支那/韓国/北朝鮮

スポンサーリンク
支那/韓国/北朝鮮

私ら日本人は手を携えて、中露北とバイデン民主党に立ち向かわなあかん。萩生田くん、頑張りや。

私の心の中にはまだ、昨日の林千勝さんの言葉が残っています。「(何も考えずにワクチンを射ってしまった人とも)手を携えて、一緒に戦わないといけないんです」。同じ日本人の被害者なんや、対立、分裂しててどないすんねんや?という話ですね。 そしたら昨...
支那/韓国/北朝鮮

国内に「中国」の警察組織を置いたらあかんやろと国会で聞いても答えへん?岸田はどこの国の首相?

岸田首相がなんであかんのかを書き始めたら、あっという間に本になってしまうわ、と前に書いたように思いますが(笑)、私と同様(おこがましい?w)、藤井聡さんが今日も有料メルマガでバッサリと斬ってはりました(最大の脅威は有能な敵ではなく、無能な味...
支那/韓国/北朝鮮

もはや朝貢外交、アホ岸田・林。ミサイルを「懸念」で済ましてたら国が滅ぶんやで。もう辞めろ。

時々読者の方から「おばちゃんへ直接メール」で、有難い情報やご意見を頂くことがあります。最近ちょっと見ていなかったYouTube番組「文化人放送局」の、加藤清隆・山口敬之両氏の番組です(【朝貢】日中首脳会談は完全敗北。林外相は岸田首相の上司?...
支那/韓国/北朝鮮

かつて包丁を突き付けて来た人に「そんなことは無かった」と言われてるんやで岸田君。何とか言え!

もともと何も期待してへんかったからどうでもええんですが、それにしても岸田くん、習近平に会う時の緊張ぶりは哀れなくらいでしたね。画面からも伝わって来たで。もうあかんわこの人、ですね。もちろん共同声明も何もなし、当たり障りのない発表がされただけ...
支那/韓国/北朝鮮

日韓・日中首脳会談、アホが譲歩ばっかりするんやったら意味あらへん。もう辞めたら?岸田くん。

毎日のように岸田くんを貶していますが、もう止まりませんね。昨日のニュース(日韓首脳会談、徴用工問題の早期解決で一致)です。一応、私のツイート(ナニワの激オコおばちゃん @logoslabo)では、ド阿呆岸田💢徴用工とちゃう、旧朝鮮半島出身労...
支那/韓国/北朝鮮

米軍が「日本海」無視?アメリカで出禁になったダーファが日本上陸?何をしてるんや、日本政府。

ほとんど報道されてへんけど、めっちゃヤバいニュースは、毎日履くほどありますね。青山さんの今日(10/26)の動画もビックリです(【ぼくらの国会・第418回】ニュースの尻尾「米軍は今度は名無しの海にしている」)。一応、マスゴミ報道はされていま...
支那/韓国/北朝鮮

マイナンバーカードに反対してるのは、通名でインチキをし続けたい奴らやんか。もうバレてるで。

ウチはマンション住まいで築20年ほどなんですが、だいぶ前にインターネットは光に入れ替えたというのに、個別の自宅には切り替えができてなくて、今日、やっと工事をしてもらいました。やっぱり速い。あのクルクルがめっちゃ減ったわ。今までえらい時間を損...
支那/韓国/北朝鮮

汚職にまみれた人民解放軍が政権に反乱するかも知れん。一方でまだ日中友好を言うてるアホがおる。

ハロウィンバージョンボタンです。ポチっとしてね。 私がお金を出して(エラそうに笑)いくつか購入してる有料情報の一つに『Taiwan Voice(台湾ボイス)』があります。めっちゃオモロいです。先日はキャスターの林建良さんと藤井厳喜さんのやり...
支那/韓国/北朝鮮

専守防衛は政治用語。今世界は何でも有りになってしもた。拉致被害者は自衛隊が救出できるんやで。

昨日(10/9)紹介させて貰うた産経新聞の二つの記事のうちの一つでは「専守防衛」についても書いていました(国防解体新書(7)自衛隊の対処力奪う 「証文」の失効が急務)。 専守防衛という用語が国会で初めて使われたのは昭和30年だ。当時の杉原荒...
支那/韓国/北朝鮮

おい岸田、答えろや。セキュリティクリアランスはするつもりが無いから高市さんも外したんやろ?。

やっぱり岸田くんはアホですね(首相、安保理改革に主導的な役割果たす考え…「行動を開始するべき時を迎えている」)。この読売の記事は、国会での首相答弁の報道ですが、元々は先月の国連総会で演説したことの確認みたいなもんですね(岸田首相 “安保理改...
スポンサーリンク