やはりと言いましょうか、時間が経つにつれて今回の台風19号の被害がとんでもないことが露わになって来ましたね。そして一昨日も書きましたが、民主党政権時代の事業仕分けで防災予算も大きく削られたことも、ばんばんネットには上がっています。そして、何と民主党が政権を取ってすぐの時に、いきなり潰そうとしたけれど、何とか復活して今建設中やった八ッ場(やんば)ダムが、ようやく完成間近になっていて、たまたま今月から試験湛水を始めていたところやったというニュースを知りました。
何か月もかかるはずのダムの水位が、今回、数時間で満杯になったとか。もしこのダムができてへんかったら、利根川でもあちこちで氾濫が起きてたかもしれんと思うと、ぞっとしますね。そして一方では長野県の千曲川流域で数多くの氾濫が起りました。被災地の人たちには心からお見舞いを申し上げますが、長野県は田中康夫知事の時代に「脱ダム宣言」なんかをしてて、ダムの整備が遅れていたんですね。
そしたら今日、「国の借金」はウソ、緊縮財政は間違い、とずっと言い続けてはる高橋洋一さんのツイートで、今日の日経新聞のとんでもない記事を知り、怒りに震えました。<「もう堤防には頼れない」 国頼みの防災から転換を>という記事です(有料)。記者の名前も晒しておきましょう。久保田啓介編集委員とか。アホですね、こいつ。
<堤防の増強が議論になるだろうが、公共工事の安易な積み増しは慎むべきだ。台風の強大化や豪雨の頻発は地球温暖化との関連が疑われ、堤防をかさ上げしても水害を防げる保証はない。人口減少が続くなか、費用対効果の面でも疑問が多い。>
え?今、これだけとんでもない被害が出てる中で、この記事を書くか?久保田くん?!お前は人○しか!?と私はカッカしてしまいますが、高橋洋一さんは冷静でシニカルですね。こうツイートしてはります。
<さすが日経よく読むバカになるクオリティ笑。費用対効果は抜群にいいぞ。でもよめ>と。
日経の経済記事を読むと必ず間違う、とは多くの人が言うてますが(笑)この日経の記事はホンマに酷いですね。
<南海トラフ地震や首都直下地震に備えるには、津波の危険地域からの事前移転や木造住宅密集地の解消など地域全体での取り組みが欠かせない。それを進めるにも市民や企業が「わがこと」意識をもつことが大事だ。>
「わがこと」意識って、、、、ホンマにテキトーなことを書いてるな、この久保田なんとか君。地震対策なんて、国家的事業でやらんで何ができるというんや。そして、挙句の果てに、ある有識者会議では「自らの命は自ら守る意識を持つべきだ」と発想の転換を促した報告が出された、と書いています。もうひたすら財務省の緊縮路線を守るために、今回の災害で防災予算を上げようという声が国民から上がってくる前から牽制してることは明らかですね。日本国民には何の役にも立たへん新聞やな。いや、もう国民の敵やな、この新聞も。
日本列島は太古の昔から災害列島ですね。水害もその一つ。日本人は大昔から国家事業として「治水」をやってきたわけですね。そういえば日本には古墳が16万基あるんやそうです。そして日本にはため池の数は20万個もある、と。古墳というのは、こういうため池やら、灌漑用の施設を作って掘削された土を盛ったものや、ということは最近知りました。
まあこの久保田君にしても、財務省のお役人にしても、そんな昔の歴史はどうでもええことでしょう。新聞社にとっては財務省にヨイショすることが第一、財務省のお役人は財政法をしっかり守って、「財政均衡」という無意味な原則を守って、組織と上司に忠誠を尽くすことで、今と将来の約束された地位を守ることが一番大事なわけですね。
そうして日本国民はいつまで経っても災害のたびに多くの人が死んでいく、と。あかん!私ら日本人はもっと賢うならんと、命が危ない!
※これを書いて念のために調べてたら、びっくりする話が出てました。
■時々紹介させて貰うてる「ぱよぱよ日記」さんの記事から(リンクだけ)。
<戸手の河川敷不法占拠バラック (川崎市川崎区) – 東京DEEP案内>
<川崎市幸区で浸水した地域は、多摩川河川敷が不法占拠されてる地域で、住宅地まで達してるわけではないのです>
■そして同じく時々紹介させて貰うてる「パチ倒さんのブログ」でも、似たような話がありました。
【追記10/15】私としたことが(笑)二階堂ドットコムさんをチェックできてなくて、今見たらすでに多摩川の件、いっぱい上げてはったのでリンクを貼っておきます。
例によって怪しい人たちが河原を不法占拠してた、と。そんな土地が何で売れるんや?と思たら、あ、やっぱりあの川崎市でした、と。しかもそこの住民はずっと堤防建設に反対してた、と。ホンマにただひたすら迷惑な人たちやな。
【追記10/16】藤井聡さんが、この日経新聞の犯罪的な記事について、徹底的に追及する記事を上げてくれてはります(『防災対策、行政頼み限界』(日本経済新聞2019年10月14日記事) に対する疑義表明と要望を、公開差し上げます。)。いわゆる公開質問状やな。返事できるんかな?日経。
ツイッターもよろしく
コメント