維新の藤田共同代表を、執拗に批判する橋下くん、ほとんどサヨクやんか。何を焦ってるんや?

人気ブログランキング

 もうこの人のことは取り上げたくなかったのですが、もしかしたら「転機」なのかも、と思い直し、少しだけ書くことにします。橋下徹くんのことです。もう突っ込むところは数限りなくあって(笑)、突っ込むこと自体がもう無意味な気もするのですが、軽うーく笑ってあげることにします。

 高市政権との「連立」に成功した立役者、彗星の如く現れた(私が知らんかっただけなんですが)、藤田文武共同代表に対する、しつこいしつこい批判です。共産党の赤旗が、この藤田さんの公設秘書が経営する会社に、選挙関係の印刷物をずっと発注していて、政治資金を還流している、と批判し始めた話です。

 先に書いておくと、別に「違法」ではありません、と。金額も、別に印刷物なら普通の金額やろ、てなもんです。藤田さんは記者会見で詳細に、キッチリ説明をした、と。それでも一応、今後はこういう形での発注はやめまることにします、と吉村くんが言うた、というのが今のところの状況のようです。

 それでもマスゴミは、精一杯「切り取り」報道をして、何だかやましいことをしてたかのような印象を付けることに必死なようです。アホらし。まあ考えてみれば橋下くんはマスゴミで商売をしてるので、マスゴミ寄りになるのは当然ですね。

 で、橋下くんはつい最近も、こんなことを言うてます、と。「国旗損壊罪」に関する高市さんの発言に対して、「よし、頑張って反対していこう。」やて。かつて大阪府、市で、公立学校の教職員に国歌斉唱時の起立・斉唱を義務付ける条例を制定した人なんですがね。

 高市さんの言うことには何でも噛みつきたくなるんですかね。一応、橋下くんのXのフォロワーは250万人、それなりに影響力はあるとはいえ、Xでは賛同のリプはほとんど見られませんね。上の藤田さんへの批判に対しても、こんな画像が流れていました。

新たなルールを作ってまで、後援会幹部を特別秘書を雇ったこれはいいの?
より悪質でない?

 他人に厳しく自分に甘い、と。ネットでは即座に過去の言動とかも晒されてしまうようになりましたね。これから先は橋下くんは、ネットで発言すればするほど、影響力が落ちて行くように思います。やっとマトモになって来たな、と思いたいです。

人気ブログランキング
人気ブログランキング

↑ 橋下徹氏の影響力は、どんどん下がって来てると思う人はポチッとお願いします。

↓ ※LINE版【ナニワの激オコおばちゃん】始めました(オープンチャット)。

コメント