ステルス増税を予定しまくりながら、超・ショボい定額減税を給与明細に書かせる、このド阿呆が!!

人気ブログランキング

 いやあ、岸田のアホさ加減、ここに極まれり。いや、前から分かってたからむしろ、いつもながらの、と言うた方がええんでしょうか。すみません、もう呼び捨てになって久しいですが、あきませんか?下品になる?せめて「くん」ぐらい付けた方がいいですか?もうイヤになりますね。

こっそりステルス増税を
しまくりながら、
超・ショボい定額減税を
給与明細に書かせる、
増税クソメガネ、アホ岸田😡
国民を舐めてるんか⁉️

 私のこのXポストがバズっていて、まだ伸びてますね。引用ポストはこのニュースです(来月の減税額、給与明細に明記 政府が義務付け、野党は批判)。私は「メガネ」とかの揶揄は、身体的なものに近いので遠慮してたんですが、爆発してしまいました。さらに「クソ」まで付けてしもたわ。まあネットではずっと前からそれが普通なんですけどね。

首相官邸に入る岸田文雄首相=21日、東京・永田町

 国民のイラつきがもう、限界を超えていますね。私がいくら「次は高市さんを」と言うても、全然あきませんね。このクソショボい減税を、ことさら恩着せがましく決めて、「有難く思え」と言うてるようなもんですね。人間的にもあかんで、こいつ。そしてその知恵を付けた奴自身がそう思てる、と。どうせザイム真理教のキチ●イでしょうが。

 高橋洋一さんはだいぶ前に、もともと定額減税はやる予定やったから、12月にさっさとできたはず、と言うてはりました。解散総選挙のええネタに出来ると考えていたようだが、遅れると効果が実感でけへんで、と言われていて、その通りになりましたね。

 他人から予言されてる失敗を、きっちりその通りやって、ホンマに失敗するという、このアホさ加減、もう勘弁してくれーーーと叫びたくなります。上で私は「ステルス増税」と書きましたが、たとえば散々悪評の立っている「走行距離税」をチェックしようと思たところが何と、多くの税理士さんが書き出してくれてはりましたのでコピペさせて貰いました。

1.たばこ増税 2.所得増税 3.復興特別所得税の延長 4.給与所得控除の廃止 5.配偶者控除の廃止 6.生命保険料控除の廃止 7.退職金の非課税枠を廃止 8.扶養控除の縮小 9.法人増税 10.後期高齢者医療保険の負担増 11.生前贈与の持ち戻し期間延長 12.結婚・子育て資金の贈与特例 13.教育資金一括贈与 14.介護保険料負担 15.国民年金負担期間延長 16.公的医療保険の上乗せ 17.森林環境税の新設 18.厚生年金支給減額 19.走行距離課税の新設 20.ケアプランの有料化

 タメ息が出ますね。そしていつもながらの三橋貴明さん、今日のタイトルは「財務省の詐欺レトリックを潰せ!」。

 つまりは、財務省は「想定金利を異様に高く見積もる」「日銀からの国庫納付金は無視する(触れない)」という二つの詐欺手法を用い、日本に緊縮財政を強要しようとしているのです。
 普通に国家的詐欺がまかり通る国が、繁栄するはずがないよ。

 ザイム真理教ですから、詐欺、犯罪、という認識すらないようですね。三橋さんの記事の最初はこうでした。

 いよいよ、財務省は、骨太の方針2024において、緊縮目標をPBからより厳しい財政収支に切り替えるべく、なりふり構わず本格的に動き出しました。

 本来正しい積極財政派は、6月に閣議決定予定の「骨太の方針」から何とか「プライマリーバランス」を外そうと頑張ってるのに、それを外す代わりにもっとシビアな「財政収支」に、論点をすり替えて、そっちで進めようとしてるわけですね。もはや犯罪組織の財務省は、日本経済のさらなる落ち込みと、日本国民のさらなる窮乏化に向かってまっしぐら、という状況です。これ、ホンマですよ。

 かと言うて、もっと財務省に丸め込まれるだけの、かつて大失敗した民主党、現・立件やら国民やらに政権が移ったら、もっと悲惨です。いったん沈むところまで沈んでしまうんでしょうか。もう背筋がゾクゾクして来ます。私のバズってるXポストに戻ったら、こんな画像も出てました。

 こんなん作って笑うてる場合やあらへんのですが、どうしようもないですね。この無力感を何とか せなあきませんね。ここまで評判が悪すぎると、さすがに6月解散は羽交い絞めにしてでも止めるとは思いますが、例の、拉致被害者の見殺しが明らかな、「電撃」訪朝をしでかしたりしそうで、ホンマにコワいですね(金正恩氏の娘が“シースルー服” 韓国メディア等に憶測広がる…専門家「特別な存在とファッション通じてアピール」)。

 上のリプ(返事)の中に、どうせ何もでけへん野党の方が、あかんと言うてる話をすらすら通す自民党よりよっぽどマシやろ、と書いてた人もいました。ひえーーー。もう泣きそうですね。「前門の虎、後門の狼」状態?「にっちもさっちも」?

 そして立件民主党の女議員が勝ち誇ったように、岸田に捨てゼリフを投げてるXポストも流れてました。あー気持ちわる。元気になるポストを探そうとしましたが、今日はムリでしたね。【ナニワの激オコ 大画報】は、ちょっと変更するしかなさそうですね。また明日、考えましょう。

【文中リンク先URL】
https://x.com/logoslabo/status/1793104596828917837
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024052100930&g
https://柳沼隆税理士事務所.jp/2024/03/21/%E7%AC%AC1061%E8%A9%B1%E3%80%80%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%A2%97%E7%A8%8E/
https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12853136258.html
https://x.com/am_z2h/status/1781595450258403599
https://www.fnn.jp/articles/-/702447

人気ブログランキング
人気ブログランキング

↑ もはや岸田政権、にっちもさっちも状態やんかと思う人はポチっとお願いします。

コメント

  1. コブシ より:

    アホに付ける薬は無い!!と昔から言われてますが、全くその通りで「俺は何でも良いから一番になるんだぁぁ、安倍さんを超えたぞぉぉ」と言いたいのかも
    安倍さん天国から岸田に天罰をお願いします、総理選出の時に太郎よりは良いだろう、との決断も空しく・・でも太郎だったらと考えるとこれまた酷い野郎で、碌な人はいない・・・残るは「小石河?」情けない国になったものだ。
    これら全て帰化人だからなぁ、いつも言ってる通り帰化する時点で国家に忠誠を誓いますとの宣誓が絶対に必要です、それを破ったら首にX(少なくともカナダではそうです)。

    おばちゃん、因みにコイツにはさん付けは必要ありません、そんな人間ではありませんから。
    私も段々ボロが出て来てきしだのせいだ!!と言いたいわ。

  2. 八百万の神の自由 より:

    “来月”の骨太方針が決まってしまえば、今後それに応じた財政運営を財務省主導で運営する事に成ります。

    激おこさんが言われる通り、驚くべき事に財務省はこれ迄のPB(プライマリーバランス 基礎的財政収支)より厳しい基準を骨太方針に入れようと躍起に成ってます。

    一方で安藤裕氏の「PB破棄だけでは安心できない」事を解説した動画も説得力が在ります。
    https://youtu.be/Uh2bUJDvl8k
    我々国民は、身近な議員や、一人でも多くの自民党議員(この際、地方議員でも構わず)に
    「我々はPBや財政健全化目標など信じて無い。消費税廃止、社会保険料を減免しろ」と伝えるべきかもしれませんね。
    いずれにしろこの一ヶ月が勝負!