、私も共感する部分が有りますが、では、客観的に見て、日本は現在の反句人支配体制にとって、危険な存在かと言えば、全くそんあ話にはならない、経済的にも世界第4位に転落しているし、少子高齢化だし、移民がどんどん増えているし、政治は日和見主義者が左巻きに阿る政治ばっかりやって居る,それらに対する国民の反省が一つも無い。

    少しづつ気付き始めてはいるが、やはり、自分の目先の経済的な話がチップ居シ-になるのは致し方が無いが、、こんな状況で夫婦別姓だとか世の中を引っ繰り返してどうする心算だ。石破なんて、総理大臣に成れるとは思ってもいなかったから、日本を如何に世界に伍して行くとか、そんな腹案なんか持って居る筈が無い、詰まり、勉強なんかしていない。

    岸田は自分の頭の上の蠅を追う事しか興味が無いが、正直こんなゲス野郎だったなんて、思わなかっ他が、之は安倍・麻生コンビも同感だろう。 思うに、岸田は「替え玉バイデン」から色々吹き込まれた様に感じている。 之は勿論私の勝手な思い込みだが、アのばいでんは弟で本人では無い、本人は既に亡くなったか、表には出さないようにしている筈だ。

    昨年嗚イキナリの大統領選リタイアも、替え玉も、痴呆症の兆候が出始めたから、バッサリ副大統領のカマラに降ったが、外に民主党には大統領候補に立てるものはいなかったのか? そんあ話では無いだろう、要は替え玉が大統領をしていた事は、公的には認められない話だから、秘密保持はカマラ迄が限界だった。

    だから、カマラを代替え候補にする事に反対されたら、ムキになっていたが副大統領がだ逸亮に慣れるのは大統領が死亡したり心神喪失した場合の事で、候補になると言う想定はは無からないので、そうしたいのなら副大統領を辞任してから、改めて立候補する手続気が必要だと言う事で納得したが、こんな事は知らない訳が無く余程動揺したのだろう。

    そりゃあ、元々の大統領本人が緊急登板の替え玉だから、きっと「バレたか?」と思ったに違いに野田、処が炭ある手続き上の問題だったが、替ったカマラも、パペットとしても全く才能が無い「大根役者」だったから、選挙は必敗の予想が早くから出ていたから、トランプ暗殺しか手立てはないが、7月の失敗で警備陣の陣容が変わり強化されて不可能になった。

    恐らくこの時点で、DS 側では、米国支配はもぅ無理だと匙を投げたモノと看る、事前の案に移行するしかないが米国を背mルに一番近い国は何処かと言えば、それは日本しか無い幸い岸田は篭絡済みだったから、彼と連らを着けて、作戦を練った。 

    先ず、今ポスト岸田は一体誰か?と訊くと、高市だとお応えるしかし、高市派使い難い、、では以前から候補の石破は? と訊くとと「彼を総理にすれ与党が滅茶苦茶に成り、m下手をすれば自民党が下野する羽目になる」と答えたので、彼に決まった、DS gア欲しかったのは「混乱した日本」だったのだ。 当然石破は他さの案山子に過ぎなかったのです。

    寧ろ、組閣や議員援助の権限を握っている幹事長役の森山の方が重要だった。dから、足ゴミは彼の¥に関する情報は一切流していませんよね、裏で何をやってるのあkオソラク乞いtsがDS t斧直接繋がっていると私は思います。 予算案通過も解散総選挙の声が上がらないのは森山が抑えてるからですね実務を熟している此奴が一番悪い本命です。

  10. ナポレオン・ソロ より:

    250305-4 日本が今狙われているのは、4年後からのヴァンス政権を見据えての事
    今日は ソロです、続き出す、
    此処からは私の空想ですから、責任は持てません、出て来る人も実名ですが真実とは言い難いので、参考程度に止めて下さい。

    森山氏の選挙区は鹿児島4区だったかな? 多分大隅半島の何処かで死が、此処は嘗て山中貞則氏や二階堂氏の選挙区で、自民党内でも、圧倒的な安定感を持っていた処です。 年恰好からすれば、何方かの議員の秘書上がりか嫌疑上がりではないか老化と思いますbが、所謂、政治家が染みついた感じの人ですネ、派手さは無いが不気味な芯材感がある。

