

高市さんが総理大臣になったことで、初めて国会中継を見る人が増えて、またそこで、野党というか、立憲やら共産党がアホな質問ばかりしてることが、ネットではどんどんバレて来ていますね。まあそれ自体はいつものことなんでしょうが、考えたら、とんでもない時間の無駄と、日本国民はどんどん覚醒して来てるように思えます。
とは言え言いがかり、難癖、イチャモンのせいで政治が停滞するのは、ホンマに腹立たしいですね。私はザッカーバーグが嫌いなので(笑)Facebookはブログの転載しかしていませんが、そこでたまたま片山さつき財務大臣の先日(11/4)の記者会見のことを知りました。

ネットで調べたら何と、財務省のホームページにほとんど全文というか、全発言が採録されていました(片山財務大臣兼内閣府特命担当大臣閣議後記者会見の概要(令和7年11月4日(火曜日))。就任2週間の感想を問われたところから始まります。
2週間なんですけれども、もう100日以上過ぎたような、案件がとにかくたくさんありまして、やはり総裁選等々で率直に止まっていたんだと思いますが、いろいろ持ってきますので、そこは非常に決断と前進の内閣の財務大臣・金融担当大臣としては進んでいるという私自身の実感はありますし、やはり職員・スタッフ、大変優秀ですので、最初に私が申し上げ、また大臣室に持ってきたときにいろいろやりとりしている部分を非常によく吸収して、日々その姿勢はいい意味で変わってきていると思います。
部下(職員)を褒めてはります。
今までは書いていなかったことも客観的に書くようになったということとか、説明においても債務残高については純債務、粗債務あるし、そのとり方もいろいろあるというふうにここで何回も申し上げているような、そういうものの考え方をするようになったので、これは財務省のリサーチや、あるいは現状把握の能力への評価を上げると思うんですね。やはり科学的でなくてはいけないし、冷静・客観的でなければいけないし、360度の目線がなければいけないと思うので、非常にいい傾向だというふうに思っております。
さらに言えば、この記者会見自体をきっちり採録してHPで発信することも、今までなかったんとちゃいますか。さすが、「恐竜」と呼ばれた片山さつきさんですね。でもやっぱりそこを見込んで大臣に就けた高市さん、さすがですね。もうグイグイ、日本が変わって行くと思います。
そして、これはあんまり褒めたくはないですが、何と小泉防衛大臣が、ものすごく評価を上げていますね。「○○とハサミは使いよう」とは、よう言うたもんです。言わされているとわかっていても、上手いことカッコ良く言うから、アホ左翼も報道せざるを得ない、ということですね。見事です。フジテレビの反町氏とのこの動画では、小泉くん、しっかり自分の言葉で話してますね。

ホンマにマスゴミは何の役にも立ちませんね。昨日も書きましたが、今日も安倍さん暗殺の裁判が、いかにインチキまみれか、ようわかります。あかん、話が逸れるわ。実は今日は、高市さんに死角はないんか?ということを書こうと思っていました。
参政党の神谷さんの質問は鋭いですね。初の代表質問です(【参政党・神谷宗幣代表】初の代表質問 高市総理を追及「なぜ消費税の廃止・減税しないのか?」)。

マスゴミは、減税には手間がかかるという高市首相の説明は、石破といっしょやんか、と言う批判もありました。ホンマにマスゴミは節操がありませんね(笑)。ま、私は今は、雌伏の時でええと思いますね。安全運転、と。
そして機が熟したら、「消費減税」をかけて解散・総選挙、とか。圧勝しまっせ、と(笑)。物事には順番がありますからね。そういえば今日は北朝鮮がまたミサイルを打ちました(北朝鮮が弾道ミサイル発射、約700キロ飛行 EEZ外に落下と高市首相)。

ホンマに忙しいこっちゃな。高市さん、頑張ってくださいと言うておきましょう。
人気ブログランキング
↑ 消費減税をかけて解散総選挙はどう?と思う人はポチッとお願いします。
↓ ※LINE版【ナニワの激オコおばちゃん】始めました(オープンチャット)。



コメント