次は小泉進次郎と決まってたんや。でも今は攻防戦の真っ最中。裏の力に気付こう。今が勝負や。

人気ブログランキング

 今これを書いているのが、石破の辞任会見直後です。ものすごいタイミングですね。これで明日の、「総裁選前倒しに賛成の議員は、本人が党本部に出頭」のイベントはなくなりましたね。あーあ、それはそれで期待してたのに、残念ですね。

 この急展開のワケは、今日(9/7)のお昼の高橋洋一さんのXポストで、なるほど、とわかりました。昨日(9/6)夜に小泉進次郎が菅義偉と一緒に首相官邸を訪れた報道を受けてのポストです。

小泉ジュニアは総裁選をやりたいけど、前倒し投票の前に石破首相が辞任しないと不味い。前倒しYESなら党分裂で自己矛盾、NOなら総裁選にでれない。だから前倒し投票の前に辞めろと言いに行った。一人で行けないから菅さんを連れて行ったのだろう。菅さんは連れて行ったのだから後は一人でやれと、すぐ帰った

 今、日本を動かしている力が、どこから来てるのか、ようわかりますね。小泉進次郎がいわゆる「ジャパンハンドラー」の手の中で踊らされている話は、だいぶ広まっていますね。ちょっとググったら、こんなんが見つかりました(小泉進次郎を首相に?米国「ジャパン・ハンドラー」総入れ替えが意味するもの=高島康司)。けっこうズケズケと書いてはります(笑)。

進次郎は、決して偏差値が高いとは言えない関東学院大学の経営学部の出身である。その後、アメリカのエリート大学であるコロンビア大学大学院に留学し、政治学修士を取得した。しかしこれは、例外中の例外と言われる「条件付き合格」だったようだ。

 つまりは「コネ」と。そして彼は、コロンビア大学院終了後、アメリカの「CSIS(戦略国際問題研究所)」の研究員となったわけで、もう父親の純一郎と同じく、親米、従米まっしぐら、ですね。でも今、状況はだいぶ変わったと高島さんは書いてはります。「ジャパンハンドラー」がどんどん後退してる、と。(写真

リチャード・アーミテージとジョセフ・ナイはすでに故人となった。また、ジェラルド・カーティスは完全に引退し、マイケル・グリーンもかつてのような影響力はない。現在のトランプ政権では、従来の「エスタブリッシュメント型ジャパン・ハンドラー」は影響力を失っている。「CSIS」も存在はしているものの、トランプ政権にはなんの影響も及ぼしてはいない。政権の外交政策立案からは、ほぼ排除された状態だ。

 トランプ政権では、影響を与えるシンクタンクも変わった、と。

さらにシンクタンクも、「CSIS」から、トランプの政策的なバックボーンである「ヘリテージ財団」や「ハドソン研究所」に移行している。「ヘリテージ財団」は日本の政治家に日本の再軍備や米国製兵器の購入を後押し、一部日本の右派政治家との関係を築いている。また「ハドソン研究所」は、経済・軍事での中国封じ込めを強調し、ルイス・リビーやケネス・ワインスタインといった研究員たちが日本の政治家と交流している。

 そして日本側では、「高市早苗や安倍派の議員たちがそうした人物たちとの接点を持つことが多い」、「トランプ政権では(略)米国保守派と一致する主張を取ることで、直接的・非公式チャネルでの関係の構築が進んでいる」んやそうです。たぶん、今では参政党もそうでしょうね。

 いやあ、知恵遅れの進次郎くんでは、とてもこの生き馬の目を抜くような、ややこしい中を渡り歩くことはでけへんと思われますね。参政党の神谷さんは完全に理解してはりますが、今はとりあえず時間がないので、やっぱりここは高市さん一択でしょう。

 話は戻りますが、もし今、かつての「ジャパンハンドラー」がまだ力を持ってたら、もっと早くにさっさと石破を進次郎に変えてたと思いますね。それが出来ずに、ついに進次郎が焦りまくって昨日、耄碌し始めている菅さんに縋り付いて、とりあえず自分の出馬を確保したわけですね。

 もうこれで勝負あった、と言いたいんですが、日本ではまだまだテレビ、新聞がアホなままですからね。明日から猛烈な「進次郎アゲ」が始まると思われます。ダマされんようにしましょう。やっと日本人が、自分の考えで総理大臣を選べるところまで戻せそうです。

 高市さんならすべて解決、なんて甘いもんでは決してありませんが、進次郎よりははるかにマシでしょう。しっかり応援して行きましょう。(写真

 そして毎日のことで申し訳ありませんが、【ナニワの激オコ 大画報】、何卒ご支援のほど、よろしくお願いいたします。

【募金方法】
■こちら↓のアドレスに、直接メールをお送りください。
gekioko@logoslabo.co.jp
■文面は、「振込先を送れ」。
■折り返し、振込先の銀行口座番号を返信させていただきます。
■銀行口座は
 「三菱UFJ銀行」か
 「PayPay銀行」になります。
 どちらか都合の良いほうにお振込みください。
■領収書も発行できます。
■原稿案は若干、変更する可能性があります。
■掲載(貼り替え)日は、追ってご連絡いたします。

人気ブログランキング
人気ブログランキング

↑ 誰がどう考えても実は、次は高市さんしかないと思う人はポチッとお願いします。

↓ ※LINE版【ナニワの激オコおばちゃん】始めました(オープンチャット)。

コメント

  1. コブシ より:

    最初からあほスンズロウと決めていたのですね、コイツも最悪!!
    何でこんなアホ馬鹿しかいないのか!!!今の自民・・・それもこれも帰化人の問題。
    ため息が出ますわ。
    バックが無いと何も出来ない奴が首相とは・・でもトランプが控えているからどうなるか楽しみでもあります。

    コメント一番乗り?