    組織にはこうした汚れ仕事を黙々と熟す有能な仕事人が必要ですし、外部からの信用も、彼の仕事ぶりに懸かっているのです。 嘗てのDS には、ズビギミュ-・ブレジンスキ-と言う天才的な参謀にしてプラン名-が居ましたね。彼の立てた心を世界の工場にする計画は見事に、世界最貧国のシナをあっという間に世界第¥に居の経済大国にのし上げました。

    因みに今のDS にはそう言う人がいない様ですね、だから、DSの正体が掴めなかったのですが、彼は89何に亡くなって居ますが彼が建てたシナを世界の工場にする計画は見事にその成果を上げて、世界最貧国のシナがあっという間に世界第二位のGDPを誇る大国になったから、世人はブ氏を激賞するが、やはり、チ-ム頭のD /ロックフェラ-も凄いですね。

    今のDS の遣る事が粗く感じるのは、ブ氏の計画が緻密にして周到然も秘密が漏れないと言う完璧さを誇っていたからです。 森山氏は此の人を目指しているのではないかと、思いますね。所謂「沈黙の仕事人」です。なので、DSも彼に話を持ち込んで実現迄の期間の見積りと見通しを訊いていると思いますね。 だから、高市さんは迂闊に動け無いいのです。

    此れから先のDSに取っての日本の価値ですが、飽く迄相対的ですが、日本経済は世界でも非常に安定していると言えますが、日本はエネルギ-産出国でも、農産物や牧畜の輸出国でもない詰まり、資源らしきものが殆ど無く、b然も厳しい風水害に見舞われている中での話ですから、是を評価出来ない人間は経済に関してはズブの素人ですねね。

    その日本が何故数字的には一流でも買いに転落して8リルの科と言えば先ず、日本は社会保障が世界でも1流の社会保障国家と肩を並べる程度だあし、その国家群は経済は10位以内に入って居ません。 実質こ構造的には社会主義国家なのです。 試しに米国で日本と同じような医療制度を実施したら、先ず、不法移民は1名足り共残れませんね。

    それに、賃金に占めるb社会保険料の積み立て金が大きいので、忽ち不満が蓄積しますね、低賃金の不法移民は、暮らせないので、再び別の国を探すか、祖国に帰る話に成るでしょう。、実はトランオウ氏は塗¥日本ほどではないにせよ、斯うした社会主義適菜社会福祉制度を充実させ様とも、思っていると思います。此れは、安倍さんの祖父さんが其れをやった非人なのでトランプ氏は安倍さんから訊き出している筈です。

    然し、DS は其れを国家にやられたら、支払う賃金が倍近くになるので大企業が、先ず、根を挙げますし、DS に渡す資金も出ませんし、海外脱出を試みるでしょうからイキナリ流行らず、徐々に上げて行くのでしょうが、米経済が果たして持つか如何かですね。 持たねば米国は農業と資源輸出で食って行くしかありませんね。

    此処にも共産主義と同様に資本主義にも原価が有るのです、今の日本経済には既に、社会種が入っているので、不況に強く強靭なのですが他の国でこうは行きません。何故なら、日本人は金儲けだけが目的で働いているのではなく、その土地で一生恙なく無く暮らす事古安そ目標なのです。

    だから、こう言う気持ちが根底にある間は「故郷」の歌の3番にある様に「志を果たしてシテ何時の日にか 帰らん 山は蒼き故郷 水も清い故郷」なのです。 故郷回帰が当たり前になる時代がきっと来ます。 

    人口の減少が予想される此れからですが、そうで無ければ人類は逆にこの地球を食い潰して終います。そう言う意味で敗戦と言う現象が日本人に、耐性と靭性、そして、近年少子高齢化が、常に右肩上がりが理想的では無い事を教えているのです。 千変万化する気象の様に、森羅万象が千変万化する、我々日本人はその中で生き抜いて来たのです。